あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

あなたの歌が聴こえてくることを信じて~置手紙 ‐letter- 手紙‐安全地帯・かぐや姫・甲斐バンド・千春・長渕・オフコースetc

2023-08-30 | 邦楽


シャワーのような優しい雨が天から降ってきました。
そんな夕景はピンクに染まり
久しぶりの雨
木々も紫蘇の葉も野菜たちもそして稲穂も喜んでいます。


白菜の種をポットにお盆過ぎに蒔いたけど、この高温なのか、いつもの年のようには
なかなか大きくなりません。

(この写真はネットからです このくらいだといいのですが)

直播されてる方がいらっしゃって、私もしてみようかな。




今日は朝から母の通院に
昨日は妹が連れてってくれて
来週は父と母、同じ病院なので、予約日同じくしてもらい私が二人を連れてくことに
弟、妹と三人協力しあって両親を助けていきたい


弟からのお土産

高級 シャインマスカット
県内の天童市の農園のもの

スーパーで1房1000円くらいで売られてるを手が出ず、家のスイカで我慢
このシャインマスカット、値札貼られたままで
何と約3倍の価格!!
味わわせていただきます。


東京から帰った家族からはこんなお土産を

キャラメルマンデーのお菓子
初めてなので楽しみ


最近こんな貴重な音源を見つけました。
安全地帯 アマチュア時代 1981年FM番組より 「置き手紙」
        


安全地帯のアマチュア時代の音源



私のために歌を捨てないで
他の生き方出来ない人
どこかの街角で雪降るこの街で
あなたの歌が聴こえてくることを信じて





デビューを果たし
1984年の6枚目のシングルの音源

Okitegami


歌詞とアレンジが違いますね。
私はアマチュア時代の方が好きかな


アマチュア時代、支えてくれた恋人
糟糠の恋人
その女性が北海道から東京へ行く恋人に自ら別れを告げる
切ない思いを感じます。


最近手紙を書いていません
書く事自体、少なくなってるこの頃
何年か前に知り合った、千葉にお住いの素敵な女性と「文通」しましょうって

字の練習にもなるし、気ままに、好きな時に、ゆっくり、好きなように
そんな約束で何度か「文通」を交わしました
でもいつのまにか・・・



こんな「置手紙」も

「置手紙」 かぐや姫



正やんの優しい歌声~でも歌詞は男の・・・

🎶君はまだたくさんの紙袋をかかえたままで
この手紙読んでいるだろう


かぐや姫にはこんな手紙も

「あの人の手紙」かぐや姫




昭和の名曲

「手紙」  由紀さおり   



ポップス演歌も

「置き手紙 」 細川たかし



若い~細川たかし
この歌好きだったなあ


若い頃はよくブルーの便箋を使ってました


 「BLUE LETTER」甲斐バンド


大好きな曲
以前もアップしていました。
https://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/43c35047d7307a4bd7e09565162c69e5



「星のラブレター」THE BOOM


ある時期よく聴いていました


他には


「手紙」 ペドロ&カプリシャス



「甘い手紙」 さだまさし





「手紙」岩崎宏美




「友への手紙」長渕剛




「昨日への手紙」オフコース




「手紙」 松山千春






「あい色の手紙 」 浜田省吾




手紙を書いても
この人がいないと届きません



The Marvelettes - Please Mr. Postman (1961)



この3人のグループが歌ったものがオリジナル
原曲だったのですね。


私が初めて聴いたのはこのグループ

The Beatles — Please Mr. Postman(1963)





そして
Carpenters ー"Please Mr. post man (1974)




カレンの歌声はとても心地よくて
覚えたての英語でよく歌っていました。






最後に
この人の曲を

「春を待つ手紙」吉田拓郎




みなさんの好きな「手紙」ありましたか

手紙 書いていますか
手紙 もらっていますか









最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小春)
2023-08-31 04:01:34
おはようございます
りりんさん 小春です
手紙かいていmっせん
もらいません
字がど下手になりました
自筆の温かみ
懐かしいです
Unknown (小春)
2023-08-31 04:02:54
書いていませんです
失礼しました
手紙 (小春さんへ)
2023-08-31 08:56:42
おはようございます。
コメントありがとうございます。

手紙書いていませんでしたか
そうなんです、最近は普通に書く字もおろそかになって。
私は長い間事務職で、当時は伝票や書類も手書き
数字や漢字、すべても文字も丁寧に書いてたのですが・・・。
きちんと書かないとほんと、下手になってしまいますよね。
学生時代にやりとりした文通 (ninbu)
2023-08-31 08:57:45
りりんさん、おはようございます。
手紙がらみの楽曲も並べてみるとずいぶんたくさんあるのですね。
手紙、ずいぶん長い間書いたことも、もらったこともありません。

