goo blog サービス終了のお知らせ 

腕の差はキャラでカバー(改) by 楓

gooブログありがとう。9月末までに3つの目標達成目指します。

ガレッガ 1/18

2023年01月19日 | BATTLE GAREGGA
仕事前に久々に配信しながらプレイ。
失敗しつつも運を引く内容で予選1141万。
6面は順調だったけどジャンキーラストで被弾。
1460万で抜けたけど半ボム損した。
復活砲台根元壊して10万ちかく落としたけど
BH2突入1553万。
1700万残機もぶっこんで破壊して1733万。
これは無理すればぎり更新可能だな。
ということで30連入れてみたものの
残0のプレッシャーと第二の運なしで張り付けず
イカ突入1786万しかなかったため
フルで回し切っても更新できないとがっくし。
やれるだけやるかと思ったものの1ターン目で
被弾してゲームオーバーでした。
内容の濃い1プレイになりモチベがあがりました。
予選1140万から本選運も引きつつきっちり決めるか
運引いて予選1150万から本選きっちりしないと
まとまった更新は厳しそうだなと感じました。
時間はかかりそうですが
1140+730か1150+720で1870万目安で
あわよくば1150+730で1880万といったところでしょうか。
予選1160は不可能ではないですが
現状出たことはないです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 1/3

2023年01月03日 | BATTLE GAREGGA
プランBの方針で行きたいけど
ボール突入が低いので鳥を練習。
多少良くなった感じがする。
で、予選1147万でたけど中間要塞でやらかして
真ん中壊して終了・・・。
再開してから初めてやったなこれ。
で、3面オプ3で+2万だけど+0.5%
4面オプ1で+1万くらいで+0.6%
なんだけど両方ケチると
4面でランクが最低を下回って損するので
3面オプ3は固定で行こう。
4面でオプ取らずに6面ステルス後をオプ3被弾に
することでオプ2分の節約ができるから
これを利用してステルスでホーミング入れる?
ホーミング入れなくてもスコア変わらないけど
反対側に勲章出た時が非常にきつい。
安定させるために仕込むか思案中。
ちなみに、BH2第二形態1回ボムったらすぐに潰す。
1700万残機潰さなくても15連なら
ラスボスイカ回しやすかったから15連でいいかな。
だいたい方針は定まったけど
目標スコアは最低1870万、1880万出たら終了かな。
本当は大台狙いたかったけどそれやるなら
3ボスでアレやらないといけない・・・。
でもそれには装置が必要だからなぁ。
ひとまず今の環境でできるパターンで仕上げていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 1/2

2023年01月03日 | BATTLE GAREGGA
今日は3ボスから15連でやってみた。
予選が1130万台になっちゃうなー。
そりゃ2面抜けのスコアが低いからそうだよな。
ステルスでホーミング入れなくてもいいことがわかり
また方針をどうしようか悩んでる。

・プランA
開幕15連、ボールホーミングオプ2
3面オプ2、予選で取って先行逃げ切りパターン
1140+730=1870万
ボール改とBH次第で20万上振れあり。
BH2の機雷が心配

・プランB
開幕12連、ボールホーミングオプ3
3面オプ3、3ボス15連
4面道中オプ1進行
ボール突入時-10万くらいだが
ボールで2万上乗せ、4面で2万上乗せ。
実質5万落ちくらい
1135+730=1865万
ボール改とBH次第で20万上振れあり。
BH2の機雷は大丈夫・・・だと思われる

比較すると5万落ちならプランBでよくね?
とも思ったがなにげにプランAだと戦艦高くなる。
プランBでなんとか予選1140万安定すれば
こっちで確定なんだけどなー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 1/1

2023年01月02日 | BATTLE GAREGGA
予選1140万超えは1140万と1145万の2回。
どちらも6面で崩れたなあ。
やっぱり12連よりランク高いからこれに慣れないと。
それより2面抜け時のスコアが低すぎて
これなら12連でもいいんじゃねってレベルになってるww
予選1150万が1日に1回くらい出るようになればなぁ。
継続してプレイしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤモト12連縛り目標達成

