





初めてシフォンケーキを作ってみました

いつもお姉さまからもらって食べていたのですが、マフィンなどよりもシフォンケーキの方がヘルシーと言う事を聞いて私もシフォンケーキを作ることに・・・

ちょっと失敗・・・中に空気が入っていたみたいで、裏側がちょっと崩れ気味

でも味はまーまー。普通です。初めてにしては上出来だと思います

<材料>直径17c
卵 黄・・・3個
サラダ油・・・30g
バナナ・・・85g
薄力粉・・・70g
グラニュー糖・・・40g+40g
水 ・・・35ml
卵 白・・・4個
レモン汁・・・大さじ1
<作り方>
1.卵黄とグラニュー糖40gをボールに入れ、白っぽくなるまで泡立てる
2.1を混ぜながら少しずつサラダ油を加え、水、バナナを順に加え混ぜ、薄力粉をふるいながら加え混ぜる
3.卵白にグラニュー糖40gを3~4回に分けて加えながら泡立てメレンゲを作る
4.2の卵黄生地に3のメレンゲを1/4量入れ泡立てる
5.残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡をつぶさないようにあわせる
6.5の生地を型に入れ、180℃に予熱したオーブンで25分前後焼き、小さなココット皿などに逆さに置きそのまま冷ます
7.パレットを脇から入れて型からはずす
お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す



