自宅療養と言う事で毎日が暇で・・・でも油断すると傷口付近が痛くなるので様子を見ながら毎日過ごしてます。
で、今日はお菓子を作って見ました

この前買って使ってなかった型を使用してみました。
表面がボコボコしていますが、パン用のボコボコしためん棒を使ってわざとボコボコさせてみました
甘さ控えめが良いので、砂糖は分量より少し少なくしました。

材料
薄力粉 ・・・200g
バター ・・・ 70g
砂糖 ・・・ 60g
卵 ・・・ 1個
ベーキングパウダー ・・小さじ1
ココアパウダー ・・適量
作り方
①卵とバターを温室に戻しておく・薄力粉とベーキングパウダー・ココアをふるっておく
②バターをボウルに入れて泡だて器でクリーム状になるまでまぜる
③砂糖を2回に分けていれて、白っぽくなるまでまぜる
④ときほぐした卵を少しずつまぜる
⑤ふるった粉類をいれて、ゴムベラでさっくりときるように混ぜ合わせる
⑥ひとつにまとまったら、ラップに包んで冷蔵庫で30分ぐらい寝かせる。
(型抜きしやすい固さになるまで)
⑦寝かせたら、めん棒で4mmぐらいにのばして型抜きし、180度に温めておいたオーブンで10~12分焼いて完成

クリックお願いします
で、今日はお菓子を作って見ました


この前買って使ってなかった型を使用してみました。
表面がボコボコしていますが、パン用のボコボコしためん棒を使ってわざとボコボコさせてみました

甘さ控えめが良いので、砂糖は分量より少し少なくしました。



薄力粉 ・・・200g
バター ・・・ 70g
砂糖 ・・・ 60g
卵 ・・・ 1個
ベーキングパウダー ・・小さじ1
ココアパウダー ・・適量


①卵とバターを温室に戻しておく・薄力粉とベーキングパウダー・ココアをふるっておく
②バターをボウルに入れて泡だて器でクリーム状になるまでまぜる
③砂糖を2回に分けていれて、白っぽくなるまでまぜる
④ときほぐした卵を少しずつまぜる
⑤ふるった粉類をいれて、ゴムベラでさっくりときるように混ぜ合わせる
⑥ひとつにまとまったら、ラップに包んで冷蔵庫で30分ぐらい寝かせる。
(型抜きしやすい固さになるまで)
⑦寝かせたら、めん棒で4mmぐらいにのばして型抜きし、180度に温めておいたオーブンで10~12分焼いて完成


