SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

【交通博物館:HOレイアウト】

2020-07-13 02:17:22 | 模型
★ 1994年に交通博物館へ行った際に撮影したHOレイアウトです。  全貌は撮影していません。女性がDD51を線路に下そうとしている瞬間です。その前は機関庫のヤードとなっています。よく見ると黄色のマルタイが写っています。これは小田急の電車区ですね。これだけ集めている理由は?ですが、拘りがあるんでしょう。こだわりと言えば、看板に「カ○ミ模型」ってでていますね。レイアウトは「天○堂」が作ったと思ってい . . . 本文を読む

トヨタセリカ TA64  【東京妙案ギャラリー@白金台 SPORT CARS MODELING 超精密モデラー4人展】

2018-06-22 00:26:20 | 模型
☆ トヨタセリカ TA64 【東京妙案ギャラリー@白金台 SPORT CARS MODELING 超精密モデラー4人展】 武骨なTA64、、、それなりに迫力があります。好きなモデルです。 よく表現されたモデルだと思います。 実車はこちら=> 画像をクリックして下さい。記事に飛びます。 . . . 本文を読む

【速報!】東京妙案ギャラリー@白金台 SPORT CARS MODELING 超精密モデラー4人展 へ (修正投稿)

2018-06-19 15:19:30 | 模型
☆ 【速報!】東京妙案ギャラリー@白金台 SPORT CARS MODELING 超精密モデラー4人展へ(修正投稿) 主催者のお一人「溝呂木さん」のサイトは sportscar graphic になります。 スポーツカーのイラストやモデルカーの記事が満載です。 最終日の6/17の午後に出向きました。東京妙案ギャラリーって、不思議な建物なんですね。 会場に入って見ると、お客さんが一杯。 . . . 本文を読む

あ、165系

2017-11-06 07:48:58 | 模型
☆ あ、165系 大分前にデスク上の線路に出していたので、 絵筆で埃を落として、箱に片づけだのでした。 それにしても動かさないで閉まってしまいましたね。 【タグ】 鉄道模型 直流 急行電車 165系      クモハ モハ クハ KATO HO 1/80 . . . 本文を読む

【お座敷運転 (9): USA ミカド (USRA 2-8-2 Light Mikado)】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-03-12 19:18:01 | 模型
★ 【お座敷運転 (9): USA ミカド (USRA 2-8-2 Light Mikado)】 模型鉄道 HO 2017.2.19 今回は「USA ミカド」のご紹介です。 この蒸気機関車はアサーン製です。 今回のお座敷運転は以上になります。 さて、工作は再開となりましょうか、、、 【タグ】 鉄道模型 HO 機関車 お座敷運転 EMD F59PHI Cal Train . . . 本文を読む

【お座敷運転 (8): EMD F59PHI+通勤形客車】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-03-02 07:32:09 | 模型
★ 【お座敷運転 (8): EMD F59PHI+通勤形客車】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 まずは、EMD F59PHI(San Francisco "Cal Train")のご紹介です。 このDELはアサーン製です。 Cal Train通勤形客車です。2階建て客車になります。 次回に続きます . . . 本文を読む

【お座敷運転 (7): CNW Dash-9】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-03-01 07:37:18 | 模型
★ 【お座敷運転 (7): CNW Dash-9】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 まずは、CNW Dash-9のご紹介です。 このDELはカトー製です。この塗装も大好きです。 今では、この塗装は見れませんね。 次回に続きます。 【タグ】 鉄道模型 HO 機関車 お座敷運転 CNW Dash-9       . . . 本文を読む

【お座敷運転 (6):Santa Fe Dash-9】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-28 04:04:09 | 模型
★ 【お座敷運転 (6):Santa Fe Dash-9】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 まずは、Santa Fe Dash-9のご紹介です。 このDELはカトー製です。ウォーボンネット塗装のなんと輝かしいこと! これ以降、SD75等までこのウォーボンネットは続きましたが、現在はどうなんでしょうね。 BNSFになってからパ . . . 本文を読む

【お座敷運転 (5):BN GP-35】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-27 07:38:29 | 模型
★ 【お座敷運転 (5):BN GP-35】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 まずは、BN GP-35のご紹介です。 このDELはカトー製です。 集電性能が良いようで、線路を磨かなくても 快調に走ります。 この貨物はBNSFのcoal-trainと呼ばれています。 模型はWalthers製です。(鉱物輸送車) 機関車は古い . . . 本文を読む

【お座敷運転 (4):165系 急行電車】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-26 11:25:38 | 模型
★ 【お座敷運転 (4):165系 急行電車】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 今回は、165系急行電車のご紹介です。 この165系はカトー製です。 中央東線の急行アルプスで何回もお世話になりましたね。 新宿⇔松本間を何往復したことか、、 5月の連休中にはすし詰め状態でトイレの前に立ち乗車したこともありました。 色々と思い出 . . . 本文を読む

【お座敷運転 (3):ドイツ国鉄 103電気機関車】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-25 10:09:44 | 模型
★ 【お座敷運転 (3):ドイツ国鉄 103電気機関車】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 今回は、ドイツ国鉄103電気機関車が牽引するインターシティ(InterCity)列車のご紹介です。 このドイツ国鉄103電気機関車はフライッシュマン製です。 【タグ】 鉄道模型 HO DB ドイツ国鉄  1 . . . 本文を読む

【お座敷運転 (2):EF64-1000番台】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-24 07:48:00 | 模型
★ 【お座敷運転 (2):EF64-1000番台】 模型鉄道 HO 2017.2.19 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 今回は、直流電気機関車EF64-1000番台「通称、牛乳パック」が牽引する青ワム貨物列車のご紹介です。 このEF64-1000番台はトミックス製です。 青ワム80000はカトー製です。 次回に続きます。 【タグ】 鉄道模型  . . . 本文を読む

【お座敷運転 (1): Tank Switcher ATSF】 模型鉄道 HO 2017.2.19

2017-02-23 07:41:55 | 模型
★ 【お座敷運転 (1): Tank Switcher ATSF】 模型鉄道 HO 2017.2.19(1) 事前周知した通り、約2年ぶりの自宅でのお座敷運転を敢行しました。 日曜日、妻が用事で外出した午後の時間、自立した長女の部屋を急いで片付け、 エンドウ金属道床線路をくみ上げ、押入れに眠っていた車両を持ち出し、運転することに しました。正味2時間という短い時間でしたが、ちゃんと走行することを . . . 本文を読む