goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

乍玖@代々木八幡

2007-05-01 | 美味しいお店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

数年前からよく行っていたのですが、このブログには初登場
代々木八幡にある韓国家庭料理の店・乍玖です


まずは、必ず頼むワカメコッチリサラダ
ごま油が聞いていて美味しいです。
この前、違うお店で同じ名前のサラダを食べたのですが・・・乍玖のサラダの方が美味しかったです


友達が焼肉を食べたいというので、タン塩を頼みました
物凄く美味しいと言うよりは普通に美味しいかな。
友達は皆、美味しいと言って食べてました
ねぎが乗っているので片面焼きで食べます


私が好きな・・・鶏ささ身?かな?
梅肉ソースで食べるんです
この梅肉が好き。


乍玖チヂミ
たれがあるのですが、つけなくても味があります。
友達は皆つけていましたが・・・私、最近薄味なので


最後に鍋です
カムジャタン
豚の背骨をじっくり煮込んだビリ辛な野菜たっぷりヘルシーお鍋
トッピングで玉子と餅(トッポギ)を入れました。

昔食べたビビン麺も辛くて美味しかったです。
夏に食べたいな~


東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 小塚ビル 1F
03-5738-9238
地図はこちら


お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ


KAO TIP(5)

2007-04-23 | 美味しいお店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

最後はデザート



この2種類です。ココナッツアイスとプリン
私はアイスを食べました。
お腹いっぱいだけどアイスならもうちょっと食べれたかも


お腹いっぱいなのですが・・・
ランチメニューで人気のAセットの・カパオ・ガイ・ラーッ・カオ(鶏肉のバジル炒めかけご飯)を頼んじゃいました
6人で食べれば・・・でも、もうお腹いっぱい。
でも相変わらず美味しいです。これも辛いですよ~

是非、皆さんもど~ぞ



東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-12 玉造ビル2F
03-3404-6226
地図はこちら



お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ


KAO TIP(4)@代々木

2007-04-23 | 美味しいお店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

ずっと行こうx2!と言っていてのびのびだった代々木にあるKAO TIPへ行って来ました
1年以上ぶりです
前回と同じタイスキのコースを頂きました


前菜の串焼きと生春巻き。
串焼きにはプレート内のたれをつけて食べます


生春巻きにはこちらのたれをお好みで


タイスキのはじまりで~す
今回は6人で行ったので6人分ですよ~
なのでかなりの量に見えますが
鶏団子やいか・えび、手前には苦手な牡蠣が・・・


団子は喧嘩にならないようにちゃんと皆いっせいにいただきま~す


鶏肉に牛肉・ワンタン


野菜も盛りだくさんです
春雨もあります。手前はお好みで・・・の薬味です。
薬味の横の丸皿がタイスキのたれです。辛いですよ。でもこれが美味しいやみつきになりますよ~


海老も赤くなって食べごろです
しいたけもつるっとして美味しいんですよね~


野菜もたくさんいれました。下には鶏肉が入ってますよ~


皆で仲良くワンタンをしゃぶしゃぶ
以前はイカの詰め物やお肉の巻物があったのですが、今回なかったんですよねあれお気に入りだったのに。この網も大活躍だったのに・・・


私の苦手な牡蠣です


〆はおじや
たまごが固まるまで待って


出来上がり~
色んなだしが出ていて美味しい。でもお腹いっぱい


東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-12 玉造ビル2F
03-3404-6226
地図はこちら



お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ


かに道楽(3)@西新宿

2007-04-02 | 美味しいお店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

叔母とお墓参りをした帰りに、(最近恒例)かに道楽へ行って来ました
春の限定メニューを食べました。食べたコースはそめいよしの


☆前菜3種盛り☆
珍しく前菜にはかにがありません
でもほたるいかなど季節のものが。ほたるいか美味しかったですよ~


☆タラバ蟹酢 脚1本☆
大きいこれぞカニですよね


こちらの甘酢をつけていただきます。
酢なのでさっぱりして美味しい。暑い日でもOK


☆花水(タラバ脚刺身)☆
ここへ行く目的はこれやっぱり刺身が一番美味しい


氷の中にいるので冷たくて一段と美味しいですよ。
ツルトロですよ。
中々、蟹の刺身って他ではないのでここでは必ず食べます


☆ズワイ蟹唐揚げ☆
これも、私意外と好きなんです。揚げ物あまり得意ではないのですが・・・
ちょっと油っぽいかな?って気もするんですが
レモンを絞っていただいてます


☆ズワイ蟹脚2本・甲羅焼き☆
あっ私の苦手なカニ味噌・・・


七輪がとどいてカニと甲羅を焼いて食べます
カニ味噌も焼いてみることに。卵は混ぜて焼いても、最後に混ぜて食べてもお好みで
私は最後に混ぜてみました。卵でまろやかになって食べれるかな~と思ったのですが、やはり無理みたい


カニに切れ目が入っていて焼けてくるとこんな風に開いてくるんです
開いてきたら食べごろ


☆桜蒸し☆
茶碗蒸しです。春なので、桜も満開なので、桜が乗っています。
中にはちゃんとカニも入っていますよ。
前に入っていた銀杏は入っていなかったです。銀杏、苦手なので嬉しい


☆ズワイ紙鍋☆
紙?間違えてる?と思わないで下さいね


紙鍋です
人参もカニ型になってます
結構しっかりだしが聞いていて美味しいです。
生も美味しいけどなべにするのも美味しいですね


☆カニしんじょ☆
私カニ団子のようなものを想像していたのですが、たこ焼きみたい
これはこれで美味しいです。竹の子と菜の花も添えられて春満載


☆春ちらし寿司☆
きれい
カニに菜の花・いくら。そして桜の花びらのようなものはゆりね
中央には本物の桜がそして金箔も
でもお腹いっぱいで・・・
寿司飯はお寿司屋さんが一番かな。でもこういう春を感じながらの食事はお腹も見た目もいっぱいになりますよね


☆吸い物☆
カニ団子が入っていました。


☆抹茶かけアイス☆
今回はコースの中にこの抹茶かけアイスがありました。
ただの抹茶アイスと違って好き
バニラも抹茶も楽しめる感じ

今回のコースはかなり盛りだくさんでお腹パンパンです

かに道楽
東京都新宿区西新宿5-25-9
03-5351-2525
地図はこちら


お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ



chanko dining若(2)@六本木

2007-03-29 | 美味しいお店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2


かぼちゃプリン 季節のアイス添え
かぼちゃプリンに惹かれて頼んじゃいました
季節のアイスって何かな~と思ったのですが、バニラアイスなんですけど
これが季節のアイス
そしてかぼちゃプリンももっと濃厚なものを想像してました。見た目普通のプリンみたい


抹茶のフォンダン 温かいチョコレートのソース
抹茶のフォンダンを割ってみましょう
↓   ↓

もっとトロッして欲しかったかな・・・
味はどうだったんでしょう?友達が食べていました。
こちらも季節のアイスはバニラ・・・


今回、なぜか私達VIPルームだったんです


個室になっていてトロフィーが飾られています。
お店ではプライベートルームと言うみたい
何だか分からないけど個室でいー気分になって帰ってきました



お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