生涯大学 生活科 三四会

三四会 会員相互の交流の場です

全農秋田は頑張っています

2014年08月07日 23時22分06秒 | 日記

「日本の農業改革が進まない背景・・・農協、政治、官庁のトライアングル」と柏南校友会では講義されたとか。まことにその通り。

地方の衰退を招いた農地法・農業委員会・農協は日本の癌、直ちに外科手術が必要です。

それはそうとして、米どころ秋田の竿灯のひとこま、全農あきたがお送りする“こまち娘”……いいですよね~。(8/4M.M)


柏南校友会「食の安全を考える」(7月28日)

2014年08月07日 11時25分41秒 | 日記

柏南校友会は、「食の安全を考える」(丸紅エック社長 酒井尚平先生)であった。34会メンバ男性5名。最近話題になった中国の期限切れ鶏肉等マクドナルドのチキンナゲットの話。先生が買って来たハンバーガーを回しながら、ジャンクフードは子供にも、健康にもよくない、自分の目で確かめること。原料は何か判断できない。マクドナルドはアメリカで21位。冷凍食品の安全性・・・中国の毒入り餃子、マルハニチロ・アクリフーズ事件、ピラフ、チャーハン用に開発した北海道キララ397。学校給食の献立表に原産地明記、地産地消、柏市産の米を86%使用、中国の農業改革・・・小麦、大豆、飼料穀物の輸入増やす。日本の農業改革が進まない背景・・・農協、政治、官庁のトライアングル。牛丼、コンビニは「きらら697」多用。千葉県香取の「和郷園」、茨城県鉾田の「ピュアグリーンアグリ」は、農業組合法人。コストダウン取組。TPP交渉、落とし所が読み取れない、関税3410円/10キロ、補助金農政で農村と農業が守れるのか、食品工場の管理システム(HACCP)は優れている、ホテルレストランの食品偽装、遺伝子組み換え作物(大豆の多くは遺伝子組み換え)、キッコーマンは、2014年営業利益の海外比率70%の見通し、チキンラーメン2012年の世界消費量は1014億食、日本は54億、中国440億。味の素も海外利益60%。医食同源、「まごこわやさしいよ」・・・豆、胡麻、米、和布、野菜、魚、椎茸、芋、ヨーグルト。毎日食べるとよい。自分の健康は自分で決める。などの幅広い話であった。

終わってから、柏駅の「はなの舞」で、ビールで喉を潤す。男性5人と寂しかったが、食の安全を考えながら大いに語り合い、ほろ酔い気分で帰路に着く。しかし暑い一日であった。

均ちゃん