ゲリラ更新です。
今年の3月に、くるりんさんのブログ 出戻り中国、今度は北京だ! の記事で、4Kアクションカメラを見つけました。
くるりんさんの記事のページは、私のひとつ前の記事のコメント欄のリンクを参照。
先日くるりんさんから ”購入品” の使用レポートとして、ちゃんと使えるレポートが届きました。
早速、A●iExpre●s で検索します。
メーカー名もモデル名も不明なので画像を頼りに探した結果
おお、4Kアクションカメラ (@_@)
まれに人民元表示を日本円と勘違いして20倍の金額を請求される人は置いといて、
価格の前にですね、
なんと!!!
白色を選択したら、
なんで4KからHDに格下げなん
((+_+))
次に検索して出てきたモノは?
やっとくるりんさんが購入したものに近いものが見つかりました。
リモコンシャッター付きなのです。
そして、もっと検索すると、
同じモノだと予想されるが、かなり安い。
何が違うか、調べた結果、
4,512円のほうは、言語が英語のみ。
2,851円は、中国語のみ。
この程度の機器では私は中国語がだいたい読めるから安い方でいいかな
(^^♪
そう言う問題では
なくって!!!
どれを見ても、
この程度の説明では。。。
あまりにテキトーなスペック表示。
そして、レビューは9割が5★
まあ、予想通りの やらせ 結果。(;^_^A
日本に居て、ネットで購入する元気は
ナイ ナイ ナイ
くるりんさん、せっかくレビュー頂いたけど、
ゴメン
実用で買うのは無理
<(_ _)>
現地の市場で見つけたら、記事ネタのため絶対買うけど ^^;
.
.
.
.