goo blog サービス終了のお知らせ 

うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

いろいろゴト③

2013年10月05日 | ミーハー魂
昨日は早退しました。

ベルばら展に行くために



横浜そごう美術館で開催中。

入るとあるのが マリーアントワネットになって
オスカルと2ショできるコーナー。



ちょっと恥ずかしくてやらなかったけど。

コミック原画の展示がたくさんあって順番に見ていくと
最初から最後までダイジェストで見れるという。。。

宝塚コーナーもあって 衣装も展示されてました。



シャンシャンも!



アニメコーナーではセル画が展示。

宝塚やアニメの映像、池田先生のインタビュー映像も
それぞれのコーナーで上映されてて 
40周年記念というだけあって とっても充実した展覧会でしたわ~
それほど混んでなかったから 1つ1つじっくり見れたしね。

お土産。


チケットファイル、クッキー、ローズティー。


すっかり読み返したくなってしまいまして・・・
読み始めたところです


いろいろゴト①

2013年10月05日 | ミーハー魂
10月に突入。
今年もあと3ヶ月で終わる・・・
早すぎる気がします

先週、一瞬だったけど生ブルーインパルスを見て
すっかりファンになり YouTubeとか見てるんだけど
どうやら DVDもあるらしいことを知り
レンタルとかあるのかなぁ~って 
ツタヤとか探してみたんだけどなくって 
でも 買うのもなぁ~ って会社でいろんな人につぶやいてたら
図書館にあるんじゃない?って教えてもらって
会社近くの池袋の図書館にありましたぁ~
ただ ブルーが飛んでる映像なんですけどね。
すごくイイです
もっと知りたくなりましたわ

きっかけとなった「空飛ぶ広報室」は録画して
毎日見てたのに 消しちゃってたんだよね~
途中から 消しちゃいけないってことに気づいて
7話から最終回までは残してあるんだけど
1話目からまた見たいなぁ~ って会社でつぶやいてたら
お友達が 実家のHDDに残ってるかもって・・・
結局 お友達のお父さんにダビングしてもらっちゃった。
(お父さんまでも巻き込むアタシ。。。
送ってもらって 見始めましたけど やっぱりおもしろいです
そしてやっぱり 空井クンが好きです 



大興奮☆

2013年09月28日 | ミーハー魂
超夢中だったドラマ『空飛ぶ広報室』
そして 気になってたブルーインパルス。

年間スケジュールを調べたら
9月28日はスポーツ祭東京 ってなってて・・・

はい。本日 味の素スタジアムの上空を飛ぶ
生ブルーインパルスを見てきました。

飛田給の駅&周辺はとても賑わってて
スタジアムに入る人も大勢いるんだけど
それよりも びっくりなのがスタジアムには入らず
沿道でブルーインパルスを見る人がたくさんいたこと。
大人気なんですね~

待つこと50分くらい?

正面にゴマみたいなのが見えて キター!!って思ったら
あっという間に頭上。







お友達が上手に撮ってくれました。
(アタシ?目に焼き付けるので精一杯

いやー ものすごくカッコよかったぁ~
鳥肌もの。
頭上を過ぎ去ったと思ったら そのまま帰って行っちゃうんですよ。
戻ってこないの。
そんな姿もカッケー

もっといろんなの見たいな~
大混雑覚悟で入間基地の航空祭・・・
行っちゃおうかな~





観覧

2013年07月07日 | ミーハー魂
今年も半分終了・・・
7月に入ったかと思ったら 瞬く間に1週間が過ぎてしまった・・・
この調子だと 今年もあとわずかです

昨日放送された 翔クンの総合司会の『音楽のちから』の
観覧に行ってきましたぁ~

幕張メッセ。



と言ってもですね。12時間のうちの一部・・・
ワタクシが入ったのは12:00~17:00までの放送枠。
そうなの~ 嵐クンは観ることはできず
翔クンのみだったんですけどね。
お友達がその枠に出演するアーティストのFCの観覧に当たって
誘ってもらったのです



