前回のクリア以降、2-6で毎回終わってます。
次の目標はノーミスなんですが
そこが最終目標でもないし
どうせなら、ということでノーボムパターンを
作れないかと勤しんでみました。
おぼろげながら2-5まではできました。
あとは2-6と2-7ですが
2-6は中ボス前の柱が不安定なことと
現状ボス第一形態が決めボムなのでここを改良しないと。
2-7は土偶の所をノーボムにすると
中ボスの破壊が遅くなって現状被弾しています。
なのでこのあたりを改良しないといけません。
2-7は時間がかかりそうな感じがします。
作成しつつ通しでノーミスというか
クリア安定化を目指す流れでしょうか。
結局パターン崩れたときのボムも撃てていないですし。
これが一番の課題だな・・・
次の目標はノーミスなんですが
そこが最終目標でもないし
どうせなら、ということでノーボムパターンを
作れないかと勤しんでみました。
おぼろげながら2-5まではできました。
あとは2-6と2-7ですが
2-6は中ボス前の柱が不安定なことと
現状ボス第一形態が決めボムなのでここを改良しないと。
2-7は土偶の所をノーボムにすると
中ボスの破壊が遅くなって現状被弾しています。
なのでこのあたりを改良しないといけません。
2-7は時間がかかりそうな感じがします。
作成しつつ通しでノーミスというか
クリア安定化を目指す流れでしょうか。
結局パターン崩れたときのボムも撃てていないですし。
これが一番の課題だな・・・