2022年12月23日 | BATTLE GAREGGA


ミヤモト12連縛り1780万目標にしていましたが
ようやく目標達成できました。
内容としては1105+680=1785万で
予選は低かったけどイカ回し切ってなんとか・・・
といったプレイでした。
ラスボス突入時1670万もなかったので1770万位かなと思ってたんですが、20ターン回し切って特攻まで粘れました。
特攻まで粘れたの初めてじゃないかなぁ。
予選次第では12連縛りでも1800万出ると改めて実感できましたが、当初の目標であった1780万を達成したので12連縛りはこれにて終了。
今後は自己ベストの1860万を更新することを目標に取り組んでいきます。
年越す前に達成できてよかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 12/15

2022年12月17日 | BATTLE GAREGGA
前回から1週間ぶりの日記ですが
ミヤモト12連縛りで続行しています。
スコアも1756→1765→1769と
順調に伸びてきています。
元々1120+660=1780万を目標にやっていましたが
12連で予選1120万は1.2回しか出ていないことと
本選の方針を12連用に変えたことで少し伸びたので
1110+670=1780万を目安にやろうと思います。
予選は1110万台はそこそこ出ることと
本選は660~670万くらいが現実的な線なので
そうすると1770万になっちゃって
あと1万伸ばすためにやるのもモチベ続かないので
1780万ということで続行。
1775万くらいでも納得したら終了すると思います。
そうなったら15連投入で自己べ更新狙いでやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 12/9

2022年12月10日 | BATTLE GAREGGA
ミヤモト12連縛りでプレイしてました。
配信中は調子悪かったのですが
配信後もやってたら1749万で12連自己べでした。
点効率がどれくらい違うか不明な点もあるので
動画を見ながら確認してみてみました。

1.82
2.鳥156→ボス凸184→外周後227→終269
3.375→467
4.545→599.97(勲1落ち)→685(4万落ち)
5.772→789→868→911→943(9万落ち)
  1032→1095(赤雑魚なし)
6.1151→1192→1266→1393
7.1436(復活砲台なし)→1458→1475
  1511→1564→1574(2択〇)→1591(スライド×)
  1603(2択×)→1623(スライド×)→1640→1645
  1661→1689→1749(イカ14ターン)

3面まではまあこんなところじゃないかな。
4面で5万落ちだけど実力で失敗してるから要練習。
5面は戦艦の動き変えたらいい感じになった気がする。
ボール改の外周はまあこんなもんかな、で内周9万落ち。
BHは赤雑魚なしで63万なのね。並65万、運で70万かな。
6面は中間要塞への撃ち込みでちょっとぐだった気もするけど
目立った点落ちは特になかった。
7面は復活砲台の根元壊してしまって10万落ちかな。
BH2はこんなもんかな、ラスボスもうまくいった感じだし。
ランク低いからイカは早く壊れちゃうね。
逆に赤弾も耐久1だから被弾しにくい感じもする。
ということでまずは落ちてるスコアとしては24万。
あとは赤雑魚引いて5万くらい伸びればなんとか1780万くらい。
BH2については第二キャンセルやめてみたんだけど
1700万残機ないとスライド2回したときに困るんだよな。
最終形にしてないからここは妥協でもいいとしよう。
元はと言えば細かい動きの上達が目的だからな。
というわけで12連縛りで1780万目標でしばらくやろう。
目標スコアが出るか近いスコアが出たら順に連射上げていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 12/8

2022年12月09日 | BATTLE GAREGGA
久々にtwitchで配信してみた。
枠を付けたら縮小されてしまった、なぜ?
それはおいといて、プレイ内容ですが
ボール改の外周60万取れてびっくり。
不安定になるけどこれはやるしかない案件。
あと、気合でやると決めましたが
気合以前に実力が伴ってない。
忘れてることもあるし若干硬くなってる気もする。
やってない時期にいろいろ考えていたことだけど
12連でどこまで15連に迫れるか?
ある程度のスコアの差はわかってるつもりだけど
実際どうなのかを含めて12連縛りを息抜きでやってもいいかも。
後半面は練習になるし。
現段階でわかってるのは
1ボス7万落ち
鳥10万落ち?
3ボス10万落ちって感じ。
元々はランク下げてスコア落とさない方針で詰めたので
連射下げてどうなるか改めて検証しないとなあ。
撃ち込み点の差は間違いなく出るんだけど
それがどれくらいの差になるか・・・
12連縛りで仮に1800万出せる状況になるなら
15連でもかなりのスコアが見込めそうではある。
遠回りなんだけどやってみる価値はあるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤモト方針決定