翔クンのことガン見の5時間。
前日も朝から番宣で忙しかったのに
素晴らしい仕上がりで すっごくカッコいい翔クンでした

嵐クンはいなかったけど なかなか楽しい観覧でした。
sayun的1番はジュディオング。



キラキラでキレイだったぁ
まさに魅せられましたわ

自由に観覧して下さいって言っておきながら
次の曲は立てとか座れとか
サイリウム有りとか無しとかいちいち指示されてました
観覧の方々がまた不思議だったのよね。
高齢の方がやたら多かったり(老人会?)
子供の集団がいたり(子供会?)
席は抽選なはずなのに 知り合いがまとまっていたり・・・
配られたチケットだったのかしら?
ワタクシの隣はおばあさま4人組だったの。
翔クンが登場して 「きゃー 翔くーん!!」って
大騒ぎしてて 横見たら消えてた・・・
トイレ?って思ってたら 最後まで帰ってこなかったの。
1曲も聴かずに・・・。消えた4人組

帰ってから放送を観ましたけど
それほど大きくなかった会場が テレビでは
広くみえることにビックリしました。
あの空間での嵐クン、観たかったなぁ~



クリアファイルも買ってきました。
ホントに可愛いんだよね~





ハマりすぎ

2013年06月08日 | ミーハー魂
『図書館戦争』、全4巻読み終わりました。
映画もよかったけど やっぱり原作おもしろい。
自分は郁になったつもりで読んでいるのよね~ アタシ。
堂上教官のことが好きすぎて キュンキュンしすぎて
電車の中で泣きそうになっちゃった と
かなりイタイ感想を すでに読み終えてる妹と姪たちに話したら
ドン引きされました・・・

ハマりすぎだし 今さら夢中になるの遅すぎるって。

確かに・・・

続けて別冊2巻を読まなきゃ ってところなんだけど
もうひとつハマりまくりなのが『空飛ぶ広報室』。
原作は 文庫本になってからと思っていたんだけど
どーーーーーしても読みたくなって
結局 買ってしまった



厚いんだよね~
持ち歩くのにはちょっと・・・
家読み用になりそう。
通勤時間に読みたいけど・・・

ドラマもキュンキュンだよね~
って 熱く語っても 妹は「そう・・・だね」と
否定はしないけど共感してくれません。
DVD買っちゃうかもって言ったら 軽く引かれた
やっぱり ツボって人それぞれなのよね。

    

DAYZの新CMは松潤
運転姿にむきゃー(≧∇≦)
できれば いろんな角度から見たかったなぁ~

 

思わず・・・

2013年06月01日 | ミーハー魂
昨日のこと。。。
仕事を早く終わらせて 渋谷に寄って
ビジョンに流れているという
日産の新車発売 カウントダウンCMの
松潤を見て帰ろうと思ってたの。

帰ろうと立ち上がろうとする寸前に 
社長に捕まり帰れなくなり 残業。。。
流れ的には 月曜にやることになってた事なんだけど
それじゃ遅いから今日中に処理しろって。
ちょーワガママなこと言うんです。
仕方なくやりましたけど・・・
発送までもしろっていうから わざわざ郵便局まで行かなくちゃならなくて・・・。
すっかり遅くなり 渋谷寄り道どころではなくなりました。
5日までだっていうから来週行こうっと。
テレビのほうのカウントダウンCMは今日から5日間、日替わりで放送とのこと。
1日限定だから その日しか見れないってことでしょ?
捕獲チャンスが1日って・・・
うひょ~ 大変だよー

でも 頑張るよ! 

予定が狂って残念な気持ちでいっぱいになったワタクシが
思わず買ってしまったもの。



図書館戦争のサントラ。

とうとう買っちゃった

『堂上の想い』に吐きそうなくらいキュンキュンです


観納め(?)

2013年05月30日 | ミーハー魂
こっそりと復活(?)

