goo blog サービス終了のお知らせ 

うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

カッコよすぎる

2009年03月26日 | ミーハー魂
観ました。
『オーストラリア』


予想通りヒュージャックマンがカッコいい
野性的なカーボーイ。
立ってるだけでもいいんだけど特に馬に乗ってる姿が好き
ニコールキッドマンとのキスシーンも素敵だったし
ひげもじゃでも真っ黒でもいいです 
あまりのカッコ良さに泣いちゃいました。ワタクシ


真っ黒といえば 
最近の松潤もそこまで焼かなくても・・・
と思われるくらい真っ黒。
sayunの好きなホクロも隠れちゃいそうで心配です。
月刊ザ・テレビジョンの表紙は色白でホクロもバッチリ。

軽く失神状態になってしまったので 立ち読むことが出来ずに即買い。
ついでに TVnaviも。
テレビ誌は一冊あれば十分なんだけどね

ananの来週の予告ページにいる松潤にもヤラれた。
凄まじく好きです。あの感じ。
あの載せ方は 来週、表紙だよね。きっと。
激しく楽しみ。

テンパる

2009年03月24日 | ミーハー魂
テレビに雑誌・・・
嵐くんとその他諸々で忙しいっす。

今日は先月から楽しみに待っていた
「宿題&実験くんスペシャル」
「Music Lovers DREAM LIVE」があるでしょー
その番宣で嵐くん、日テレの番組に出るみたいだし・・
思いきり被って
「絶対彼氏スペシャル」もあって
「絶対彼氏」の再放送もあって
リアルタイムで見れないsayunは大変です

でもって今日は
松潤表紙のテレビ誌が3冊ほど発売だし
昨日発売の雑誌も合わせてチェックしなきゃだし・・・

ヤッターマンとタイアップした三ツ矢サイダーもチェックしなきゃだし・・・


で、気がついたら 明日は
嵐くんの@国立のDVDの発売。

明日手元に届くのかなぁ~


見るもの盛りだくさんなのに
「ごくせん」のDVD頼んじゃったし。
実は ごくせん@松潤見てなかったんだよね。ワタクシ。
今頃になってムショーに気になってさ
見る時間はあるんでしょうか?



そんな中 さらにテンパることもあったんだ~
先週の話なんだけど
昼間 携帯にあのお方からメールが届いたの。
普段のsayunは携帯もあまりいじれない状況なんだけど
その日に限って 誰もいなくて たまたまチェックできたのね。
きゃーめずらしー
って思ってみたら

来週(今週)韓国出張です。
ところで 渡したいものがあるんだけど。

って。

!!!

突然何?

どう返事したらいいんでしょう?

一応

じゃ、そちらまで行きましょうか?

って返信したんだけど
いつものごとく返ってこなくて・・・

でもでも・・万が一ってことも考えて
その日あった用事もキャンセルして
返事を待ってたのね。
しかし 返事来ず。

仕方ないんで

どーしたらいいんでしょう?

ってメールしたら

ゴメン、今日は持ってないんだ。来週ね。

だって。
そういう場合は

 ○ 渡したいものがあるんだけど
   来週あたり時間ある?

とかだよね?普通。

はぁ~
って思ったけど その日の午後は変にドキドキしちゃって
あたふたしちゃったsayun。
やっぱり 大好きなんだよね。
嵐くんに夢中で放置してたけど。

で、今週会えるのか!?




ジャパンプレミア

2009年02月26日 | ミーハー魂
sayunの知ってるだけでも
今日、26日は都内で3つのジャパンプレミアが
行われていましたね~。
もしかしたら他にもあったのかな?

翔クンの『ヤッターマン』

来日してるジソブの『映画は映画だ』

同じく来日中のヒュー・ジャックマンの『オーストラリア』

どれかに行きたかったなぁ。。。
会いたかったなぁ。。。
残念。。。
でも 映画は全部観に行く予定。
特に『オーストラリア』が楽しみ

だって ヒュー・ジャックマンになんだもん
カッコいいよね~
今もっともセクシーな男性なんでしょ?
早く観なきゃ






テレビと一週間

2009年02月02日 | ミーハー魂
ワタクシ、テレビ&ドラマっ子です。
ドラマ見るのが忙しくて時間がないってことも
少なくないです。

好きな人が出ていること。
これ、sayun的ドラマを見る上での基本なの。
好きな人が出ていなくても見てるのは
ストーリーがおもしろいから。

■日曜日■
『天地人』
去年の篤姫に続き 大河見ています。
妻夫木くんもいいけど
sayun的にはなんといっても
織田信長@吉川晃司
ずっと前からのファンですもの~
やっぱ、かっちょえーです
出演が決まった時は ちょっと心配だったけど
まったく問題なしですわ。
sayunは信長中心で見ています。


