☆ 川崎工場地帯散歩/東海道貨物線高架(川崎貨物駅~浜川崎駅間) (8) 2015.9.30
東海道貨物線は川崎貨物駅から浜川崎駅間が高架になっており、線路が3つが連なっています。
上層が1車線、下層が2車線になっています。
この画像は、2層構造の高架線をとった物で、パノラマ合成画像になっています。
左側は浜川崎方面、右側が川崎貨物駅方面になります。
【タグ】 東海道貨物線 高架線 川 . . . 本文を読む
☆ 川崎工場地帯散歩/千鳥運河千鳥橋にて、 (7) 2015.9.30
千鳥橋に凸凹と曲がっているパイプが目に付き、パノラマ合成画像にしてみました。
神奈川臨海鉄道千鳥線がその脇を走っています。
【タグ】 千鳥運河 千鳥橋 神奈川臨海鉄道 千鳥線
コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してくださ . . . 本文を読む
☆ 川崎工場地帯散歩 (5) 2015.9.30
ケミカルコンテナを輸送するトレーナー
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
あるパチンコ店 【名古屋】2015.JUN
壁面の照明をアクセントにして、女性の顔を旨く被せています。
不思議な感じもしますが、そのうち納得してしまいます。
【タグ】 パチンコ店 名古屋
コンパクトデジタルカメラ COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
☆ スシロー店舗 【横須賀市汐入】 2015.8.19
汐入にあるダイエー前に肌色のスシロー店舗がある。
この店舗、昔は「STATION グリル」と言って、洋食屋だったのです。名前の通り、
客車を店舗に組み入れておりました。
左側、客車か貨車を使っているのが判ると思います。
そうそう、過去記事にあったはずと検索してみましたところ、ありました。
【横須賀】 STATIONグリル 200 . . . 本文を読む
☆ 三井住友銀行本社ビル 【丸の内】 2015.JAN
上下にパノラマ合成画像です。
なかなか縦に重厚な感じの張り出しのあるビル。
【タグ】 三井住友銀行本社ビル 丸の内 パノラマ 画像
デジタル一眼レフカメラ D40 NIKON
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
2014.11.13
. . . 本文を読む
☆ 山川出版社ビル 【神田】 2015.JAN
上下にパノラマ合成画像です。
山川出版、高校時代にお世話になった世界史教科書を出版していた会社のビルを偶然にも出会い、
撮影したものです。
証拠の写真です。
【タグ】 山川出版ビル 神田 パノラマ 画像
デジタル一眼レフカメラ D40 NIKON
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります . . . 本文を読む
☆ 富士見ヶ丘運動場 2015.MAR.
富士見が丘駅には懐かしい思い出の場所があり、そこに訪れたいと思っていました。
それが「富士見ヶ丘運動場」です。旧NHK富士見ヶ丘運動場であり、父親の勤め先の厚生施設だったのです。
年一回の社内運動会もここで行われ、家族で出向きました。一番良く使ったのは、プールで25mプールと
子供用プールの2つがありました。中学、高校時代は夏休みに自転車で自宅から出向 . . . 本文を読む
★ 【都心散歩:代々木から信濃町】 part-2 千駄ヶ谷駅から信濃町駅 2015.FEB
TOPは、千駄ヶ谷駅です。
千駄ヶ谷駅前にある東京体育館。
昔、行ったことのある体育館とは違う。調べてみたら、1990年に前面改築している。
国立競技場 改修工事でしたっけ。始まっているようでした。
あれ、駅かなと。
なんか違うみたい。
信濃町駅って、こんな立派なビルになったん . . . 本文を読む
★ 【都心散歩:代々木から信濃町】 part-1 代々木駅周辺 2015.FEBTOPは、埼京線 代々木駅脇踏切(JR山手貨物線「青山街道踏切」が正しいらしい)より新宿方面を見るこれは、逆方向で上は中央線快速、緩行線が鉄橋で超えています。原宿方面です。埼京線のE233系山手線の鉄橋千駄ヶ谷方面へ抜けるとひとまず、ここまで。次回に続きます。【タグ】 都心散歩 代々木駅 千駄ヶ谷駅 信濃町 . . . 本文を読む
☆ 夜中のショーウィンドウ (2)2014.12.22
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
☆ 夜中の「ユニクロ」ビル 2014.12.22
3階から7階までのウィンドウにマネキンを並べ、すべて同期しながら
回っています。
階毎に色が変って、夜の街中で目立っています。
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
UNIQLO KICHIJOJI
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
☆ 夜中の街角 2014.12.16
雨上がりの街角。
酒屋とカラオケ屋、等など。
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
☆ 夜中でも人気にありますね。松屋 2014.DEC
午後10時過ぎでも、お客さんが入ってきます。
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む
☆ 夜中のショーウィンドウ 2014.12.11
師走も11日、クリスマスに向けて街中は飾られています。
夢は膨らみますね。
【タグ】 コンパクトデジタルカメラ
NIKON COOLPIX S9700
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。
. . . 本文を読む