今日の弁当 刈谷市総合文化センター アイリス

2022-10-27 09:52:45 | 今日の弁当

25日、刈谷市アイリス、学校公演落語、

 

 

朝、会館に入ると、屏風、上敷、毛氈、座布団、1セット、舞台中央に用意してある、

感謝感謝、

楽屋の溜まりに喫煙室、

 

 

 

これも感謝感謝、

今や、楽屋で喫煙できるのは、日本でここだけじゃないか・・??

昼の弁当、

 

 

舞台の昼めし、手早くつまめて、こんなもんがいい・・、

↓ 緞帳、市の花、カキツバタだという、

 

 

当方、アヤメもショウブもカキツバタも区別がつかないのだが、

まあ、いい・・、

操作盤、

 

 

小屋付きのチーフ、以前、名古屋厚生年金にいたとかで、

夏のカゴメ劇場、良く知ってるとかで、ハナシが弾む・・、

この小屋、バブルの頃で来たらしく、すべて電動、

袖幕は贅沢にも西ドイツ製(多分)の分厚い羅紗、

公演終了後、反響板を仕込んでいた、

 

 

↑ 天反、これも今風のホリ裏収納式と違い、巨大な吊り上げ式、ワイヤーが太い、

 

 

キャパ、1500,

刈谷市、トヨタ系で金があるらしい(笑)・・、

いい小屋、いいスタッフ、もう一度行きたい小屋だ、

1630小屋出、2000横浜着、

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかげさまで30年 | トップ | おかげさまで30周年 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