青天-seiten-

映画、書籍、展覧会、グルメ、日々のこと

奈良

2016年05月07日 18時56分06秒 | 日々雑文

GW近辺に、奈良に行くのが恒例になりつつあるような・・・。
今回の目的は信貴山縁起絵巻!なので、体力は温存で。

昼からの予報だった雨が、ぱらつく中、まずは浮見堂へ。
初めて訪れた場所ながら、
六角形の全体の造形、密やかに目を楽しませるそれぞれの意匠、渡る橋の形。
周りの新緑と水面がおりなす、のんびりした空間は、なかなかのもの。
来歴がどこにもなくて、後で知ったけれど、大正に出来たものだとか。(平成に修復されてる。)
この感じ、納得。よき穴場でした。

新薬師寺に向かう途中、志賀直哉旧居に立ち寄ってみた。
これが思いの外、面白く、得した気分に。
近代建築はやっぱいいなあ。
和洋折衷ながら、機能性と居心地が良く考えられている。
書斎と生活空間の両方に行き届いている上に、文化サロンとしても。
う~ん、これぞ文豪。憧れる。

新薬師寺はここの十二神将がいたくお気に入りな母の希望。
以前見た時と全く変わらないその姿に、驚きもするし安心もした。
塑像なのに、崩れない。その強固さには感歎するしかない。
ご本尊の脇に牛がいることは気づいてなかった。
本堂も国宝だったことも知った。円形の土壇とは確かに、あまり見ない。
つい違うところへ行きたいと思ってしまうけれど、何度も訪れるというのも良いことだと思った。

雨が激しくなって、奈良博前の観光客向けのお店で釜飯&うどんの昼食。
東南アジア系の家族連れが多いのに、ちょっとたじろぐ。

奈良博では、随分時間がかかり、出てきたのは6時半頃。
早めに入館して正解。
夕食は前回満席で入れなかった、奈良漬けのお店奥の和食コース。
んで、奈良漬けを購入して帰宅。

この時期に行ったのに、藤を全く見なかったのは残念。
それでも、新緑の季節、奈良でのんびり過ごすのは良い。
しかし、実は寒かった。
お蔭で今日は、喉が痛いし肩も痛い。鼻水もずるずる。
んで、一日ぐだぐだしてしまった・・・。
折角の連休。今日は早く寝て、明日は動かないとね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