私が手紙でいちばん記憶に残っているのは、学生時代にやりとりした文通でしょ
うか。会ったこともない根室に住む女性と心躍らせながらやり取りした手紙が
懐かしいです。

今回紹介のあった楽曲では、私の最も好きな松山千春さんの「手紙」が一番で
す。何度聴いても素晴らしい声と美しい曲です。因みに好きな女性歌手は今井
美樹さんです。(^.^)
手書きの年賀状 (小春さんへ)
2023-08-31 08:59:14
手書きは温もりがありますね。
中学の時、憧れの上級生からもらった年賀状
初めて見る字、そして竹をインクで書いたイラスト
今も鮮明に憶えています。
瞳を閉じれば鮮やかに (ninbuさんへ)
2023-08-31 09:30:54
おはようございます。
コメントありがとうございます。

「手紙」がらみの楽曲、ほんの一部
他にも沢山ありますね。
やっぱり昭和~平成は手紙の物語があったからでしょうか。

「文通」されてたことあったのですね。
そう、会ったこともない人が多いですよね。根室の女性でしたか。
楽しいひとときでしたね。
当時は雑誌に、「ペンフレンド募集」なんて、住所も名前も載せられてて
今の個人情報云々には考えられないですよね。

松山千春さんがお好きでしたか
この「手紙」は故郷に住む父母への想い
鮮やかな故郷の景色
千春さんの美しい歌声
じっくり聴きました。
ほんとに沁みます。

今井美樹さんがお好きですか。
私もこの曲大好きなんです。

https://www.youtube.com/watch?v=tpnbeQGCw-o
こんにちは (かこ)
2023-08-31 11:43:22
昨日はご両親の病院へ・・お疲れ様でした
私は両親はもう居ないので、ちょっとだけ
りりんさんが羨ましいです
兄妹で、親の面倒を・・賛成です

それにしても立派なシャインマスカット
私は買ってまでは食べれないです‥(;'∀')

秋冬野菜、この暑さではだいぶ難しいですよね

手紙の歌、沢山ありますね
玉置さんのは初めてです
細川さん若いしスリムでしたね
芳村真理さんも綺麗です
ブームの宮沢さん大好き(´∀`*)ウフフ

私も手紙を書く事が無くなり、楽でいいような、寂しいような?‥です(^^♪
Unknown (サニー)
2023-09-01 04:56:35
手紙と拓郎さんの春を待つ手紙しか知りません。
春を~のYTは何故かここからは見えません。
好きな曲の一つです。
最初と最後の夕陽ピンク色で素敵ですね。
手書きは下手過ぎて今恥ずかしいくらいです。手書きの上手な人っていますね。
手紙 (かこさんへ)
2023-09-01 08:43:14
おはようございます。
コメントありがとうございます。
昨日午後から何度もgooブログにアクセスしてコメント返信しても途中で断念
私のブログ、今もって不具合で・・・。


いつのまにか自分が年取った以上に両親がこんな年齢なんだと驚いてしまいます。
はい、私の年齢で二親が健在なのは本当に幸せなことだと感じています。
高校の友人にも「羨ましい」って言われることがあって。
弟は私と9歳離れてるので、母にたまに文句を
でも、すごく思い遣りが深いです。
妹はまだ現役で、先日は有給とって行ってくれて(いつも私とか弟とかだからと)
でも、妹は妹なりに旦那さんと一緒に父や母を連れ出してくれたりです。

秋野菜、今日も畑に行く勇気がなく
今週末、耕運してもらう予定なんです。
シャインマスカット、私も買ってはなかなか。お彼岸くらいにはスチューベンが
スチューベンは好きなんです。割とお手軽だし。

夜ヒットの映像って、楽しいですよね。
芳村さんや他のゲストも後ろに映ってて
あ~若いとか思ってしまいますね。

ブームの宮沢さん、大好きでしたか(⋈◍>◡<◍)。✧♡
息子もそれなりにかっこいいけど、あの野性味はまだまだかな。

年賀状も年々少なくなって、私は手書きで住所書いてるんです。
友人には一言、言葉を添えて

ず~っと前に,母宛てに書いた手紙
私は忘れてて
去年だったか読む??って言われたけど、照れるしいやですね。
手紙 (サニーさんへ)
2023-09-01 12:43:59
コメントありがとうございます。

何度返信しても反映されなくてごめんなさい。
せっかくコメントいただいたのに・・・。

今も私は紙ベースのメモ使ってます。

コメントを投稿