SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

Sting : Desert Rose

2023-10-15 10:58:14 | 音楽全般
Music video by Sting performing Desert Rose. (C) 1999 A&M Records . . . 本文を読む

「SDTMの気ままな空間-2」へ移行致しております。 (「SDTMの気ままな空間」へのコメント受付終了)

2023-03-02 05:15:41 | 雑記
「SDTMの気ままな空間」での新規記事は発信はしておりません。新規記事については、「SDTMの気ままな空間-2」にて発信させて頂きます。なお、この「SDTMの気ままな空間」は現状維持を続ける予定です。コメントは受け付けません。今後は「SDTMの気ままな空間-2」へコメントをお願いします。どうぞ、よろしくお願いします。 . . . 本文を読む

多摩川パノラマ 【京王相模線:京王多摩川駅】2009.MAY 再掲

2023-03-02 05:13:49 | 雑記
★ 多摩川パノラマ 【京王相模線:京王多摩川駅】(origin:2009-05-09 )ある晴れた日、多摩川土手にて。あまり波がたっていませんね。稲田堤沿いよりの撮影。京王相模線の多摩川棟梁と京王多摩川駅が写っています。この辺の土手も改良工事が昨年度末実施され、雰囲気が変わっています。 . . . 本文を読む

【隅田川:芭蕉庵跡】 (記事再掲)

2022-08-13 16:48:27 | 街歩き
★ 【隅田川:芭蕉庵跡】追加修正(2014.9.16) 清洲橋の先の築堤の一角に「芭蕉」を祭った公園があり、そこには彫像が供えられております。芭蕉さん、近代的な隅田川の眺望を見て、どう風情を感じていらっしゃるのでしょう。 このように清洲橋が一望できる場所でもあります。この清洲橋は「ケルン橋」とも呼ばれているようです。情報元は「めぎさん」のBLOG記事「芭蕉とケルンと富士山と財閥とルフトハンザ」です . . . 本文を読む

【青梅線:青梅駅】 1976年 初夏?(2007.10.11修正)

2022-06-09 17:10:25 | 撮り鉄-電車(JR)
★ 【青梅線:青梅駅】 1976年 初夏?   #小作羽村様より、ご指摘をうけ、「御嶽駅」を「青梅駅」に修正しました。  実家のアルバムを整理中に見つけた青梅駅の画像。  ホキが映っているでは在りませんか、、レアな画像。  機関車が映っていないのは非常に残念。  101系が映っているのも懐かしい。 . . . 本文を読む

直流電気機関車 EF210-158【武蔵野線:西国分寺駅】 2016.AUG(4)撮り鉄 車両鉄 再掲

2022-04-09 16:37:27 | 撮り鉄_機関車(車両鉄)
★ 直流電気機関車 EF210-158【武蔵野線:西国分寺駅】 2016.AUG(4)撮り鉄 車両鉄 (origin:2016-09-29 07:24:56)EF210-158電気機関車がコンテナ貨物列車を牽引してやってきました。【タグ】 直流電気機関車 [EF210-158] 武蔵野線 西国分寺駅   撮り鉄 車両鉄 デジタル一眼レフカメラ     NIKON D40 気にって頂ければ、以 . . . 本文を読む

カローラ 富士の裾野(須走) 1967 再掲(origin:2015-02-06 )

2021-11-29 17:58:26 | 自動車
☆ カローラ 富士の裾野(須走) 1967 再掲(origin:2015-02-06 )父親の2代目の乗用車カローラです。色は赤。画像は、富士の裾野。陸上自衛隊の演習場があるところ。母親の妹が一緒になった自衛官のご自宅へお邪魔した際のスナップカローラの左にいるのがSDTM、右にいるのが妹。どんどん、自家用車のレベルが上がっていく。良い時代でした。【タグ】 カローラ 富士の裾野 1967     ト . . . 本文を読む

【京急大師線 川崎駅:2004年11月】 京急700系 再掲(origin:2006-01-29)

2021-11-27 15:56:10 | 撮り鉄-電車(私鉄)
☆ 【京急大師線 川崎駅:2004年11月】 京急700系 再掲(origin:2006-01-29)   もう運行していない700系。この画像を撮影して時期も  そろそろ引退と言う声が聞こえていました。  行き先表示に「回送」とでていますし、ホームにも  人の気配がないので一層寂しげに感じます。 . . . 本文を読む