■月曜日■
『ヴォイス』
瑛太がいい
だから見てます。

『嵐の宿題くん』
sayunの一週間の中で至福の時間
言っていいほど 大好きな番組。
嵐、サイコー


■火曜日■
『メイちゃんの執事』
水嶋くん好き
sayunも執事がほしい。
執事がいれば 毎日毎日 変死体のような格好で
居間で朝をむかえることもないはず!
(今年の目標は布団に入って寝ること)

『トライアングル』
好きな人は出ていません。
でも 今回、一番おもしろいと思ってます。


■水曜日■
その日に見れなかったものを見る日。


■木曜日■
『ひみつのアラシちゃん』
この際、内容なんてどーでもいいの。
嵐くんたちが見れればいいの


■金曜日■
『ラブシャッフル』
とにかく松田翔太がいい
激しくいいです
大好き
正直、話はおもしろくないです。
でも 翔太が見たくて見てるのよね。
で、翔太シーンだけリピートしてます。
花男でも道明寺の次に好きなのは
西門さんですもん。ワタクシ。

『歌のおにいさん』
大野くんいい
sayunは『魔王』よりいいと思う。
主題歌もいい
矢野健太でMステとか出ちゃうのかしらね?


■土曜日■
『VS嵐』
なぜか姪っ子たちも楽しみにしてる。
もちろん sayunも毎週楽しみ♪


これに 再放送とか 歌番組とか その他諸々入ると
マジ、時間なくなるんだよね。。。
こんなだから あっという間に一週間が過ぎちゃうのよね








観てきました。

2009年01月22日 | ミーハー魂
『K-20/怪人二十面相・伝』


ずっと気になってたのよね
おもしろそうだなと思ってたけど
ホントにおもしろかったぁ~
金城クンがカッコいい
やっぱり好きだわ

DVDになったらまた見よっと。
リピートしたいシーンがたくさんあったんだもん。


いろいろ♪

2008年12月11日 | ミーハー魂
さぶいと思ったら
なんだか 暖かくなったり・・・
やっぱり12月っぽくないです。

 『のだめ』が映画化!
ぎゃぼー のだめファンとしては嬉しいです
千秋先輩がスクリーンで見られる。
来年・・約1年後(?)とまだ先の話だけど超楽しみ

 大野くん主演ドラマ決定!
『歌のおにいさん』
痛快サクセスストーリーだそうです。
『魔王』とは真逆な感じですね。
これまた期待できそう。楽しみ

 今週も毎日『宿題くん』を見ています。
しつこいけど・・
松潤、大好き。 
髪型もすっかり慣れたせいか
嫌じゃない・・むしろカワイくてぐぅ~です。
10年前の初々しい映像も流れ
お笑いリーダーだった自分に
「お前どーした?」って突っ込む松潤。
うけました。(笑

常に5人が微笑ましくてカワイくて
この番組、隅から隅まで好きだわ


そして、そして
 『ウォーリー』を観ました。



ウォーリーがカワイイ。
一途で 一生懸命で とにかくカワイイ。
抱きしめたくなっちゃうよ って観たお友達に言われてたんだけど
その通りでした。
ロボットだし セリフがあるわけじゃないのに
こんなにきゅーんとなるとは。。。
相手役のイヴも最初は「」だったけど
どんどん可愛らしくなっていくのよね。




いろいろあって 疲れきったsayunのこころですが
ウォーリーで癒されました


教育の成果!?

2008年12月01日 | ミーハー魂
姪っ子2号【嵐教育】中。
メンバーの名前と呼び名は覚えた模様。
ってか sayunがしつこいから
嫌でも覚えなきゃ。。。って感じかも。

でも 妹から昨日の『VS嵐』録画した?って問い合わせが。
2号Tちゃんが見たがってるとのこと。
おっ!だんだんその気になってきたか?
と思ったら 途中から見たから最初のほうが見たいって。
ありゃ。。。

でもでも ちゃんと番組チェックしてるんじゃん、
って思うとちょっと嬉しかったりして。


嵐くん関係で見てて見つけたんだけど・・・
今度 ガクトは『堂本兄弟』に出るんだね。
ゲストってことですよね?もちろん。

 きくちPの音組収録日記 

ガクちゃんがレギュラーだった頃が超懐かしい。
大好きでしたもの。ガクちゃん。
変わり果てた姿でゲスト出演かぁ~
本来なら 感慨無量って感じなんだろうけど。
ワタクシ、ガクちゃんがレギュラーだった頃
3回、収録見に行ったのね。
いつ見に行った時のかは 忘れちゃったんだけど
前説の時、今後どんなことやってほしいですか?
とかって聞いてきたの。そしたら
sayunの隣に座ってた 元気のいいお姉さん(?)が
「はーい!」って手をあげて
「ガクトさんをゲストでよんでほしいです。」って言ってたんだよね。
まさかこんな日が来るとはねぇ~

気がついたらなにげに【ガクト祭り】なんだよね。
結構テレビに出てるもん。雑誌もね。
一応チェックしてます。
でも テレビは見終わった後は即消去。
なんだか イタイし、こっ恥ずかしくて。。。
保存対象外。
うっ また毒吐いちゃった。。。

愛はすっかりないけど やっぱり気になるんだもん。
昔の男。







ミーハーレーダー

2008年11月15日 | ミーハー魂
昨日のことですけど・・・

朝 いつものごとく 自転車をぶっ飛ばして駅に向かうsayun。


途中、なんか怪しい。。。と感じる。

歩いてる人が地元の人じゃないなと思った瞬間
その人が持ってるカバンからNHKって入った紙が見えたの。

やっぱり!!

