goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

ムダ使い第二弾!

2011-06-05 17:10:16 | トライアスロン

今日は午前中「ブリック風」ランでしたが、リカバリーが不十分で調子は最悪。

夕方のスイム「練習会」に備え、負荷をかけないよう注意して走りました。

 

夕方は予定通りの練習会でスイム3200m。

キツかったけど、だんだん慣れてきたので少し距離を伸ばそうかと思います。

 

ところで昨日のバイクポジションは完璧でした。

 180km乗っても腰や首がが痛くなることは全くなく、

「前乗り」が平地でのストレスの無い高速走行を可能にしました。

 

終盤ケイデンスを上げるのが苦しくなった時、太腿の前の筋肉を使った

「踏み込む」ペダリングをすると前乗りポジションが威力を発揮します。

(ただこれは結構脚に来るのでランへの影響を覚悟しなければなりません)

総合的にみて、今のところ前乗りピラーはムダ使いではなかったと思います。

 

ただ、終盤の股痛は解消されませんでした。

股はそう簡単には強化できないらしく、相変わらず悩みの種です。

 

熱海の給水の時、なにげにおちゃぴーのサドルを見るとFIZIK

そういえば去年の松姫初アタックの時「股が痛い」と訴えると、

友人二人がFIZIKユーザーで「痛くないよ」と言っていたことを思い出し

おちゃぴーに「これ、どう?」と聞くと、

尿道が圧迫されることもなく、フラットなのでポジションの移動もスムーズで快適」

とのこと。

帰宅して速攻で発注しました ↓

 

これで股痛が解消されるなら安いもの。とりあえず試してみます♪

 

明日は完オフの予定です。

やっと休める・・・。

 

↓クリックよろしくお願いします 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村