電車を待つ風景 【西国分寺駅:武蔵野線】 2018.APR

2021-09-10 21:42:38 | 撮り鉄-その他
☆ 電車を待つ風景 【西国分寺駅:武蔵野線】 2018.APR小さいお子さんと赤ちゃんを抱っこしているお母さん。バックの桜の広告がまるで列車の車窓の様に感じますね。小さいのにしっかりとリックを背負い、ちゃんと電車を待っているお嬢さん。立派!NIKON D7500 . . . 本文を読む

直流電気機関車 EF65-2086【JR西日本 神戸線:甲子園口駅】 2014.AUG 撮り鉄 車両鉄

2021-07-10 01:06:05 | 撮り鉄_機関車(車両鉄)
★ 直流電気機関車 EF65-2086【JR西日本 神戸線:甲子園口駅】 2014.AUG 撮り鉄 車両鉄 (origin:2014/09/11 12:03:05)直流電気機関車 EF65-2086がコンテナ貨物列車を牽引してやってきます。【タグ】 直流電気機関車 EF65PF JR西日本 東海道線 神戸線 甲子園口駅 撮り鉄 車両鉄     貨物列車 コンテナ デジタル一眼レフカメラ NIKO . . . 本文を読む

交直両用電気機関車EF510-515【武蔵野線:府中本町駅】 2012.3.30

2021-05-07 01:33:17 | 撮り鉄_機関車(車両鉄)
★ 交直両用電気機関車EF510-515【武蔵野線:府中本町駅】 2012.3.30通常の通勤経路が事故のため、迂回路を使っての通勤となり、そのついでに早朝の府中本町駅での撮影を敢行。【タグ】 武蔵野線 南武線 府中本町駅     EL 交直両用電気機関車 EF510-500番台 コンテナデジ一眼 NIKON D40 撮り鉄  . . . 本文を読む

スウェーデン国鉄(SJ)貨物列車の動画(origin: 2011-12-07 )

2021-03-06 11:44:25 | 撮り鉄ー海外
 ★ スウェーデン国鉄(SJ)貨物列車の動画 (origin: 2011-12-07 )Takiさんが紹介してくれた「短すぎる電車」を見た際に関連する動画の中になんと興味深い動画がありましたのでご紹介します。TOPの画像は、鉄道模型のSJRC6?です。 動画の後半以降に出てくる青い電気機関車が有名なB-BタイプのSJ-RC5か6ってやつです。 長物コンテナを1つ乗せた貨物が2軸なのが興 . . . 本文を読む

青春の旅人:植木浩史 【CMソング :日産 Cherry Coupe】  1971

2020-11-22 16:26:05 | CMソング
★ 青春の旅人:植木浩史 【CMソング :日産 Cherry Coupe】  1971(origin:2013-08-03 13:34:09) ネット友人の「時次郎」さんのBLOG記事「カー雑誌が邪魔と言われ」に触発されて書いています。チェリークーペのCMソングも日産自動車で1970年代よき時代の代表作と言えると思います。これもカセットレコーダで1分ものを録音しました。そうそう、最近の新聞記事に . . . 本文を読む

サボテンの花 2012.9.9

2020-09-22 03:33:41 | 自然
★ サボテンの花 2012.9.99/9に咲いたサボテンの花、今年3回目の開花です。それも今回は一気に3つの開花です。今まで年1回だけの開花だったのに、今年は3回も。消耗しているのでは、、と心配しています。【タグ】 サボテン 花     コンパクトデジタルカメラ LUMIX DMC-FZ10 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む

鉄人28号 【新長田:神戸市】 2016.MAR

2020-07-19 06:13:29 | 雑記
☆ 鉄人28号 【新長田:神戸市】 2016.MAR阪神・淡路大震災で被害を受けた新長田での復興シンボルとして建てられた鉄人28号のモニュメント。某氏とカラオケ大戦を行った新長田。その翌日に取材したのでした。う~ん。横山光輝の原作のイメージに近いかな。【タグ】 鉄人28号  新長田 神戸市      コンパクトデジタルカメラ NIKON S9700 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押して . . . 本文を読む