goo blog サービス終了のお知らせ 

「健康談義」

毎日の経済ニュースがひと目でわかる。週末には、のんびりと「健康談義」

健康談義2020/12/08 コロナ下の体力の過信は、くれぐれも禁物!

2020-12-08 12:41:41 | 
健康談義2020/12/08
コロナ下の体力の過信は、くれぐれも禁物!
 師走に入った途端、12月3日夕食後どうも熱っぽいと、顔がほてる。38.9℃と熱が出た。
いよいよ我もと・・・と疑った。鼻水・鼻の下にはブツ(腫物)が・・・体がだるい食欲がない。

夕食後18時にふろにも入らず、すぐにベッドへ。寝た~翌朝9時まで、何回かトイレに起きたが、よく寝た。
こんなに寝たこと、つい最近ではない。翌朝の体温は36.5℃と平熱で安心した。
12月1日に健康診断の検便をしたのだが、2回目がなかなかできない。
検便だけ後回しにしてもらった。便秘などしたことがなく翌日すぐとれると思っていたが・・・。
12月3日の検査日にと、頑張ったが、待てど、暮らせど・・・出ない。
12月6日に、ようやくポロっとでた。翌日には、必ず、だったのに、5日もかかった。

 これで健診が済んで一安心!だが鼻下のブツと鼻水は治らない。
耳鼻咽喉科でブツはヘルペスと診断され、薬をもらってようやく落ち着いた。
あれだけトイレで頑張やったのが、嘘のように、7日から快調快便となったのだから、不思議だ。

今回は、先月の末ごろ連日の無理がたたったのだ。
連日の疲労の重なりが発熱とヘルペスに、起因したことに間違いないと、確信した。
庭の垣根の枝切り、アロエのドクダミ酒漬け3本、白菜・大根葉、高菜漬け、部屋掃除、大量の食品買いなど、連日やった。
日常のちょっとの変化を敏感に感じる体になった。けっして自分の体力に過信してならない。
何事もすぐにやりすぎる私のこと、ほどほどが肝心だということを改めて認識した次第です。


20201123 健康談義 夢を現実にすれば!

2020-11-23 13:34:14 | 
健康談義2020/11/23
夢を現実にすれば!
 夢を現実にするには!わが野菜ジュースにキャベツを必ず入れているが、心強い研究の成果を得た。
いま魚の養殖にウニなどで利用されているそうだが、わかめを食い荒らす厄介者のニザダイは肉が臭い。
ニザダイに、廃棄する野菜を与えると匂いが取れて、おいしくなるのだそうだ。「くら寿司」が商品化した。
 
 キャベジンなど野菜与えて、うまみ・旨くするということは、細胞を生育していることに通じる。
うまみ細胞の遺伝子を育てる。ことなのです。健康にすることこそ、育てることになる。
 スープ、みそ汁、野菜ジュースとキャベツは、私の毎日に欠かせないものとなった。
キャベツを人間が食べることの効用が実証されたようなものです。キャベツは身体にいい。キャベジンは胃薬にもなっている。

 夢を見た現役時代の転勤するときの夢だ。
友達がお別れ会をしてくれた。魚の鍋だ。魚というよりスッポン丸ごと料理してくれて、食べろ!食べろ!と大振る舞いしてくれた。
スッポンにキャベツを食べさせ養殖し、なお一層美味しいスッポンにしたという。夢なのです。
子供の頃の思い出に、庭で作ったキャベツの葉を、放し飼いの鶏やウサギに、切り刻んで食べさせた。
卵も旨かったが肉も旨かった。確かに肉が変化して旨くなる。これがさかなの養殖につながったわけだ。
いまから思えば、私が子供のころやっていたことの応用を今やっていることに他ならない。
こんなことからでも旨さが、納得されるからうれしい。何も特別なことをやっているのでない。
食品を旨くして食べる。ことこそ「健康の秘訣」なのだ。
クマやイノシシ田畑を荒らしている。街中まで進出してきている。
こんな迷惑モノの有効活用、もっとモット!上手に料理して、旨く味付け、経済と結び付けを考えれば、また新しい産業も生まれる。
松茸山を呼びものにして食堂商売している。
これに倣って、商売を軌道に乗せ、地方の発展につなげればいい。
もうそれは当たり前とおっしゃるが、料理の方法や商売の方法、売り方のやり方なのです。
もっともっと新しい奇想天外の方法を考えれば、こういう時節だ。また新しい地方の活性化につながるのかも・・・。
データを分析するAIの開発、NECはスパコンを小型化して100万円ぐらいで使える。
民間でも使えるスパコンができるとなれば、政府援助や規制改革で、やれることがいっぱいある。
コロナの時代に、新しい産業や企業が生まれる。後ろ向きを前向きに!
そんな活性化策が、商売として商業化のみちが、必ず生まれると信じて疑わない。

20201120健康談義 いまこそ「糠の生命力」をいただこう!

