goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

*2011シーズン・京都アウェイ遠征・・・2日目(vs京都サンガ編)

2011-06-18 11:48:20 | サッカー(トリニータ)
つづき


三十三間堂からバスに乗りホテルに預けたサッカー用の荷物を持ち
京都駅から地下鉄、電車と乗り継ぎ







やって来ました~西京極駅♪


旦那が駅前の道端でユニを着るのを見て
自分も着替える~と準備をしたら
バカ!と怒られたけど
(多分、スッポンポンになる?と勘違いしたのかも? 笑 いくらなんでもね~ぇ)
戦闘モードへ!
サンガサポさんの後をついてちょっと歩くと


着いた!着いた!西京極競技場!


入場ゲートが前の時と変わっています。


サンガサポさんの待機列を眺めながら


ようやく、ビジター待機列へ。
やっぱ、青ユニ見たら、ほっとするねっ。
時間はほぼ計画通り。
もうすぐ入場です。


○にーちゃんたちを探すもまだのご様子。
と、そこに。
あれ~ぇ、あの向こうから歩いてこっちに向かってくるお方は???
アハハハハ~
やっぱ!な!


東京からRさんご夫婦登場♪

諸事情で一度は断念した西京極。
今朝急に旦那様に叩き起こされて新幹線に飛び乗った・・らしいです。
うち夫婦は、Rさんの二度寝ツイートに、今頃新幹線で二度寝!やろ~
ぜーったい、来るで~ぇ!みちょってみらん!
と話してましたよ。や~っぱな。



さ~て、最強、、、
いやいや、、、ちょこっと最強メンバーがご一緒で心強いですぞ。
ほんとは、ここに、史上最強の○立のおばちゃんがいたはずだったけど
ぼくちゃんの具合が悪く泣く泣く断念。
不思議なもんで、あんなに前から京都!京都!と騒いでた本人がダメで、
うちやRさんご夫婦のように、誰にも知れず・・・の人間がこの地に立ってるなんてね。
おばちゃん&Kシュンの分まで頑張るよ~

11時入場♪





やっと、やっと、これたな、ここに。

2009年のあの日あの時

降格の日がせまる中
行きたい!行きたい!と言うももさんに
トリサポならその目で見届けてこい!
と、背中を押してくれた旦那。
後援会の弾丸バスツアーで一人参戦。
G裏町内会メンバーは自分一人。
ちょっと心細かったけど
○立のおばちゃん&Kシュンとも初対面できたし
○にーちゃん、○さん、Yちゃんとも出逢えた。
サプライズで大分から車でやってきたMち君Mちゃん夫婦に
ももさ~ん!と呼ばれ、驚いて思わず二度見した西京極。
あの時はあっち側に座ったよな。
ラブトリニータ、黄色のハートゲーフラを揚げたよな。
みんな必死で、泣き叫び最後まで応援し続けたんや。
青の戦士たちもみんな必死に最後まで闘い抜いたあの試合。

高松が男泣きし
選手もみんな泣いたあの時。
高松の肩を抱いたポポさんの手が妙に印象深かったな。

絶対に一年でJ1へ帰るよー!!
とみんなの叫ぶ声が今でも耳に残っている。

サンガサポさんたちからの
トリニータコールを聞いた時、涙が止まらんかったな。

そんなあんなを思いながら写真を撮りました。




入場してすぐのG裏の様子♪




今日は何人くらいのトリサポさんが来るかな。

関西のサポクラさんダンマク。





○にーちゃんとそのお友達も無事到着♪



2009年のあの時の入場門は今は閉鎖されています。

ここに荷物を置いて写真撮ったね。


スタグル♪









本日G裏町内会メンバーゲーフラ♪
(少ないので景色を替えて何枚も、笑)





















だいぶ、トリサポさんの数も増えてきました。






















さーさー始まります。
気合入れていきましょう~

13時05分 キックオフ。

2009年のあの日
降格の覚悟はしていたけれど
決して、諦めていなかった。
選手もサポも同じ気持ちだったと思う。


でも・・今日は・・
前節とな~んにも変わっていなかった。
むしろ、だんだん酷くなる気がした。

そんな、そんな、試合・・・でした。



とうとう、途中からポンチョ着用の応援となりました。







Jリーグ・ライセンス制の導入があるらしい。
トリニータは債務超過を12年までになくせなかったら
自動的にJFLへ。。。??
詳しいことはよく分からないけど、そんなことになるらしい?


今回この遠征にあたって
自分は何を感じどんな思いでこの西京極に立つのだろう?
と、ずっと考えていました。

でも、自分自身は何も変わっていなかった。
たとえ、JFLへ、となってもずっとずっと変わらないと確信しました。


「トリニータを楽しむ!」ことが自分の喜びで幸せなんだ!
と改めて思った京都遠征でした。









今回
Rさんと思い切って声をかけた彼女♪(まん中)



なんと、臼杵の同級生でした!
ご主人、娘さん息子さんみなさんトリサポさんでした。


中学からだから、かれこれ、、え~っと?え~っと?笑
何十年ぶりです^^

トリニータのおかげで
またまた、幸せの輪が広がりました。

・・・ありがとう・・・・





バイバイ♪京都♪
来季も同じ舞台にいれたら
また、くるよ~♪


大分トリニータvs京都サンガFC


0-2


負け。



(完)
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。