
四月一日とは、四月一日なのに、
四月一日はエイプリルフールで、会社や学校は年度替わり。そうそう上の孫が小学2年生になりました。下の子は年長さんです。イースターのお祭りも今日からかな...

自治会総会に参加
我が町内、97戸になりました。アパートやマンションありません。全部戸建てです。田舎です。今回、...

新潟県にも桜便りが届き始めました
新潟県って細長いんですよ。長さなら九州と同じくらい。桜の開花も海沿いの所が満開ですが我が街はでは、畑や野原に雪がいっぱいあって桜は未だ固い蕾です。昨日土曜日に娘家族に誘われて高田城...

今日いち-2025年4月14日
またかぁ〜残念。Yahooブログ無くなってgooブログに来たのにまたなくなるんだね。書籍化?し...

今年は雪消えが遅かったから
花の種を蒔く時期は桜の花が咲く頃と教えてもらいました。新潟県内も半分ぐらい開花しているようですが私の街では未だ蕾です。畑にも花壇にも30センチ位の雪が残っています。でも、でもですね...

桜が咲いたので花の種を撒きました。
桜があっという間に咲いたねぇ~ってご近所さんと立ち話。足元にはオオイヌノフグリ→多分。その先には〇〇イチリンソウ→正式名称忘れました。今年も牛乳パックに...

先日誕生日でした
誕生日当日は皆んな祝ってくれなかったけどそれぞれが都合の良い日、良い時に祝ってくれました。姉は当日忙しくて忘れそうだからと前日にお祝いメール送ってくれました。息子からはワイン。ワイ...

市長選と市会議員選
今日は市会議員選と市長選の投票日。静かだぁ〜昨日は〇〇が最後のお願いに参りましたとうる...

今年最後のソメイヨシノ
昨日北海道のブロ友さんが雪が降ったよ~と画像アップしてました。新潟県は風が強かったので午前中に残っていた桜が今朝見たらすっかり散ってしまってウチ...