goo blog サービス終了のお知らせ 

千盡仙人

◇ 佐藤千盡の油彩画

◇ photo <時の彼方に> senjinsennin

2020年・令和2年 五七五七七の短歌らしきもの 2月の歌 14首 佐藤千盡

2020-03-01 02:16:31 | 佐藤千盡の短歌




2020年・令和2年 五七五七七の短歌らしきもの

2月の歌 14首 佐藤千盡

土曜日, 2020年2月1日
◇8:30 それがいいそれがいい
*3℃  2月ついたち 寒い朝 布団を被り 2度寝しましょう

◇10:30 もう起きましょう
*いつのまにか 11℃ 
晴れてるね デジカメ出番 スミレだスミレ

月曜日, 2020年2月3日
*辛いこともいろいろあるが自立する気持ちを強く持てば幸せ

20200208
*夕月夜 コマツヨイグサ 春浅し

月曜日, 2020年2月10日
*口笛を吹きながら行く椿山森林公園今日もお遊び



水曜日, 2020年2月12日
*食べさせた佐土原茄子🍆の塩揉みはあまり幸子の好みじゃなかった

金曜日, 2020年2月14日
*はっきりとわかったことがあるのです心の垣根その内と外

日曜日, 2020年2月16日
*善悪の彼岸は知らず悲しくもあるがどっこい生きているのだ

火曜日, 2020年2月18日
*生存のこれまた厳し他者のものらしきを掠め取っていくなり

水曜日, 2020年2月19日
20200219
◇幻
◇私の世界〔現実と仮構〕
◇今日は一ツ瀬の海、浜の辺りに出かけてきました
◇ 二ツ立(ふたつだて)津波避難タワー
◇ここらの路で迷いました
*現実を逃れて走るプリウスは私の仮構迷路を走る

◇なんとゆう儚い人生なんでしょう
◇孤独の影に打ちのめされ必死に家路を急ぐ

◇蕪村の一句 Google 検索
◇門を出(いず)ればわれも行人(ゆくひと)秋のくれ

◇春寒し
*帰りゆく塒(ねぐら)はあるが穴住まいそこも私の仮構の棲家

土曜日, 2020年2月22日
*目の前の道を横切るキジがいた 美しい羽 夕日に映えた

土曜日, 2020年2月29日
◇ 歌の円寂する時  折口信夫 <Google 検索>
*春の夜の 雨が静かに降っている 円寂の歌 南無阿弥陀仏

*あ、10時 もう起きましょう 東京の三泊四日
旅は終わった