あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

泥まみれの俺のポケット 夢を押し込んだ~Stranger to the city~貴ちゃんねるず桃を食べる‼️桃色吐息‐高橋真梨子

2023-07-31 | 邦楽
この動画チャネル



石橋貴明さんのYoutubeチャンネル
けっこう好きで観ています。
最強の山形県人マッコイ斎藤の新企画が続々で。
タカさんとの掛け合いも楽しい

以前はこんな動画もアップしてました。
Ku-Wa de MOMPE(くわとモンペ) - "Stranger to the city" MV (歌詞有りver.)


Stranger to the city
作詞:Ku-Wa(石橋貴明(とんねるず))/作曲・編曲:Go To(後藤次利)
山形県公式応援ソング
同年12月9日に放送されたフジテレビ『2020 FNS歌謡祭 第2夜』で披露された。


音楽プロデュースはあの後藤次利なんです。



今回アップされたのは


貴ちゃん、桃を食べる為だけに福島へ‼️じゅるじゅるの桃、その名も「暁星」‼️


え~ここって、あのあたり

このレストラン
若かりし時に、よく旦那さまに連れられてきてた場所
最近、福島にも行ってなくて、今も健在なんだなあ


タカさんが美味しそうに食べる桃
じゅるじゅる、果汁をしたたらせて
そしてあの桃パフェが食べたい



私の処から高速に乗って30分くらい(ちなみに高速は無料なんです)
県庁所在地に行くより近いんです。
日曜日行ってきました。

ところがところが

桃カフェを食べさせる「緑のガーデン」
すごい行列
炎天下の下、待ってる人たち
駐車場は近隣だけでなく、関東ナンバーがたくさん
とりあえず順番の記入をして、桃狩りはしないで、お土産だけを買おうと



そしたら、あのピンクの上下にテンガロンハットの人が歩いてきて
あっ社長~ゴルゴさんに似てる社長


「タカチャンネル、Youtube観ました!!、すごいですね」
と娘が声をかけ
私も「いい息子さんですね~」
なんて色々話して、写真も撮らせていただきました。



待ち時間1時間~1時間半
その間にお昼を食べに

地元にもあるのですが、

サンドイッチマンがCMしてる
盛岡冷麺 やまなか家へ



お昼のランチセットを
プラスお肉で

暑い日に、あっつい石焼ビビンバ~熱い熱い

涼しい車に戻って、また【まるせい果樹園農家カフェ森のガーデン】へ



待つこと約5分、ちょうどくらいの時間でした、ラッキー

店内に入った時から、桃のいい香り
甘くて爽やか、何とも言えない香りの中で



桃パフェ
桃を1個半使ってるんです。
なんと値段が700万円
都会では2000円でも通るクオリティ
いや~美味しかった
満足・満足


農園では梨も実っていました。

福島市の13号線沿いには、桃の販売所がたくさんならんでいて

あの震災での風評被害も少なくなり
農家の皆さんも元気を取り戻してるのでしょう。
こんな風に超有名な方の影響力はほんとに凄いこと


土産に買った桃「あかつき」




1箱実家へ置いてきました。
もう1箱13号線の他のお店からも購入
うちのは12個、すぐなくなってしまいそう。

今朝、1個試食
硬めが好きなので、今がちょうどいい
甘味と桃の香りがすごい
今まで福島の桃何度も食べてるけど
こんな桃初めてかもしれないです。
香りがすごくいい

私の体、なんか昨日から甘いんです。


桃色吐息






私の吐息も桃色








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakaki45)
2023-07-31 14:29:37
自分も最近、用事の途中で山梨の道の駅で訳ありの桃を購入しました。
品質には問題ないものなので、美味しくいただきました。
やはり産地のものはいいですね。
油断していると痛んでしまうのが玉に瑕ですが。

桃パフェも美味しそうですね。700円(誤植ですね)なら食べてみたいです。
これだけ行列が出来るのも仕方ないですね。
旬の桃 (sakaki45さんへ)
2023-07-31 16:21:19
こんにちは
コメントありがとうございます。

山梨の桃、白桃でしょうか
訳あり品でも美味しかったのですね。
今が旬の桃、やっぱり食べたくなりますね。
今日買ってきたのを食べたら、結構硬くて、でも甘い。
4~5日後がちょうどいいらしいのですが
この暑さですぐ痛んでしまいそうで
早めに食べてしまうかもです。

桃パフェ700円です(700万円と書いたのは、動画の中で果樹園の方がタカさんに言ってたので真似てみました
けっこう、お手頃ですよね。
県外の若い男子のグループが近くで
写真撮ったりで、「うんまい!」という声が聞こえてきましたよ。
このタカちゃんねるずのYoutube、影響はかなりみたいですね。
こんにちは~ (かこ)
2023-07-31 16:39:44
りりんさん、行かれたんですね
東・・私も何度か行った事があります

この時期は桃ですもんね
こちらに来るより、ずっと近いです
凄い混んでましたね
ランチは元気が付く食事で・・とっても美味しそう~

高橋真梨子さんの桃色吐息、懐かしいです(*´∀`*)
Unknown (サニー)
2023-07-31 18:20:37
この時期桃が懐かしいです。
一度北東部で美味しい桃経験しましたが大概美味しくないです。青いうちに収穫するんでしょうね。
TOKIOの復興支援CMは彼ら無料でやっていたそうです。
最近知りました。
チャンネル見ましたが良い宣伝になりましたね。
パフェも美味しそう。
レストラン東 (かこさんへ)
2023-07-31 19:56:21
こんばんは。
コメントありがとうございます。

かこさんも、貴ちゃんねるず、観られたのですね。
私もつい最近動画観て、農園のすぐそこにあの「東」が見えて
あそこだったら近いしと思い
農作業もひと段落、思い切って出かけることに
ほんと、近いですよね。
東北一長いトンネルを超えて
かこさんのとこに行くよりも近いですね。
「東」かこさんも行かれたことあったのですね。
ここ最近は中に入ってないのですが、もう40数年前からあるのにはびっくりです。

朝、実は鰻を食べたので、お昼は焼き肉を
私は熱いビビンバの器のふちに手を触れてしまい、小さな火傷を( ノД`)シクシク…

桃、旬ですね。
今までも福島の桃、何度も食べたけど
値段もいい分??美味しいんです。
何度も書いてますが、「香」が美味です。

最近の高橋真梨子さんの「桃色吐息」です
https://www.youtube.com/watch?v=py0YslBXNk4
桃パフェ (サニーさんへ)
2023-07-31 20:08:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

サニーさんにとって美味しい桃を手に入れることは大変なのですね。
出会った時は嬉しいですね。

TOKIOの「食べて応援」のCMでしょうか
2012年の時、その頃は海外からのブーイングのコメントが数多かったみたいです。
https://rief-jp.org/ct10/7591

タカさんのYoutube観られましたか。
休日だったせいもあって、すごい混み様で、若い人たちがとても多かったです。
桃パフェ、最高でした。
Unknown (サニー)
2023-08-02 02:24:24
あの宣伝確かに大丈夫かな、、と思ってました。あのころフジのアナウンサーが白血病に発病して降板しましたね。
Unknown (サニーさんへ)
2023-08-02 11:13:56
確かに、そういう報道があったのかもしれませんが、福島のメルトダウンとの関係があるかは??
子供たちの甲状腺がんについては今も調べていますね。

今ロシア、ウクライナの戦争
絶対核は使わせない!!
それが願いです。

コメントを投稿