生涯大学 生活科 三四会

三四会 会員相互の交流の場です

(続)真夏の戦国絵巻

2013年07月29日 20時44分37秒 | 日記

元禄時代から相馬藩で行われていた野馬追い行事、見どころは“甲冑競馬”と“神旗争奪”です。

写真は第2コーナーで撮った甲冑競馬の様子です。このベストポジションを巡る場所争いも壮絶です。

後ろからレンズだけ突き出して撮るため写真の左側は前の人のワイシャツで白くぼやけてしまっています。


南相馬市の伝統行事“野馬追い”

2013年07月29日 11時28分52秒 | 日記

南相馬市の伝統行事野馬追いをバスツアーで見てきました。

自宅から往きに6時間、帰りは7時間を費やして

見られる写真が撮れたのはわずかに2~3枚、・・・・・・・割が合わないヨネ~

三四会の皆様にお披露目しなくちゃ本当に割が合わない。

写真は神旗争奪戦。落馬が意外に多いのに驚きました。(MM)

 


熱いぜ 高校球児!

2013年07月16日 13時07分53秒 | 日記

 

 

久し振りに、夏の「全国高校野球選手権 千葉県大会」を、国府台球場で観戦してきました。

この炎天下、若さを前面にハツラツプレーの球児達。技術はプロには及ばぬけれど、それを

補いお釣り十分な真剣さ。そうだ、自分にもそんな時があったんだなーと懐かしむ。

「嗚呼、スポーツはいいなぁ~」と大いに感動。でも、でも勝負には無情が付き物。

負けたチームの3年生は、明日からは部活にサヨナラをしなければならない試練あり。

しかし彼らは無事乗り越えるだろう。これまでの辛い練習に耐えることが出来たのだから。

           頑張れ、頑張れ高校球児達よ!!

(因みに我が母校は、早々と初戦敗退なり。)

                                              


まつど生涯大学「首都圏直下型地震」

2013年07月12日 07時52分58秒 | 日記

昨日はまつど生涯大学「首都圏直下型地震」松戸市総務部危機管理課。

地震に対する心構え・・・まず自分の身を守る(自助)、あわてて外に飛び出さない、揺れが収まってから火の始末、出口の確保、非難は徒歩、持ち物は最小限等。

非常持ち出し品の準備・・・非常食、貴重品、懐中電灯、ラジオ、応急医薬品、衣類、タオル等。

いつ起こるかわからない地震に常日頃から準備をしようと思った。

終わってから、8班の食事会を庄屋で行う。暑かったのでビールがおいしい。その後、大都会へ。

大都会は、地下なので、地震には比較的安全だろうと思いつつ、緑茶ハイを飲む至福の時。

それでは、防災○×クイズにチャレンジしてみませんか。

1.突然の地震。まずすべきことは、身の安全よりも火を消すことである。

2.揺れが収まり、次にすることは、非常持ち出し袋を持って急いで外に逃げる。

3.寝室には、スリッパや靴をいつも用意しておく。

4.外に逃げましたが、家の中に預金通帳などあるため、揺れが収まったので家の中に入ってもよい。

5.大地震がおきたら、まず市が指定した広域避難場所へ避難する。

6.避難場所へ避難する時、道路の被害がなかったので車で避難してもよい。

7.大災害時はてれびやラジオはあてにならないので、その場にいる人の声を頼りに行動する。

8.地震発生後、エレベータを使わずに、階段で避難する。

9.各家庭の備蓄は、最低でも水一人3㍑×3日分、食料一人1日3食×3日分が必要である。

10.阪神・淡路大震災では、犠牲者のほとんどが火災による焼死である。

回答はまたあとで。

均ちゃん


久しぶりの東北

2013年07月08日 18時00分30秒 | 日記

七月の初めに震災後初めて東北三県(宮城・山形・福島)をバスツアーで行ってきました。多賀城跡は、震災後初めてのあやめ祭り 色々な種類のあやめ・カキツバタ とても見事でした。松島遊覧船に乗りましたが、相変わらず「かつぱ海老せん」めがけてのカモメの大群は、相変わらず壮観でした。福島は、鶴ヶ城がメインでしたが、平日で梅雨の雨模様の天気でしたが、「八重の桜」の影響でしょうか、観光バスがひっきりなしの状態でした。山形は、「さくらんぼ食べ放題」「高畠ワイナリー」見物より食べる方がメインでした。            K.K


まつど生涯大学講座「最近の異常気象」

2013年07月05日 07時58分41秒 | 日記

昨日はまつど生涯大学講座「最近の異常気象、なぜ起きているのか」講師はNHKニュースの気象予報士平井さん。

竜巻はまっずく進むので、直角に逃げる、地球温暖化で夏の平均気温100年で1.02℃上昇、熱中症、2010年1718人亡くなっており、そのうち8割が65歳以上、うち5割は家の中。気をつけなくては。

後半は、お天気クイズ。

1.銚子の天気はどれだけ当たる? ①85% ②58%

2.松戸市は千葉のどこ? ①東葛飾 ②千葉県北西部

3.松戸市の大雨洪水警報は? 3時間 ①70㎜ ②100㎜

4.記録的短時間大雨情報、松戸市は? ①100㎜ ②70㎜

5.避難勧告と指示はどちらが強制? ①指示 ②強制

6.台風の強さは、なんで決まる? ①見た目 ②スピード

7.ゴロゴロは落雷あり? ①あり ②なし

8.朝虹は、雨が? ①降る ②降らない

9.浅間山の煙がどっちに向くと雨? ①東 ②西

10.温暖化で梅雨の雨量は? ①多くなる ②少なくなる

という問題が出されました。わかりますか???

答えは、またの機会のお楽しみ。

帰りは、大都会で緑茶ハイを飲みながら、地球温暖化を考える。二酸化炭素を減らさなくてはと。

均ちゃん