今、嵐くんを忘れるくらい
(と言っても 絶対忘れることはないですけども)
夢中なのが『図書館戦争』 


原作を読んでいたわけじゃないんだけど
プロモーション番組でとっても気になり
TVCMの岡田クンの「必ず行く」も気になり 
ちょうど 『陽だまりの彼女』の特報が映画館で流れるタイミングだったので
観に行くことに。
その時点では『陽だまりの彼女』が中心だったんだけど・・・

『図書館戦争』が想像以上によくって 
観終わって すぐに原作読み始めたの。
そしたら もう1回観たくなり翌週も観に行っちゃって。
2回目もホントによくって 会社の人に話したら 
気になるぅ~って言うから その人と観に行くことに。
3回目も本当によくって また騒いでいたら 
別の会社の人に観になるぅ~って言われ 
その人と4回目を観に行っちゃって・・・。

ホントにね ワタクシの頭、おかしくなっちゃってますけども
マヂで何度観てもいいんですよ。
どうせ すぐにテレビでも放送するだろうし
DVDにもなるだろうから その時また観ればいいんじゃ?
って普通は思うんだけど スクリーンで観たいんだよねぇ~

私、映画のパンフってめったに買わないのね。
花男も買わなかったし。
だけど 図書館戦争のパンフの評判がすごくいいので
4回目を観終わった時に買っちゃったの。
噂通り 内容が充実した素晴らしいパンフでした
うーん(≧∇≦)って思ってたところに 友達から
観たよ。また観たいかも・・・みたいな感想メールをもらって 
またもや 観たい病が発病し まさかの5回目を昨日観て来ました。
何度観ても 岡田クンの堂上教官は激しくカッコいいし 
奈々ちゃんの郁はかわいいし・・・ 
とにかくキュンキュンなわけです。
しかも癖になるキュンなんだよねー 
もうこれ以上はヤバいんで これで観納め(たぶん)としますが 
DVDが出たら買っちゃいそうだよな~ 
基本、堂上教官ラブなんだけど 岡田クンラブにもなっているかもの今日この頃。



本日、嵐クンたちからスペシャルメッセージをいただきました
年に1度のことですからね~
彼らのおかげで 特に嬉しいわけでもない日が楽しみな日となっています。
また 1年、パワー全開でいきたいと思っております



上がって下がって下がる

2012年10月25日 | ミーハー魂
いつものように起きて
いつものように家を出て 駅に向かう。

途中、「!」ってsayunのミーハーレーダーが反応したのよ。

あるお店の前で何かの準備をしてて
(準備の準備っていう段階だったけど)
たぶん 撮影かな?って感じだったの。
何かな~ でもたいしたことないだろな~ ってそのまま通りすぎ
会社に行って 仕事をし お昼にお弁当を食べながら
ツイッターチェックしてたら

松潤が川越で撮影してる! ってツイが!
どうやら ラッキーセブンのロケのよう って。
瑛太も一緒だっていうし 間違いない。

ワタクシ 食べたもの吐きそうになっちゃた。

絶対 朝見たやつだ! 

ええーーーっ うおーーーーっ

松潤が 松潤が近所に来てる~



すっかりわらわらしちゃって
心臓もバクバクしちゃって
どーしていいかわからず 席に戻って
状況をお隣の人に話し(女篠山紀信も聞いていた)
どーしよどーしよ って言ってたの。

冗談っぽく(実は真剣だったけど)
帰ろうかな~とか言っちゃったり。

でも 大人だから我慢しますと強がってたら
その お隣の方が 
「大丈夫?仕事にならないんじゃない?」って。
「ちょっと行ってきてみて また帰ってくれば?」って。

そーかー 外出という手があった!

