goo blog サービス終了のお知らせ 

うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

マジでヤバイんです

2006年02月10日 | gackt
本日発売。



あのぅ~ かなりヤバイ

いろんな意味で。。。 

ガクちゃん カッコいいんだけど・・・

ある部分が本当にヤバイ 

sayun正視できません。 (涙出そうです
これ わかる人はわかってるよね? たぶん。。。

辛すぎるんで これ以上 触れるのやめておきます・・・












でも やっぱり可愛いガクちゃんです。


こんな巻き巻き sayunも真似できない

ショック 2連発・・・

2006年02月05日 | gackt
CDTV ガクちゃんゲストだったよね・・・
    うっかり忘れてて 録画できてない・・・

うたばん  間違って消去しちゃった・・・


全部 自分が悪いだけに怒り悲しみをどこにぶつけていいかわからない・・・


いまさらなんだけど・・・
どうして コーンロウ&お蝶婦人並みの巻き巻きヘア なんだろう?
見慣れたから あれはあれでカッコよく見えるようになったけど・・・
髪ぶんぶん 振り回したかったのかな?
どうもね 編めない耳の上の地帯が気になるんだ
編まないことが前提だから かりあげちゃってるのかな?



コメントはハングル

2006年02月02日 | gackt
ミュージックステーションのサイトにて。



こんにちは!!
ガクトです
待ったか?
僕は待った
また 会おうな!!
じゃあね(バイバイ)
・・・ ちょっとガクト風に

やるじゃん。 ガクちゃん。
書きながら覚えたんだろうね~ 韓国語。

たださー 誰に向かって言ってる言葉なんだろう?
韓国ファン? 
それとも 韓国ライブのMCで言ったこと そのまま書いたのかな?


最後の じゃあね、バイバイを意味する 안녕(アンニョン)の後のハート
(ハートだよね?)
かっ 可愛いんだけど



またしても!

2006年01月27日 | gackt
本屋で倒れそうになりました。

本日発売 oricon style



なっ なんなの! アータ!!

カッコ可愛いすぎ ですから


口角 この絶妙な上がり方

 この絶妙なはね具合

ニット帽から出るお目目の絶妙な出し方

そしてアイライン

見たら やっぱり ヘアメイクは小竹珠代さんだった さすが!


今夜はミュージックステーションにも出演
今のガクちゃんが見れると思うと嬉しいわぁ~

盛りだくさん

2006年01月24日 | gackt
ガク日記が更新されています。

相変わらず おもしろいよ。ガクちゃん
松田勇作って 誰?

今思ったんだけど一番最初の変換だね。「勇作」って。
何も考えてないガクちゃんは そのままGoしちゃったのね。
誤字&まとまってない文章。。。今回はお熱のせいにしてあげる。
でも sayunはそんなところも ガクちゃんの好きなところなんだ。
可愛いくてしょうがないですぅ~

今日発売のuv。。。

50ページ Special Gackt 

表紙めくって sayun、泡吹きそうになりました
期待を裏切らず かなり良いです
読み応え、見応えあり
しかも今回は舞台裏まで載ってます。 


現場監督ガク。

いーですね こーいうの見たいですよね。求めてますよね。
インタビューもドームライブの3日後だっていうし。
ファン必見!

ドームの後だっていうのに
ちょっぴりふっくら顔。(ってsayunはこれくらいが好きです
そして 優しくて甘~い笑顔のガクちゃん。



でね、 ここで疑問を感じるsayun。それは・・・
やっぱり 額のはえぎわ。
↑だと自然なんだけど コーンロウになるとなぜ まっすぐな はえぎわになるの?
アヤシイよな~ ・・・やっぱヅラ?


新曲REDEMPTION も本日フライングゲーット
sayunはとりあえず 限定版のほうを購入しました。
だって PVがよーく観たかったから。
カッコいいですぅ~


お寝んねガク

今夜はいい夢見れそうです

スペイン坂スタジオ

2006年01月22日 | gackt
28日、ガクちゃん登場ですね~

今回の観覧は抽選・・・

抽選パターンもあったのね。
もちろん エントリーしたけれど・・・
当たるかなぁ~
今年 初の生Gackt なるか!? 


月曜はHEY×3
金曜はミュージックステーション
久しぶりのTV出演楽しみだわぁ



イントログランプリ予選会

2006年01月21日 | gackt
外は 雪だし 寒いし
実は出かけたくなかったsayun・・・
でも 頑張って行ってきました。

第2回 Gacktイントログランプリ予選会(東京会場)

予選は筆記テスト。
どんな内容なんだ? って不安に思ってたら
ガク友Aちゃんから
去年の話では どうやらイントロを聞いて
曲名を書くらしいという情報が。
なるほど それで筆記なわけね。

はい。今年もそうでした。


午前10:50集合。
某駅改札前だったんだけど ぎりぎり到着したにもかかわらず
集まっているのは十数人。
スタッフのお兄さんに名前を告げ、待っていると
「それでは会場に向かいます」って
連れられて行ったわけですが
sayunの予想では FM局主催なんでどっかのスタジオかな?
と思ってたんだけど
着いた場所は 駅から5分くらい歩いた所にある
はぁ?っていうようなビル。
ココ?って感じでした。
でも入り口には・・・



大きい会議室を想像するでしょ?
それが小さいお部屋でした。

結局 人数みてみたら16人?18人?くらい。(だったと思います。)
でもって 今日は2回目の予選会。
東京会場は32人or36人・・・?
で 同じように明日千葉会場で行われるというから
全部で約80人くらいでしょうか?
ちょっと びっくりでした。
(もしかすると 千葉会場のほうが人数が多いかも。。。)

