4人の子持ちパパのつぶやき <テニス・パソコン・育児の話題を中心に!>

テニス・パソコン・写真・ドライブ・トランペットなど、趣味はたくさんあります。
4人の子育てに追われながらのブログです。

R2.10 練習試合

2021年02月09日 19時42分42秒 | ジュニアテニス
MUFG大会で優勝したものの、さらに足を痛めた彩乃
そんな状況にも関わらず、九州選抜大会に向け強化練習試合を行ったようだ・・・

ほとんどケガをしたことがない彩乃
痛みがあるものの動けてしまう
監督もそれを見て、どんどん試合を組んでいったようだ

1試合目(だと思うが)、足からブチっという音がしたようだ
かなり痛みがきつかったらしい
その試合は負け、監督からお叱りを受けることに・・・
しかし、痛みのことは言い出せず、その後も練習試合続行
その後、8試合程度をこなし、全勝したとのこと

話だけ聞くと、テニスもやれているし、本人も何も言わない
パフォーマンスも落ちていない
しかし、痛すぎて、全く動けない状態になったとのこと

その話を聞き、原因が何かは分からないが、3週間後に迫った九州選抜大会に万全の状態で臨むために、
念のため病院で診てもらった方がいいのではと提案し、たまたま練習が休みだったこともあり診てもらった

なんと、肉離れ、全治3週間
普通だったら歩けないレベルなのに、テニスをやれたことが信じられないということだった
おそらくブチっといった時に肉離れ発症、その後の試合で悪化したのだろう・・・

全治3週間、九州選抜大会も3週間後、絶体絶命・・・

1週間経つもほとんど改善せず、2週間経ってもあまり改善せず・・・
しかし、試合は近づく・・・
軽めの練習を始めたとのこと
ボレー中心の練習だったので、ダブルスでの起用も視野に入れていたのだろう
人数もギリギリなので、彩乃は参加するしかない状況

ちょっとでも良い状態で臨んでもらうために、ふくらはぎサポーターを買ってあげました
少しは痛みがマシとのことだが、動けるレベルではない
監督からは、いざとなったら痛み止めを使うしかないとの提案

11月に入ってすぐに1年生大会があったのですが、彩乃は参加せず
大事な九州選抜大会にすべてを賭けます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。