2020-11-20 14:02:35 | 
健康談義2020/11/14
いまこそ「糠の生命力」をいただこう!
 ぬか漬けの威力は凄い。副作用のない胃薬みたいだ。食欲増進でご飯が進む。漬物だけでもごはんが進む。
お酒のつまみにもなる。よく噛むことは唾液の分泌を促し消化を促進する。食べすぎには注意が必要だ。
 ぬかずけの乳酸菌の凄いことに驚いた。
野菜が持つ種々の「酵素」と、糠の出す「乳酸菌」がマッチング、ぬかの生命力となる。
 もう夏を二回も越したが、少々の塩と唐辛子を追加するだけで、わが「ぬかみそ」は生きている。
ぬかは、米屋より買った。そのまま、炒ったり乾燥させたり手を加えない。抗酸化剤など一切使ってない。
ナスやキュウリ・にんじん大根・・・などから野菜から出る成分で、雑菌を殺菌・除去する。
もしも2年も外に放置すれば、食べ物はほとんど口にできないほどに傷んで腐ってしまうが、糠は生きているのです。すごい生命力です。
マクドナルドのハンバーグやポテトは半年も腐らないとか話題になったが、アメリカで使用禁止になっているが、もう日本では使っている。
もうみんな大騒ぎしたあの時のこと忘れている。日本のコロナも大幅に増えているが、米と比べると少ない。

 日本食はコロナにも強い。漬物があるからだ。米ぬかはコロナを駆逐している!!
ひょっとしたら、漬物には、コロナも殺す力・除去する力を持っているのかも!実験しているところは無いのか。
私ならすぐにやってみるのだが・・・。できない悔しさ・・・。
◇「ぬかのすばらしさ」
生野菜を熟成してたべやすくする
酸っぱいのは熟成
ヌカミソの腐らない長持ちするわけ
つけ物が食欲増進・消化を助ける
食べ物を旨くする
咀嚼を進める(70歳を過ぎると最盛期の頃から30%程度の唾液量になる)
殺菌・抗菌・除菌作用
老化防止・若返り・ボケ防止
口の中の毒物を包んで排出を楽にする。中和作用
https://hilife-group.com/blog/191004-2/

2020/11/12健康談義 食べておいしいものなら、顔に塗ってもいいだろう!

2020-11-12 13:32:20 | 
健康談義2020/11/12
食べておいしいものは、化粧にも!
 食べておいしい栄養のあるものが、顔に塗って悪いはずがない!
と・・・始めたのが発端で、野菜ジュースの搾り汁を顔に塗りだした。
顔と頭も地続きだ。同じ土壌なら、これも悪いはずがなかろうと、リンスのように顔に頭にパタパタ・・・。
顔を洗うと手平に野菜ジュースの出汁をとって、顔に頭にパタパタ・・・やりだして1週間、
寝起きの「顔のつやと張り」のいいこと、この上なし。
何十年間もクリームなど化粧しなかったわたくしだが、わが意を得たりです。すばらしい化粧品を手に入れた。
既存の化粧品では味わえないこの愉快爽快、気分満点です!例年の乾燥肌は気配すらなく、気分爽快この上なし。
朝の食事は自分でやる。当たり前の専業主夫だから仕方がないが・・・。 水を使うと手はバリバリでに荒れるのは例年のこと。
それがないから食事後の洗い物まで、スイスイと・・・。
手はつるつる、頭はすっきり爽快そのもの・・中身も表面も、憎っくきアミロイドβなんて飛ンデッケー!
「野菜と果物」を化粧品にするなんて!画期的と思いませんか!
いままでの化粧品は、石油・石炭・鉱物・魚や肉のエキスで、野菜や果物から作るなんて考えられなかった。
化粧品はAIを利用して、コンピュータで計算して作られるとか・・・もうそれは当たり前、それも量子コンピュータで・・・。
 でもワクチン開発と同じで、治験できる人間がいなくては、何事も進みません。
「いやもう実際に野菜や果物も利用されていた」というのならば、知らなかったのは私だけです。
「ごめんなさい」あやまりますがあ・・・。

20201111健康談義「鼻尻とほうれい線」を押して揉む!ボケない・記憶力・学力向上は必然!!!?

2020-11-10 17:43:36 | 
健康談義2020/11/11
「鼻尻とほうれい線」を押して揉む!ボケない・記憶力・学力向上は必然!!
 朝起きて、パンツ一丁で裸になって歯磨きをはじめる。一年中、裸で歯磨き・洗顔は毎日のこと。これだけ寒くなっても一向に寒さを感じなくなった。年取って鈍くなったのかと思うがそうではない。それは慣れ、何事も始めたきっかけが、首の周辺が濡れるから、裸になった始まりです。寒さに対して抵抗力ができたのだ。
 コロナに一番恐ろしい風邪など引いたことはない。
「墨石鹸(毛穴までよく洗える)で、「顔から首」まで洗うのだが、鏡を見ながら、鼻とそれを取り巻く周辺、ほうれい線を念入りに洗うのです。口には、水を含み、グチュギュツやりながら、頬を膨らましたりすぼめたり、その上を手のひらで押しながら揉みます。頬に血流、弾力を増し、歯茎や下あごが丈夫になり、腔内は強く丈夫になった。口鼻の周りのマッサージを丁寧に行うことで、歯が強く下あごに根付いたようで、食べるとき唾液が食べ物に、消化吸収がよくなったのだろう。よく咀嚼できる。
腸の消化が良くなり、お腹がよく空く。以前と比較して、すごく腸環境がよくなった。巣籠の日が続くが運動不足を感じることもなく・・・。鼻の異常を治すことは、のどを治す。のどの好調は脳を活性化する。「首の周り」よくなることは、脳からの指令が、体全体に再生機能が呼び戻す・・・。自ずと丈夫な体になるのは、当たり前のことです。
のどのツボだけではない。脳のツボなのです。自ずとボケない、病にならない病を治す脳の働きを呼び起こすツボとなるのです。記憶力の向上、学力の向上になる。頭にも沢山脳を指圧する処があるが、手で頭の直接指圧もいいのですが、自分でできる簡単で一番適切な場所なのです。