2022年12月07日 | BATTLE GAREGGA
一日中ミヤモトのことを考える日々が続き
スコアと安定のバランスに悩み続けました。

・ボールホーミングなしだと不安定
→12連でホーミングなら安定するけどスコアが。
→15連でホーミングにしてどこでランク下げる?
→どこで下げても5万弱はスコア落ちる
→5万落ちるなら不安定でもホーミングにする
→でもやっぱり不安定・・・

この永久ループから抜け出せなかったですww
ちなみにランクを下げる行為はするけど
スコアは極力落とさないでやってみてどうなるか
昨日試してみたところ・・・
機雷がボムで溢れませんでした。
・・・あれ?ランク足りてるじゃん。
ジャンキーとか復活砲台とか以前より難しい気はするけど
回数やって慣れるしかなくね?と思い至りまして
全ぶっこみでやることにしました。
強いて言うならイカが回しにくいんだよね。
ここは今後また考えることにします。

結論:全ぶっこみで気合いと回数で場慣れする

方針
1.1ボスラストのオプ回収は3つ
2.鳥は従来の方針でボールホーミングあり
3.3面開幕オプ2からワイドオプ3進行
4.鉄骨は大ボムなし
5.4ボスの潰しは右の大砲台の弾で、被弾後オプ3
6.戦艦はオプ4ホーミングなし、W仕込みなし
7.ボール改は開幕左上から、次は真下から潰す
8.スレイヤーでホーミング仕込み&潰しなし
9.1000万残機はおやつで潰しボムってオプ2ホーミング
10.ステルスの残り弾で被弾する
(1200万残2になってしまっても構わない)
11.ボムMAX道中3回+ボス前1回を狙う
12.復活砲台はショットMAX+ホーミングオプ3
(オプ4でもいいけど根元が壊れやすい印象)
13.BH2第二形態1回目のボム後に先潰し
(↑これが一番重要、これで機雷耐久値2を防ぐ)
14.BH2の第二はキャンセルしない
15.第三でスライドしたらボム2発+1/4をぶっこむ
16.最後もスライドしたら1700万残機も投入

意識してプレイするのはこんなところか。
1200万残2になってからの潰しになるのは予選1140万前後
あたりからだけどそれでもランクはもちました。
BH2の第二形態下降3回目までぎりぎりもったので
下降1回目後潰しなら他で失敗してもまあなんとかなるだろうと。
実際やってみないとわからないですけどね。
今までは予選1130万が結構出る→運引いて1140万台が
現実的だったんですけど今度は
失敗しなければ予選1140万台がそこそこ出て
運引けば1150万台も以前よりは出るんじゃないかなと期待。
BH2も運要素満載ですが180万はある程度現実的なので
1140+730=1870万を意識してプレイしようと思います。
実際は予選はもう少し出て、本選は下がると思います。
本選のスコアアップをもう少し試行錯誤していきたいな。
なにはともあれ方針が定まったのであとはプレイするのみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレッガ 11/28

2022年11月29日 | BATTLE GAREGGA
基板でプレイしてみたけど散々な内容でした。
ボール内周が綺麗に取れない。
ボール改の外周が30万ちょっとしかでない。
中間要塞後の仕込みがそもそもパターンが悪い。
と課題が浮き彫りになりました。
あと、3面オプ2ワイドで画面上部で針弾に当たったり
5面開幕で攻めすぎて炸裂弾に当たりました。
当たっちゃいけない被弾なので意識しよう。
思えば当時も同じような失敗してた気がする。
試したいことがどんどん思い浮かぶので
やれるときに試していこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする