石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

室生 エビス橋の恵比須・大黒磨崖仏

2011年04月26日 | 石仏

 

 

エビス橋の地蔵の少し橋寄りの壁面に、恵比須と大黒が彫られていますが・・・

 

何がなにやら判りません・・・

 

何と無く其れらしき物が見えますが・・・

 

 

釣竿と鯛が見えましたので、恵比須さんです。

 

奈良県史には巫女と書かれていますが、橋の所には大黒と書かれています。

どちらが本当なんでしょうか?

通常、恵比須とくれば大黒なんですが・・・

 

真ん中辺りにも子供の様なものと、壷?

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2011-04-26 06:46:34
これは、さっぱり何が何やら状態ですね。
でも僕が撮影した時よりも周りの木がさっぱりしている様にみえます。
僕が見たときには地蔵さんが何とか見える程度でしたよ。
近づくことも出来ないのでどうしようもないですね。
Unknown (たいしん)
2011-04-26 07:39:11
昔から度々観ていますが、何がなにやら状態でしたので
今回初めて撮影しました。
トリミングして初めて確認できる程度ですね~