モノづくりと絵描きブログ

「絵本から抜け出したような世界」
家具インテリア製作の事クレヨンとアンティークの組み合わで世界観をつくっています

経年変化

2018年09月25日 | スクラップヘヴン55と俺物語
木、から作った家具は必ず経年による変化がありますね。

使用していくことで付く汚れや色褪せなど

木材の欠け



ぼくはこういう経年が好きです❗
出来た家具→使っていくうちに変化する事で自分メイドの家具になる

エイジングペイントを施し、ビンテージ感はありますが、ここから勝負👍

これから何十年と使いますからね😃
そして何十年も使えるように作ってます



こいつら(家具)と共に歳を重ねる
そんな想いで製作し、実際に使用し生活してます。




音楽+家具

2018年09月16日 | スクラップヘヴン55と俺物語
ずっと想像していたデザイン
こうしてレコードを置いてみて想像


この時は真ん中を2段の引き出しにしようと思っていました❗



昔のラジカセのデザインはめっちゃ好きだったのでこう言う雰囲気にしたいなと思っていました😊

そしてハードオフで見つけたDJミキサー(゜ロ゜) 

「これだ❗」と直感でしたね



こうして置いてみると奇跡のジャストサイズ❗



そして製作をはじめました
ミキサーを分解し切断しスタート

裏板をつけて



ミキサーの引き出しを製作



どうやってミキサーと引き出しを組み合わせるか難しかったですね❗



扉をつくりレコードを👍
90sHIPHOPのレコードをつけました❗



めっちゃやばああああ



このアイデアには友達もめっちゃびっくりしていました〰️

17歳の頃から洋楽やダンスミュージックにはまりDJに憧れてたあの頃

あれから25年の歳月が過ぎましたが、こうして家具にMIX出来た事はめっちゃ嬉しく思いました😊

「おおおおおおお❗ヤバイ❗」




ヤバすぎて🍺飲みすぎました笑









ミキサーをつけた事でターンテーブルのようなデザインに仕上がりましたーっ



こうしたジャンク品と組み合わせ作れた事→スクラップヘヴン→ゴミ天国が生きた瞬間でしたね😁

そして、これからもあれこれ見ながら活かせるモノを見つけ家具にReMix出来たら最高ですね😃

「BEAT REMIX」🎧最高ーっ
インスタ

でわ又作ったら書きます








9割完成

2018年09月10日 | スクラップヘヴン55と俺物語
朝からどしゃ降りでしたが製作を

側面の板張り


引き出し部分の下地


この小さなL金具は天板を留める為のモノです🔨以前、建材屋行ったときこうして作ってあったのを見て

「なるほどーっ」と、覚えました笑



こんなイメージですね


天板SPFにペイント炸裂


引き出し作って扉付けて9割完成です😊


残り1割は似合う取っ手がなかったので保留…

足下の曲線とド派手なカラーが印象的な家具に仕上がりました❗




インテリアを飾ると又良いですね😃


収納も抜群👍


しかしなぜ写真歪む?…😱😱😱

久しぶりの製作を

2018年09月08日 | スクラップヘヴン55と俺物語
雨予報でしたが天気もまずまず製作を開始ヘヴン55

なんか画像歪む…😥😥😥

カインズホームで木材調達





奥に見えるのがペイントした板



真剣ヘヴン55



遊びヘヴン55



これは下の部分



形になって来ましたね😃



下の幕板は曲線に切ってペイント🔨🔨



H720 W1020 D30cm



この部屋に置くやつですが、高さ失敗した笑 コイツと同じになる…バランスが崩れる笑



コーディネートは色もそうですが形やデザイン、高さなど全てバランスだと思いますーっ



コイツと入れ替える予定ですが…どうしましょ笑

でわ明日も製作 そしてペイントです👍