goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

DB(ドイツ国鉄) 郵便車 Post mr -b/26 (5180 00-40 010-2) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】

2013-08-30 22:00:43 | 模型
★ DB(ドイツ国鉄) 郵便車 Post mr -b/26 (5180 00-40 010-2) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】 今回は郵便車のご紹介です。 Post mrは郵便車、全長24.5m以上、高性能ブレーキ装備有。となっています。 う~ん。 やっぱ、これなら読めますね。 UIC表記は以下の通りです。 5180 00-40 010-2 SPEC . . . 本文を読む

DB(ドイツ国鉄) 特急一等車 Avmz 111 (6180 19-95 003-8) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】

2013-08-30 09:55:02 | 模型
★ DB(ドイツ国鉄) 特急一等車 Avmz 111 (6180 19-95 003-8) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】 今回は、特急用の一等座席車のご紹介です。 コンパートメント座席車ですね。 さて、表記についてですが、 A:一等車 v:長距離用客車で、通常よりコンパートメント数が少ないもの(Amの10に対して9) m:全長24.5m以上、貫通戸 . . . 本文を読む

DB(ドイツ国鉄) 特急食堂車 WRumh 132 (6180 88-80 107-0) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】

2013-08-29 08:13:08 | 模型
★ DB(ドイツ国鉄) 特急食堂車 WRumh 132 (6180 88-80 107-0) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】 今回は、特急用の食堂車のご紹介です。 ベージュ+渋めの赤の客車は美しいですね。 さて、表記についてですが、 WRは食堂車、 uは34芯のプッシュプル制御線のある客車 mは全長24.5m以上、貫通戸有 hはバスバーおよび車軸発電機の両方から . . . 本文を読む

DB(ドイツ国鉄) 急行客車 Bm 235 (5180 22-90 612-8) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】

2013-08-29 04:26:35 | 模型
★ DB(ドイツ国鉄) 急行客車 Bm 235 (5180 22-90 612-8) 【HO:FLEISCHMANN(フライシュマン) 模型鉄道】 DBの客車 表記は中々難しいです。Wikiで調べると Bmは2等客車、全長24.5m以上、貫通戸有。となっています。 この画像だと、Bmの後の3桁の数字が判然としませんね これなら読めますね。裸眼では読めません。コンデジ様様です。 UI . . . 本文を読む

グリーンマックスでの小林信夫氏の絵 【模型鉄 Nゲージ】

2013-07-30 00:36:09 | 模型
★ グリーンマックスでの小林信夫氏の絵 【模型鉄 Nゲージ】 ネット検索で探してみると、ありました。GMのキットに書かれている絵。まさに小林信夫氏の絵。 これもそうだと思います。 【タグ】 鉄道模型趣味  TMS      小林信夫 イラスト グリーンマックス 模型鉄 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む

鉄道模型趣味 モデルアート 【雑誌 模型 プラモデル】 模型鉄

2013-07-28 22:15:24 | 模型
★ 鉄道模型趣味 モデルアート 【雑誌 模型 プラモデル】 数年、趣味雑誌は公共図書館の月遅れ号を借りて読むことにしている。 鉄道模型趣味、TMSと略する趣味人は多い。小林信夫氏の連載記事を楽しみにしている。 グリーンマックスのカタログに掲載されていた小林氏のイラストは、今でも健在で、夢を与え続けている。 工作の楽しさを伝道する牧師のような存在かもしれません。 モデルアートは、今月のような戦 . . . 本文を読む

クモハ42009 【HO ペーパー模型】 模型鉄

2013-07-20 12:51:44 | 模型
★ クモハ42009 【HO ペーパー模型】 模型鉄 新宿の某所にて、OFMが開催され、大御所が取り出したのは、「クモハ42009」! いつもながら迫力のディーテル!神業とは、、、こういうものかと、、 どんな編成で走らせるのかな。。 【タグ】 HO ペーパー模型 旧型国電 飯田線      クモハ42 模型鉄 鉄道模型 クモハ42009   デジタル一眼レフカ . . . 本文を読む

1/700 日本海軍 航空母艦 飛鷹(ひよう) 【D氏作成】 艦船模型 

2013-02-15 06:40:23 | 模型
★ 1/700 日本海軍 航空母艦 飛鷹(ひよう) 【D氏作成】 航空母艦 飛鷹(ひよう)で1944年(昭和19年)6月19日 - マリアナ沖海戦時を再現しているそうです。 D氏は、元々艦船モデラーで1/700のプラモデルを改修するという兵(つわもの)です。 元々の機関銃では太い銃筒をカッター等で削りリアルな細さに仕上げるとか、 甲板のリアルさを求めて、木製の幅に合わせてカッティングをし、それ . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(6) 模型鉄道

2013-02-14 06:25:18 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(6) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 今回は組レイアウトの全体像です。3枚の画像を合成してパノラマにしています。 以下の画像をクリックして下さい。拡大します。 【タグ】 Nレイアウト ディーゼル機関車 DEL DF50 DF200 新幹線 500系 JR九州885 . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(5) 模型鉄道

2013-02-13 06:17:28 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(5) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 今回は組レイアウトのシーナリーのご紹介の5回目です。 TOPの画面は、踏切のシーン。横須賀線E217系がまさに通過しようとしています。 JR九州885系が高架線を走り抜けていきます。右手に車庫。左手に駅ホームが見えます。 以降、次回 . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(4) 模型鉄道

2013-02-12 06:08:03 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(4) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 今回は組レイアウトのシーナリーのご紹介の4回目です。 特に今回は、シーナリー上に出てくる人物をご紹介しましょう。 TOPの画面は、新幹線駅前のバス停で待つ女学生。 交番前の風景。女性が道を尋ねているのでしょうか。 外人の女性?洗濯 . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(3) 模型鉄道

2013-02-11 06:39:13 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(3) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 今回は組レイアウトのシーナリーのご紹介の3回目です。 TOPの画面は、新幹線駅前のメインストリートにあるビルディングですが。 1階に改札口となっています。さて、新幹線駅のゲートででしょうか。 左手の一番下の看板をよくよく見ますと「ビジネスホ . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(2) 模型鉄道

2013-02-10 06:13:20 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(2) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 今回は組レイアウトのシーナリーのご紹介の2回目です。 TOPの画面は、新幹線駅前のメインストリートにある映画館です。 「スカラ座」のネーミング。上映しているのは「ロッキー」! 1階にはスポーツ用品店もあります。 右手はすぐさま交差点です。 . . . 本文を読む

D氏Nレイアウト探訪 2013-(1) 模型鉄道

2013-02-09 15:10:38 | 模型
★ D氏Nレイアウト探訪 2013-(1) 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 さて、組レイアウトのシーナリーのご紹介をはじめましょう。 TOPの画面は、2011年にもご紹介した新幹線駅前のメインストリート。 青いガラス張りのビルディングがリアルに見えています。 メインストリート上の駅前の反対側に目を向けてみましょ . . . 本文を読む

速報!! D氏Nレイアウト探訪 2013 模型鉄道

2013-02-08 00:54:18 | 模型
★ 速報!! D氏Nレイアウト探訪 2013 模型鉄道 約一年ぶりのD氏宅への訪問。 年一の組みレイアウト設置のご連絡を受けて、デジカメを持っての訪問です。 まずは、組レイアウト上を走る車両のご紹介から。 TOPの画像は「RED DEAR」ことDF200です。 JR西の500系新幹線。線路の整備も万全で、すこぶる快調に走ります。 JR九州の885系電車。 ローカル線を走るDF50 . . . 本文を読む