のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

栗の渋皮染めをしました!

2014年10月22日 19時30分36秒 | 染色

今日は雨で外の作業はできないんで 先日必死で皮をむいた栗の皮で染物をしました。

とりあえず、とっておいた栗の皮を煮ました。

 

しかし、この前の渋皮煮ほど色が出ません。

色が薄いんですよ(汗)

なのでこの前と同じ条件でタンサン(重曹)を入れてみました。

そしたら・・・

おぉ~ 真っ黒?の液に・・・

そういうことか・・・なんかすごいですね。こんなことで液の色が全然違ってくるなんて。

 

今日、染めるものは手ぬぐいマフラー、帆布エプロン、開襟シャツです。

こんなふうにひもでしばって 模様をつけます。

これが一番簡単。

 

で、これらを投入!

今回は色止めは真面目に明礬でばいせん液を作りました。

1回目の染めはさっぱり・・・水で洗い流すとほとんど色が残りませんでした。

一応、明礬液につけてから 2回目・・・

この間、考えていたんですが 色止めに塩を使うといい・・・なんてことを言われたのを思い出して

一か八かで染め液に塩大さじ2杯入れました。30分煮て・・・

大成功~ もう、明礬液ににはつけませんでした。

一度に入りきらなかった開襟シャツを染め液に単独で投入。

2度染めしました。これは1度も明礬液にはつけませんでした。塩のみです。

すごく色がついたんで 普通に洗濯しました。もちろん洗剤を入れて・・・

こんな感じ・・・かなり色がついてます。

このときにはもう ひもは切ってはずしてます。

で、まだ乾いてないのでアイロンもあててないのですが 出来上がり・・・

手ぬぐいマフラーと帆布のエプロン。

 

開襟シャツ

写真は実物とかなり色が違いますが このシャツはポリエステルがまざってますが よく染まってます。

模様がわかるくらいですからね~

 

栗の渋皮にはポリフェノールがたくさん入ってて それが塩と反応して色止めになるそうですよ。

詳しいことはよく知らないんですが・・・

栗の皮はまだたくさん残っていたので 全部煮て染め液をつくりました。

大鍋2杯ぶんです。

近いうちにまたやりますよん。

色止めで苦労しましたが 次はスムーズにいくかも。

今日はこんな日でした。

 

明日も頑張るよん (o^∇^o)ノ

 

 

 

3枚組のCDが非常にできの悪い・・・悪すぎたので消化不良の今日このごろ・・・

Queen - Another One Bites the Dust (Official Video)