
白馬岳登山2日目
朝は御来光を見るために早起き・・・っていうか寝るのが早かったから4時前には目が覚めてし...

白馬の高山植物
白馬は高山植物が豊富で、あちこちにお花畑があり可憐な花が咲き乱れていました。 日本海か...

山ガール
昨今は登山ブームだそうで、山で一番見かけるのが中高年。ワタクシもその一人ですが。 山ガ...

焼岳登山その1
北アルプスの焼岳に登ってきました。 最初は穂高の涸沢に行く予定だったのですが、紅葉シー...

焼岳登山その2
高度を上げてくると南峰と北峰の間から噴煙が出ているのが見えてきます。 硫黄臭もだんだん...

焼岳登山その3
それでは焼岳の紅葉をご覧ください。 ...
雪山挑戦!
年が明けたら雪山に登る事にしました。 八ヶ岳の北横岳2480m。 モンベルの雪山講習会...

爆買い!
雪山用品を買いに静岡へ行ってきました。 モンベルストアと好日山荘をハシゴ。 ひとり分1...

スタッドレス
八ヶ岳に行くには当然スタッドレスタイヤが必要です。 レンタルにしようと思ってましたが、...

初めての雪山登山
遂に雪山デビュー! 八ヶ岳の北横岳に登ってきました。 この冬は記録的な積雪の少なさでど...