「えーっ そーですか? じゃ、ちょこっと行ってきます。」

って すごいざっくりした外出許可もらって
現場に向かったわけよ。

冷静に考えるといい大人がすることじゃないんだけどさ。
でも 松潤が地元に来ることなんて
この先 死ぬまでにもうないと思うんだよね。
後悔したくないもんね。

大慌てで行ったんですけど
時すでに遅し。。。
到着した時には終わってました。
  

ま、終了してることも覚悟してたけど・・・
ざんねーん。。。

そのまま会社に戻って お仕事の続き。

疲れちゃったけど モヤモヤ仕事するよりかいいもんね。
ホントにね 毎日通ってるところなのよ。
ここに 来たのかーって思うと なーんかせつなくて。

また来てくれないかな。
(ちょっとだけ期待)



さてさて 嵐のポップコーンツアーのすべての会場の当落が出ました。


全滅でした。
  

今回は1回も会うことができない

すっごい楽しそうなコンサートになりそうで
すっごい行きたかったんだけどなー

はぁ~ (ため息)

ショックで力が出ません。
涙は出ちゃいそうです





その他のむきゃー

2011年08月09日 | ミーハー魂
基本、相変わらず頭の中は
嵐の『Beautiful World』がヘビロテ。
そして 勝ってな想像のエロカッコ可愛い松潤が踊ってて
頭、おかしくなりつつあるんだけど
そんな中 嵐クン以外のむきゃーもいろいろで
忙しいsayun。



まずはCOMPLEX。
東京ドーム公演が終わって
記事読んだりしてやっぱりカッコいいな~って
思ってたところ、土曜日に吉川晃司の特集番組見て
アニキにむきゃーでした。
知らないうちに白髪も増えててちょっとビックリだったけど
やっぱり好きだな~
実は最近の朝の仕度のBGMはCOMPLEX。


次は韓ドラ。
月~金は「キムタック」。
むきゃーではないけど夢中な毎日

とにかく一番の夢中は「成均館スキャンダル」。
きゅんきゅんですわ。

好みはワイルドなユアインなんだけど
キャラに惹かれてか ユチョンにヤラレてます
韓服姿も素敵だし あの帽子もよく似合ってるし
冷たいっぽいけど 優しいし
ユニに対する溢れる想いにきゅんきゅん
ハグり方もきゅんきゅん
ホントにヤバイんです
ソンジュンギも素敵だしねー。
話もおもしろいしねー。
もうすぐ終わっちゃうのが寂しいなぁ。
DVD買おうか悩み中。

ハグり方といえば
先日の「江」の向井クンのハグもかなりよかったですわ

むきゃーな日々です。

そんなだからか この前の少年倶楽部で放送した
嵐クンのワクワク学校の録画失敗しちゃうし・・・
再放送を待ってるんだけど再放送はあるのかな?




ファン

2011年05月03日 | ミーハー魂
【COMPLEX】

相変わらず熱沸騰してます。

妹も昔っからの吉川ファンで もちろんCOMPEXファンでもあるんです。
今回の復活についてはもちろんのこと
あーだった こーだったって昔ばなしでも盛り上がってます。
Youtubeじゃ満足いかず とうとう奥のほうに仕舞い込んでた
ビデオを引っ張り出しちゃった。

懐かしすぎる

20年経ってまた観る日が来るとはねぇ~
捨てちゃわなくてよかった。
なんか 不思議。
20年前の吉川、今の松潤の歳より若いんだよね。
大人っぽいです。
メイクや衣装・・・「?」なところは多々あるけど
とにかくカッコいい

PVいろいろとライブ2本
一通り観たら なんだかライブ行った気になっちゃって
ちょっと 落ち着きました

で、『嵐にしやがれ』の吉川アニキまで観ちゃった。
この回はsayun的にむきゃ~なツボがある回なんで
何度観てもいいです。
ってか 松潤のビジュアルが今よりはるかにいいんだけど。
もう いい加減、髪型を変えて欲しいです。
 強く強く願います。



【JIN】

大沢たかおも ワタクシと妹、2人ともファンでして。
ドラマ、毎週楽しみに観ているんです。
先週配られた 地元の広報に
JINの撮影が行われましたという記事が載ってたの。
南方先生、咲さん 主要キャストが勢ぞろいだったそうで。

ぎょぇー

撮影場所が 家から結構近い場所なの。
知ってればなぁ~ 
会いに行ったのにぃ~
と 悔やむsayun姉妹。
放送は8日と15日。合わせて楽しみでございます。