goo blog サービス終了のお知らせ 

わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

彫刻の森美術館 モ ド キ

2016年01月23日 12時37分15秒 | 街ブラ

今回は、常熟の町の中心地にある公園をご紹介いたします。

去年の春に古い公園を作り変えて完成した何気ない公園ですが、わんばぁだん的に掘り下げて行こうかと思っております。


地図名は、海虞凋塑広場 

グーグルのミスかと思ったら、地元中国地図サイト「百度地図」 でも同じ“海虞凋塑広場”


現地の地名表示と公共機関に発表する名前が違う現象は、この国の日常茶飯事なのですが・・・

まぁそれは置いといて、

それでは公園内に入っていきましょう。

でかい茶碗のオブジェ



カンバンを見ると

なんか、一般庶民と法治の基本 みたいな文言が有りますが、私が思うにはわが故郷の新潟県に、「上善如水」の酒造所が有って 中国上海にも販売店があるんですが、そこからのパクリの可能性大か? と思う今日この頃なのです。



そして、この大人の背丈より高い茶碗の中を両手をあげ、撮影すると・・・

きったネェー!

偶然空が反射して綺麗に写っちゃって悔しい。(笑)



次は、婚姻法




子供も遊ぶ公園で、これダメ、あれダメってズラズラ並べられても、将来を担う子供たちもげんなりしちゃうでしょう。

ってか、こんなにイチイチ禁止禁止を告知しちゃうセンスって、、、

森の美術館のコンセプトを超越しているんですけどー(笑)




次は、


法律を保護する 


穴だらけやないかいな。

法律の抜け穴がいっぱいな、 この国の象徴としてピッタリです。


でも、公園はけっこう景色が良いんですよ。








滞留して流れない

近くを見なければね。



しかし



いちばん



公園の



顔とも



言える



カンバんが、



これでは、



街灯は、道路関係の政府機関の管轄。

公園は、公園建設請負い工事業者。


おしいっ!! もう3メートル!!




いつもの何気ない日常じゃないか。

ネタにもならないよ。

と、思った方は
下記、 「中国情報」を1日1回、ポチッとして
わんばぁだん に元気をくださいね。♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 にほんブログ村











.