モノづくりと絵描きブログ

「絵本から抜け出したような世界」
家具インテリア製作の事クレヨンとアンティークの組み合わで世界観をつくっています

モルタル造形

2017年05月25日 | スクラップヘヴン55と俺物語
モルタル造形って色々アレンジが出来るので楽しいですね👏👏👏

昨日から何となく作っていました❗


これは45cm角くらいにスタンプマットを押してレイアウトした造形です🙋
相変わらずペイント上手ですね笑

これがスタンプマットです‼


モルタルに押すと?


こんなデザインが直ぐに出来ます😲😲😲
乾ききる前にカービング(彫刻)をすると


切れ目を入れる感じでメリハリが出来ます😆😆😆そこから天才的なエイジングを炸裂させます笑


赤いレンガですね🎵
ここから俺made→秘密㊙笑


外壁の一部を切り取ったようなイメージとロゴを入れ、更に苔を作ってみました👏👏👏ステキング

木のアンティークやアンティークレンガは沢山見て様々なモノを製作してきましたが、リアルは確かに大事ですが、アンティークにもない色合いだったり、それでも見るとめっちゃステキング😍😍😍そんなバランスが大事だと改めて思いました👏

赤いレンガ→白くはならない笑
それでもカッコいいんですよね‼

下地のペイントです☀


ペイントって木でもモルタルでもやっぱり面白いなぁ思います😌😌😌これからも色々試し感覚を磨きたい❗思っています👏成長あるのみ😂

飲んだくれのぼくです笑


でわ今日も飲みます🍺

ブランドセレクトショップの棚製作

2017年05月19日 | ファニチャー
群馬県の高崎市にあるLuciaと言う名のショップの棚を製作してました😌

こんなお店です😲😲😲😲






デザイン




ショップのロゴも


Luciaインスタ

明日取り付けにいきますが、何から何までぼくには手が出ません笑→その辺で買うより安い❗とは言いますが…

ショップ什器は、ネイルサロン、ヘアサロン、カフェ、バーと全国あちこちつくりましたがブランドΣ(゜Д゜) セレクトショップの店長に選んで頂いた事は光栄です👏

月曜日からはオフィスのシェルフやパーテーションを頼まれているので…😓がんばります~☺ 


遂に!!!!!!

2017年05月17日 | ファニチャー
製作やエイジングペイントは得意ですが、新たに技術を身につけようとここ最近チャレンジしていたカモフラ柄



遂に出来るようになりました😂😂😂😂😂
めっちゃめっちゃめっちゃ嬉しいです‼







天板の横の部分も柄がペイントしてあるところがお気に入り笑


エアー吹き付けで試したり…あれこれチャレンジしても全く上手く行きませんでしたが、ようやくやり方を身につけました😂 作り始めた頃から変わらず何度も何度も試し様々な技法を身につけて来ました😌出来た時の喜びは何モノにも変えられないです🌵

最近製作したファニチャーです☀
📷scool shelf




📷shelf


📷bench


📷table




パイン集成材6枚を使い6つのファニチャーが出来ました‼




端材はフレームなどインテリアに使えるので⭕

ずっと失敗してきた技術に最後にチャレンジして良かったです🌵

でわ👏👏👏👏👏

晴れ時々退屈

2017年05月14日 | スクラップヘヴン55と俺物語
年に2~3日退屈ーっ思う日があります😪 製作→無し 🍺→飲みすぎ体調不良の時です😫😫😫



なんか❗部屋の雰囲気を夏仕様にしたいので⛵🌊☀一から全部作ろうか?

作るかもしれないし、作らないかもしれない…笑→そんな退屈な今ブログでした👍

これをつくったら家具一掃→そんな気分になりました


イメージ考え浮かんだらつくりましょー
😄

シェルフ第3弾

2017年05月14日 | ファニチャー
この間のシェルフに続き、第3弾のシェルフが出来ました🙆

この間の2つ


今回






この木材を鮮やかなグリーンでアイアンエイジングペイント😍😍😍




木材とは思えませんね😲😲😲😲自画自賛

次のオフィス家具は机2つです☀
楽しみですね❗