「来年の朝ドラの撮影が始まってるのでみなさんご協力を」
って広報で見たけど 一体、いつやってるの~?って思ってたんだよね。
ま、平日だろうけどね。

キョロキョロしたら すぐに見つかりました。
撮影隊。

見ていたかったけど 遅刻しちゃう。
ただでさえギリギリなのに・・・

誰がいたかも確認できないまま 駅に向かったsayunなのでした。

残念。。。







あれこれ

2008年11月08日 | ミーハー魂
今日は寒かった。。。
でも もう11月だもんね。

『流星の絆』、昨日もよかったー
どんどんおもしろくなってる。
子供時代もなんだけど
挿入歌となってるの中島美嘉の歌に泣かされます。
条件反射的に涙出ちゃう。
ってか いいところで流れるんだけどね♪
sayun的には「雪の華」に続く名曲だわ


そして
今日の『ブラッディマンデイ』
気になってたシーンがとうとう出ました!
最後のほう 階段で3人が話してるところは
先週、sayunが目撃したシーンでした。(10月29日参照)
あの場にアタシも居たんだって思うとなんか不思議な感じ。


本屋さんで嵐くんがたくさん載ってるアイドル誌を
何冊か立ち読みました・・・
結構 読み応えあるのねぇ~
すごく真剣に読みたかったけど
ちょっと恥ずかしいのと疲れちゃったので
斜め読み・・・というより【見た】だけ。
買うのもね・・・

で、
久しぶりに表紙ガクちゃんを見ました。
PATiPATi
おっ!! って思ったよ~
メイク担当を確認したら小竹珠代さんでした。
やっぱり! 
ガクちゃんは小竹さんのメイクがいいです。
これまた すんごく読み応えあったけど
スルーしちゃった。

それにしてもビックリなのは
ガクちゃん、今度『はねるのトびら』や『バニラ気分』に出るとのこと。
どーした?のかなぁ~?
こーなったら『VS嵐』や『宿題くん』にも出ちゃえ!



ラッキーデー!?

2008年10月29日 | ミーハー魂
またお出かけが回ってきました。
(初耳の方は8月12日を見てね。)
今回も前回と同じオマーン大使館
前回は原宿から行ったんだけど
今回は【ある目的】があったので
千駄ケ谷から行くことに。
どっちからでも行けるんだよね。
さっさと用事を済まして
目的地に行かなきゃ!と駅まで戻って
いざ!と思ったところで
sayunのミーハーセンサーが激しく反応。

よく見たら 何かの撮影をしてる様子。
ドラマ?と思って近づくと
ん!藤丸だ!
そうです。
sayunが今、2番目に夢中な「ブラッディマンデイ」
撮影現場に遭遇したのでした。

きゃー(≧∇≦)

三浦春馬くんと佐藤健くん。
超旬な人なんですけど。
階段に座っていて準備してました。
目的地に行くため 二人がいる脇を通ったsayun。
(本番じゃないから どーぞって通してくれました。)
超間近で見た 春馬くんや健くんはテレビとおんなじだけど
テレビで見るよりカッコよかった
正直 春馬くんはあんまり興味なかったんだよねー
でも今日から好きになりました。(苦笑

時間があったら ずっと見ていたかったんだけどね
一応仕事中だし それにsayunには別の目的が。。。


ここ千駄ケ谷は思い出の地
そう!国立競技場があるところ。
sayunが完全に嵐落ちした場所なんですね~。
今や聖地ですね。

@国立での演出で聖火台に立った彼ら。
当日入れなかった たくさんのファンたちは
競技場の周囲に集まっていたとのことで
その聖火台に立ったのが見えたらしいんだけど
どんなふうに見えたのか裏側が見たくてさ。
(それ見るのが目的

しかし 下から見た聖火台は・・・

ズーム!

これで見えたのかな?って感じなんだけど・・・
雑誌で確認したら
実際は階段足場が組まれてたんだね。
それがこれ↓


これだったら見えたかも。(笑

あの日のことを思い出しながら
嵐くんを聞きながら競技場の周りを一周して
駅に戻ったら まだ撮影してた

得意のこっそり撮り。


ズーム!!


なんとなくわかるかな?
左が健くん。中央 春馬くん。 右が同級生の女の子(たぶん)

楽しい一日でした