あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

Memories of cinema 2005~2007

2023年10月01日 14時20分35秒 | 映画鑑賞

いつの頃からパンフレットを集めるようになったのかと探してみたところ、シニア割引が利用できるようになった頃かららしい(^_-)-☆ 
それまでは水曜日のレディースデイを狙って鑑賞していたので、パンフレットはおろか何を観たかすら覚えていない始末😢 

因みにレディースデイは1970~1980年代(1950年代と言う話もあるらしい・・・)からだそうで、
シニア割引は1970年代(昭和47年らしい・・・)だそうです。 今その特権を大いに利用させてもらってまぁ~す(^^♪ 
この頃から比べると2~3割方値上がりしていますが😞 instagramで昔観た映画から現在に至るまで随時紹介していますが、
増えていくと見辛いことに気が付きブログで検索しやすいようにと思い立ち整理を始めました。 web上に私の覚え書きです。

 

    これは2005年に観た映画です🎦 『ALWAYS 3丁目の夕日』 この後続編がありましたが、何れも良い作品でした。

  

『ダ・ヴィンチコード』 これは2006年に観た映画です🎦 
この映画も確か続編がありました。勿論!! そちらも観ましたよ(●`・ω・)ゞ< この先登場する筈です(^_-)-☆ トム・ハンクスも若かった⁇ 
この映画を観て大塚美術館に行ったことを思い出します。 最後の晩餐も・・・ 広くて1日では回り切れませんでしたけど😞

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』オカンは今は亡き樹木希林、ボクは当時朝ドラ出演中だったオダギリジョー
2007年鑑賞の映画🎦 確かオカンの若い頃を希林さんの娘である内田也哉子が演じていました。 
この方、お母さんに負けず劣らず色んな才能を発揮していますね。 
文体を見ていると、海外生活が長かったとは思えない日本語の使い方📚で魅かれます。

  

『明日の記憶』2007年鑑賞🎦 ある日突然、若年性アルツハイマーになってしまった!! バリバリ働いていた男性が・・・
現在は対処法も進んできていて、世間でも認識が広まってきています。 この映画が上映された頃は、その段階ではなかったような気がします。
 認知症にも色んな型があるようで、何れは我が身にもふりかかってくるんだろうな😢 
予防のためにも好奇心を持ち続けることにします(●`・ω・)ゞ<ok! この映画は招待券で行きました。 
そう言えば、昔はよくハガキを送ってたなぁ~📬

『しゃべれども しゃべれども』 2007年鑑賞🎦 子役で出演していた男の子、役者を続けていたんです。 
何年か前に観た「羊と鋼の森(ピアノの調律師のお話)」と言う映画の中で、一人暮らしで自宅に引きこもりの役を演じていました。 
調律を終えたピアノを弾いて、昔のことを思い出し変わっていこうとしていたのが印象に残っています。 ピアノも上手でした🎹♬ 
テレビでは「京都人の密かな愉しみ」に出ていたような気がします。 大学生の役で・・・ 京都弁が上手だったので、多分関西の人でしょう。

 

『オリヲン座からの招待状』 2007年鑑賞🎦 夫の亡き後も、小さな映画館を守り続けた女性と、それを助け続けた従業員や映画(映画館)を愛する周りの人たち・・・ 昨年(2022年)観た「キネマの神様」やもっと以前に観た「海辺の映画館 キネマの玉手箱」「今夜ロマンス劇場で」など、映画や映画館を取り上げた映画って結構あるんだなぁ~と感じています💺 映画好きには嬉しい映画ですけど!(^^)! 
それに、小さな映画館は好きなので・・・

『ボビー』 2007年鑑賞🎦 ケネディー家の悲劇を感じる映画でした。
この映画も抽選に当たって観に行きました🎫 まだシニア優待の権利が無かったので、せっせと応募はがきを出していました📬 
そしてよく招待券が届いていました\(^o^)/

パンフレットは無いのですが『博士の愛した数式』『オリバーツイスト』『あおげば尊し』『プロデューサーズ』『笑う天使』『UDON』
『涙そうそう』『プラダを着た悪魔』『マリーアントワネット』『ドリームガールズ』『ホリデイ』『アルゼンチンババアー』
『ラブソングができるまで』『眉山』『オペラ座の怪人』『ALWAYS続三丁目の夕日』『シネマ歌舞伎・やじきた道中』
『ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記』など多数鑑賞することができました。 
TOHOシネマズ梅田、ブルク7(現:T・ジョイ梅田)、ガーデンシネマ(現:シネリーブル梅田)、シネリーブル梅田、三番街シネマ(2007年9月閉館)、ピカデリー(2011年1月閉館)、千里セルシーシアター(2014年8月閉館)、因みに千里セルシーも2022年5月8日には全てのテナントが退去し、完全閉館となりました。 
どのように再開発されるのでしょうか・・・その昔この中に、中華料理の食べ放題があって美味しかったのを思い出します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長月から神無月へ | トップ | Memories of cinema 2008 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画鑑賞」カテゴリの最新記事