机の上には 自己PRの用紙とアンケートと解答用紙。
始まる前の10分くらいで 自己PRとアンケートにご協力くださいとのこと。
時間がなければ終わってからでも って話だったけど
sayunは簡潔にスラスラと
かなりふざけてたけど。
だって 部屋では新曲がかかっていたもんだから
そっちが気になっちゃって 考えられなかったんだもん。

で、本番です。
ガクちゃんの曲のイントロを流す(MDラジカセで)
曲名をなるべく正確に(漢字等)解答用紙に書く。というものでした。
問題は20問(曲)。

あっという間に終わりましたが

はぁ~  疲れました。。。

回答は 日曜の午後にbayfmの携帯サイトでお知らせしますっていうんだけど
自分で何書いたか覚えてないっす。

それぞれのアルバムから 同じ割合で出てたかな~って感じですね。
漢字っていうから出るかもって思ってたら やっぱり出ました。
鶺鴒 ~seki-ray~ 赤い部分も必要ですよね?
これはsayunばっちりです。

サービス問題と言われた
Mize'rable  でもこれ e の上の「’」って重要ですよね?
これもsayunばっちり

12月のLoveSong も出ましたが 
思わず「2004年版」とか書きたくなっちゃったけど
もし間違ってたら恥ずかしいのでやめました。。。

そしてなぜか発売前の新曲
REDEMPTION まで。 どーなの?(もちろんですが)
 
後はどーなんだろう?
ま、万が一 本戦に参加となっても(まず、ありえないけど)
ガクちゃん本人に会えるわけじゃないしね。
いいの いいの。
参加することに意義がある ってことです。

この予選にはどのくらいの応募があったのか気になって聞いてみたんだけど
アクセス数は3000超です。 としか答えてくれなかった・・・
でも みなさん、抽選で選ばれたんですよ ってことだったので
いいとしましょう。
「当たった」わけだもんね。

お土産(?)として貰ったものは


チラシとステッカー。
正直、嬉しくないです。ガクトもので何かなかったんでしょうか?
本当に今日の記念品ってところですね。(苦笑

ちなみに本戦は24日(火)のbayfmの「ON8」で生放送。
写真も撮りました。(集合ですけど)これは携帯サイトにアップされるそうです。
チェックしよー

来年のために ガクトイントロ集のMDを作らなきゃ


予選会

2006年01月20日 | gackt
bayfmの番組内で
『Gackt イントログランプリ』が開催されます。
でね、来週の本選に出場するために予選会があるの。
その予選会も応募多数の場合は抽選ってことなんだよね~
sayun、悩みました。 おもしろそうだけど どーなのかな?・・・etc・・・
でも一応 申し込むだけ申し込んでおくか と予選参加希望で申し込んだら
bayfmから予選案内のメールが来ました。
そしたら なんと 
予選は 筆記テスト!

イントロクイズなのに筆記!? なぜ??
今回 2回目なんだけど前回の予選も筆記テストだったのかな?
一体 どんな問題が出るんでしょうか?
なんか すごくドキドキしてきました。
そして 何人くらいの人が集まるんでしょう?
わけわかんないけど今夜は勉強します!!
足のサイズとか出るかな~?

メールには午前10:50集合で
終了は午前12:00ってなってるんだけど
これお昼の12:00だよね?
そーしたら午後12:00じゃないのかな?
まさか13時間耐久テスト!?



やっぱり!

2006年01月16日 | gackt
しつこいようだけど・・・

失神ポイント」はいつも通りのポイントだった。
参戦した方のレポ等でしっかり確認できました。
あ~ スッキリ~

そんでもって 新たにわかったことは・・・

ガクちゃんはホントに賭け事が好きなのね~
ギャンブラー・ガク
忙しかったに違いないのに ちゃっかり時間を作って楽しむ彼って
やっぱりさすがだわ
ということは宿泊はsayunが大好きなあのホテルだったのかしらん?
可能性大・・・ うふふ
ということは 行ってれば遭遇してたかも !?

・・・「たら」「れば」話をしたらきりないからやめておこう。。。

さてさて 次はどこの国?

おかえりぃ~

2006年01月16日 | gackt
やっぱり 韓国の女の子たちにはガクトオッパ~って呼ばれるのかな?
465歳のガクちゃんは 100歳のおばあちゃんもオッパって呼べるのね


ガクちゃん、 もう韓国から帰ってきたんだね。早っ!
日記も更新されてる・・・
本当にお疲れ様でした
でも まだ 始まったばかり。これからなんだね。
ガクちゃん ファイティ-ン

sayunは久しぶりに朝から各局の芸能ニュースサーフィンで忙しかったです。

少しずつだったけど様子が見れて嬉しかったぁ

入国では金浦空港にファン2000人のお出迎えだって
  (sayunもお迎えしたかった・・・)

ライブは立ち見含めて8000人。(ってホント?

20分以上のMCは韓国語だったって。(素晴らしい
  (会見の韓国語もとっても上手だったもんね。
   余談ですけど 最後にカムサハムニダじゃなくってコマプスムニダって
   言ってたのが通ぽくって素敵でした

『Road』の韓国語ver.がちょっと流れたけど
  もっと聴きたかったなぁ~

この後 台湾・北京・香港 って続く予定だって。
  (いつ公式に発表されるんでしょうか?

台湾行きたいなぁ~ 「MOON CHILD」の舞台だもんね
早く、スケジュール発表して下さい