昨日(26日)の午後は名古屋で会議があり、そののあと懇親会となった。 あいぞーさん、お世話になりました。
帰宅しての計測は、82.9㎏であった。 いつもは市バスで向かう会議先まで歩いていったり、ジムが休みの分努力したつもりだったのだが、懇親会で補給しすぎたかな? ほろ酔い気分のまま、ブログ更新もせず、寝入ってしまった。
今日(27日)は、2日間トレーニングを怠ったツケを解消すべく、脂肪燃焼に重点を置いてエアロバイク60分など頑張ってみたのだが、結果は 83.0㎏ 。 あぁ、80㎏切りが遠のく……。
唯一の救いは、体脂肪率か? 今日のジムの体脂肪計(年齢・身長・体重を入力して、センサーを握って測定するタイプ)では 25.9% 、自宅の体脂肪計(体重と一緒に測定するタイプ)では、26.3%であった。 このダイエットを始めた頃は33%くらいであったことを思うと、かなり前進である。
今読んでいる本、いつまでもデブと思うなよ(岡田斗司夫/著 新潮新書 2007.08)にも、体重の増減のタイミングと、体脂肪率の増減のタイミングはずれている(脈動的に変化する)という趣旨の記述がある。 ここ数か月記録をとっていると、そんな気もする。
とりあえず、めげずに減量だ!
帰宅しての計測は、82.9㎏であった。 いつもは市バスで向かう会議先まで歩いていったり、ジムが休みの分努力したつもりだったのだが、懇親会で補給しすぎたかな? ほろ酔い気分のまま、ブログ更新もせず、寝入ってしまった。
今日(27日)は、2日間トレーニングを怠ったツケを解消すべく、脂肪燃焼に重点を置いてエアロバイク60分など頑張ってみたのだが、結果は 83.0㎏ 。 あぁ、80㎏切りが遠のく……。
唯一の救いは、体脂肪率か? 今日のジムの体脂肪計(年齢・身長・体重を入力して、センサーを握って測定するタイプ)では 25.9% 、自宅の体脂肪計(体重と一緒に測定するタイプ)では、26.3%であった。 このダイエットを始めた頃は33%くらいであったことを思うと、かなり前進である。
今読んでいる本、いつまでもデブと思うなよ(岡田斗司夫/著 新潮新書 2007.08)にも、体重の増減のタイミングと、体脂肪率の増減のタイミングはずれている(脈動的に変化する)という趣旨の記述がある。 ここ数か月記録をとっていると、そんな気もする。
とりあえず、めげずに減量だ!