洗濯機が壊れて コインランドリーへ通う日々・・・
洗濯ができるまで30分ちょい。
車の中で音楽を聴いたり スマホを触ったりして時間をすごしていましたが
友人が歩いたら?とアドバイスをくれたので 今日から歩くことにしました。
洗濯機が届くのは もうちょっと先なので ちょっとやってみよ~
で、歩いたところは田んぼの間を通ってる農道。
綺麗に舗装されて歩き易い。
でもね、わりと道が真っ直ぐになってないので
なかなか目的地まで行けないという・・・(汗)
なんでここで直角に曲がってるんかな~って・・・
なのでかなり遠回りをして コインランドリーまで帰ってきました。
見渡すかぎり田んぼです(笑)
ま、選んで歩いたんですけどね。
ここなら思いっきりノルディックウォーキングができそうですね。
ポールを持って歩くんですが かなり体にいいとか・・・
友人がインストラクターをやってるんで 興味津々です。
機会があったらぜひやりたいですね。時々ポールを持って歩いてる人、見かけますもんね。
今日は久しぶりに畑に行ってきました。
特に変わり映えはしないんですが
父が小さいほうの畑にハーブを植えたらどうか・・・と言うので
ちょっと考え中です。
もうちょっと畝を高くして・・・何を植えようか・・・
本当はラベンダーを全部、こっちに移したいんだけど 大変な作業になりそうですね。
石鹸用のハーブを植えたいなぁと思ってます。
収穫できるものがいいよね~
で、その石鹸用のカモミールを買いにいったんですが 無い・・・
いつもお茶用のカモミールを使うんですが 無かったのでこれを買いました。
ローズヒップです。
しかし、視力が悪くてよく見えなかった~
+ハイビスカスと書いてありました。
どうもローズヒップのお茶にはハイビスカスが入ってるものが多いですね。
ふたつが相性がよくて 栄養価も高くなるんだと思います。
ローズヒップオンリーで作りたかったんですが 仕方ないので今回もハイビスカス入りで作りましょう。
ちょっと急ぎの仕事が入ってきました。
頑張ろうっと (^▽^)/
QUEEN - Man On The Prowl