石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

苣原 大念寺十三仏板碑

2010年10月23日 | 今昔

 

天理市苣原バス停前に大念寺があり

お堂の前に大和の十三仏の中でも

    秀作として知られる十三仏板碑があります。

 

三十数年前は茅葺トタン屋根のお寺でした。

 天理市苣原

 

 

 

現在 

大念寺

 お寺の改修に伴い向かって右側から左側に移動されました。

十三仏板碑を鑑賞するのにはこちらの方が良くなりました。

 

いつ見ても素晴らしいです

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんり)
2010-10-24 06:03:28
ほんと見たらあれ?何かが違う・・・って感じでした
大移動
動かしたものの大変で戻せなかったのでしょうか(笑)
でもすばらしさはかわりませんね
Unknown (たいしん)
2010-10-24 07:24:40
りんりさん
私も久しぶりに見たときは、あれっ?て感じでした。
昔も今も前の木が邪魔をして真正面から撮影できません・・・
せっかく移動したのに・・・