goo blog サービス終了のお知らせ 

減量、げんりょ~ !!

そろそろマジにダイエットせねば……
一念発起、サボっていたジム通いを復活!
挫折せぬため、ブログで状況を逐次公開?!

転寝 (うたたね)

2009年02月07日 04時24分09秒 | 今日のトレーニング
昨日はジム定休日であったので、今宵(6日)はお待ちかね!のごとく、いそいそとジムに出かけた。 23時頃ジムから帰宅して、自宅体重計による定刻測定では 84.8㎏ 微増であった。 う~ん……
その後、新聞読んだりテレビ見ているうちに……おそらく24時30分あたりからパソコン(兼テレビ)の前で座椅子に腰掛けたまま転寝である。 いかんいかん、風邪ひくぞ !!
ブログ更新して、布団敷いて、さぁてきちんと寝るか! 明日も勤務である。 寝坊しないように !!

街歩き & マンマ・ミーア!

2009年02月06日 02時48分35秒 | つぶやき
(ブログで、長い文章や、ネットサーフィンしながらの投稿には要注意である。 書き上げて投稿ボタンをクリックしたら、タイムアウトとなって文章も消えてしまった。 思い出し出し、再投稿である。 少々哀しい……。)


今日(5日)は、祝日勤務の代休日。 劇団四季のマンマ・ミーア!を千秋楽(2/28)直前滑り込みで観るため、名古屋まで出かけた。
今日は冬も休日のような、ポカポカ陽気。 普段なら呑むときでもなければ “ クルマで名古屋 ” の私だが、ジムが定休日だし、Ecoにもなるかな……と、電車&徒歩で出かけることにした。

ミュージカルは13時30分からの開演なのだが、11時ころに自宅を出て、駅まで10分、電車で30分で名古屋駅に到着。 劇団四季新名古屋ミュージカル劇場までは、名駅から徒歩約15分(地下鉄ひと駅乗って徒歩5分)だが、以前母の実家があって馴染みの笹島界隈や納屋橋、伏見あたりを、気の向くままにブラブラと散策してみた。
そうしたら、 “街歩き” が実に楽しいのだ。 こんな店あったっけ?この道路ここにでるんだ!こんな風景だったっけ…… 自宅周辺の(自然には恵まれ、贅沢かも知れないが)見慣れた風景とは異なり、(たかが…な事かも知れないが)いろいろな発見がある。 危うく、ミュージカルの開演時間を忘れてしまいそうである。
今度は “街歩き” をしに名古屋へ来よう! と思ってしまった。 ただ、ランチタイムと夜の “街歩き” は誘惑いっぱいで危ないかもしれないナ。

で、肝心のマンマ・ミーア!だが、これまた実に楽しかった。 映画にもなって話題だし、ロングランだと思ってたら千秋楽が近いし、観ておくか……くらいの気持ちで出かけたのだが、ABBA(アバ)のサウンドにノリノリとなってしまった。 こんど、映画のほうも観に行こう!

観劇後も、伏見から大須観音・アーケード街を経て、金山駅まで歩いた。 電車に乗って駅から徒歩、18時頃に帰宅した。 結果、本日の万歩計は 16,519歩 を記録した。 歩幅60㎝として、10㎞程か。 万歩計によると、669Kcal消費したらしい。
で、本日の計量は? 24時頃の測定で84.6㎏ であった。 明日からのジムに期待である。

日々減少……日々楽し

2009年02月05日 01時44分22秒 | 今日のトレーニング
今日(4日)も、ジムに出かけることができた。 ジムへ出かけ、体重計に乗ることが、楽しみで楽しみで…… 何で、こんなコトになってしまったのか? (笑) で、そのお楽しみの体重測定は……84.3㎏ 。 グ~ゥ!!
あぁ、明日は木曜日……ジムの定休日である (^_^メ)

一昨日の値に復活!

2009年02月03日 00時05分59秒 | 今日のトレーニング
今日(2日)は休日。 昨日は早起きだったので、ゆっくり10時過ぎに起床した。 午後3時頃から6時頃までジムに行こうと決めていたので、それまでどうしようかと遅い朝食をとりながら新聞を眺めていた。
近所の映画館でまだ地球が静止する日が上映中であることを知り、12時からの上映に間に合うべく出かけた。 こちらの映画館、ご無沙汰していて会員期限が切れていたので、登録料1,000円を払って改めて会員登録をした。 結果、マンデー1,000円で観るつもりが2,000円となってしまったが、もう1回映画鑑賞できる分のポイントか付いてきた。 来週も映画鑑賞かな?
昼食代わりにポップコーンを購入して、映画を楽しんできた。

鑑賞後、そのままジムへ直行し、予定どおりトレーニングに勤しむ。
今日は、先日購入した万歩計(e-walkeylife2)の性能を確認するため、ウェアに装着してトレーニングに臨んだ。
結果としては、正確な歩数が刻まれていることが確認でき、ひと安心。 トレーニングルームでは6,000歩ほど加算されている。 プールでは本来、25mプールを20~25歩のペースで20往復・1,000m歩くので、さらに1,000歩程度加算のはずである。さすがに水中での装着は困難なので、残念。
トレーニング終了時(17時50分頃)に更衣室での体重測定(瞬間風速とでも呼ぼうか)は、 82.8㎏ であった。

夜は例のごとく、パソコンやテレビと戯れてから、つい先程いつもの定刻測定では 84.6㎏ 。 土曜日の水準に復活できた! よしよし。

変則ダブルヘッダー勤務

2009年02月02日 00時38分35秒 | 今日の計測
今日(1日)は午前中、わが町のマラソン大会が開催された。 例年、多数のボランティアにて運営されるこの大会、私も駐車場担当として午前6時40分から9時までボランティア参加した。 1マイルファミリージョギングから、5マイルまで3,600人ほどが参加した大会は、駐車場もてんてこ舞いであった。
9時からの担当者に引き継いだ後、図書館に移動して9時25分からは本業の勤務。 今日も多くのみなさんにご来館いただき、商売繁盛(?)であった。

今日は5時半に起床して夕方(18時10分)までしっかり働いたので、さぞや体重に反映しているかと思いきや 85.5㎏ ……。あれれ? 昨日が異常に低数値だったのか? 夜に天地人(大河ドラマ)を見ながら食べたロールケーキがいけなかったのか??

明日は休日なんで、昨日同様、日中にジムで頑張るとしよう!

85㎏切り!

2009年02月01日 00時40分45秒 | つぶやき
今日(31日)のジムから、もうひとつ新たな試みを始めてみた。 VAAMの飲用である。
実は、万歩計(e-walkeylife2)を通販購入した際に同じショップでスーパーヴァームを安価に販売していたので、一緒にを購入してしまったのである。 一箱(30本)6,982円(一本あたり233円)と、ジムで購入(310円)するよりかなり安く、万歩計と同時に購入すれば送料無料でもあったので、思わず購入してしまった。

ゴクリと飲み干してからジムへ向かったのだが、トレーニング中はいつも以上の発汗作用があった気もする。 8年前にも、VAAMを飲みながらジム通いして10数㎏減量した経験があるので、少々期待である。

たった一日で結果が出る訳でもないのだが、トレーニング終了時(17時45分頃)に更衣室で裸のまま体重計に乗ったところ、 83.0㎏ であった。(ニンマリ)
帰宅して夕食後、パソコンやテレビと戯れてから、いつもの定刻測定(24時前後、自宅体重計、パジャマ着用)では 84.6㎏ 。初の85㎏切りである。(ニンマリ×2)