日常sideB

日記・・・・・の筈が、最近すっかり猫ブログ化(汗)

記念の封書

2010-03-30 23:54:37 | 動物


猫のとおりみち。

毎朝見る度になんかなごむ・・・・・。





☆☆☆☆☆☆☆





こんにちは、ヘルニアをフィラリアと言ってしまうさやの助です。しかも何度も。orz







そんな言いまつがいばっかりしていたら保健所から今日これが届きました。









狂犬病予防注射のご案内。





本来は電話にて「もう必要ないのです」という連絡をしなくてはいけないんでしょうけど
今年もう一回だけこの通知が欲しくて連絡せずにいたのです。



そうそう、本当はさやは『彩』なんだけど、登録なんて初めてでおだっちゃって、
うっかり平仮名で登録になってしまったんだよね~。
迷子札はちゃんと『彩』なんだけどね~。
所有者欄がちゃんと私になってる~えへへへへ~何か嬉すぃ~。
そーそーそー、さやはシェルティでセーブルでめすなんだよね~。
よしよし、ちゃんと当たってるねぇ~。(←?)
出来れば生年月日もわかってたら良かったんだけどね~。

・・・などと とっくにわかりきってる事ばかりだけど、
こうして公的な書類で見ると何だか感慨深いというか何というか。







正直この封書が届いてるのを見ただけで涙ぐんじったよ、うへへ。







それにしても保健所に登録した日付にも私によく縁のある13の数字が
入っているんだっけなぁと改めて気づく。いや、毎年気づくんだけども。
ちなみに我が家に来た日は26日で、おぉ!13の倍数じゃあ~!とこれは今気づいたけれど
実際は単なる偶然で全く意味がないのはわかっております。(自己完結)




そんなこんなで、この最後の封書は大事に大事にとっておこうと思います。




そだ!
せっかくだからさ、さやの仏前にしばらく置いておこうか?












(2009年1月12日撮影)

▼=ェ=▼ 激しくいりませんから。  ←注射嫌い





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだね (玻璃(はり))
2010-03-31 00:06:48
読んでるだけで、色々思い出しちゃうよね(:_;)

でもさやちゃん、この通知はいらないってたしかに言ってるね(笑)

そか、さやの助さんは『13』に縁があるんだ。

あたしの誕生日、13日だよ~
カンケーないってね(笑)
返信する
おは~ (まっつん)
2010-03-31 09:49:56
注射・・・って思ったらさやちゃん用なんだぁ
こりはさやちゃんは嬉しくないね・・・

で昨日のスーパードクター見た?
ヘルニアって白くてぽあぽあしてたよ、でもあれが痛いんだねぇ~(って見た?)
手術したら治ったって言ってたけど・・ふふっ

で先日の昆布ねっ、あげたのはずいぶん前の事なんだけど、なんだかずーーーと忘れられなかったみたい、で届いた2日で食べきったそうです。。。
返信する
こだわり (とわ)
2010-03-31 15:05:49
先日 ある方の 追悼の会に出て その方の最後の本が再版されて 割引で 売られてたけど 買わずに 街の本屋さんで 前の版を定価で買いました
なんやろなぁ~? 多分 帯に有る文句が 過去形になってしまってたことが あからさま過ぎたんかなぁ
ちゃんと 向こうの世界に行ってしまったことは 理解してるけど… 事務的な処理を 受け入れがたい ってことかな?
返信する
予防注射 (rうりん♪)
2010-04-01 04:17:39
うんうん、こゆうの見るとじーんと思い出しちゃうよね。@(つ(ェ)⊂う)@
記念に大事に・・・・ってホントさやちゃんたしかにいらんって言いそう~。

こっちではハガキでお知らせ来るの。
いつもスヌーピーのハガキで、宛名はトトの名前にうちの苗字です。
そして、あくまでトト本人へのお知らせという文章で届きます。@(⌒(ェ)⌒う)@

トトもイヤがるけど♪
返信する
コメントありがとうございます! (さやの助)
2010-04-02 00:19:57
♪玻璃さんへ
うん、絶対いらないって言ってる。
この紙が来たらちっくんされるって思ってる(笑)。
でも実際ちっくんする時は嫌がるの通り越して
固まっちゃって、見てるこっちが笑っちゃう位
無抵抗だったの^^;

うん、いつだったか前にも書いた事あったんだけど
『13』て数字が何故かいつも絡んで来たり目に留まったりするの。だからといって特に悪い事も起きないので
逆に私にとってのラッキーナンバーって事にしてます♪
玻璃さんの誕生日、「13日」だったんだ~♪^^
きっとそれは良い日だよ♪^^



♪まっつんさんへ
そそそ、本犬的には嬉しくない通知(笑)。
でも私は色んなわんこが見れるから、
注射会場に行くの好きだった~♪

スーパードクターって特番?
その頃まだ帰ってなかったから見られなかった~!;
白くてぽあぽあしてるんだ・・・ってそれ軟骨?
手術は怖いよぅぅぅぅぅ;;;;;
でも昨日療法士さんにマッサージしてもろてたら
『だいぶ良い形(←?)の腰になってきたね』って褒めらりた~♪
筋トレ万歳!!!\(^O^)/

おおぉ・・・二日で食べきるなんて
昆布そんなにおハマりになったのね^^;



♪とわさんへ
ある方・・・誰だろう? もしかしてT松さん?かな?

>帯に有る文句が 過去形になってしまってたことが あからさま過ぎたんかなぁ
ああぉ~・・・そういうの、わかる気がする。
存在を過去形にするのはちょっとだけ待って欲しい心情って
心のどこかに絶対あるよね。
せめて書類上はもうちょっとそのままにしておきたい・・・ていう感じかなぁ・・・ちゃんと現実はわかってはいるんだけどね。



♪rうりん♪さんへ
うん、去年の今頃はいたんだなぁって思ったりしてね。(つω⊂)
そそそ、絶対この紙いらないって言ってる^^;
でももうもらえない通知だから大事にするんだぁ♪

スヌーピーのハガキでトトちゃん宛に来るの?
何か可愛いぃぃ~♪♪♪^^*
そうだよね、トトちゃん自身の事なんだから
トトちゃんに届くようにしないとね!^^
それにしても苗字+名前で書いてくれるのって嬉しいよね~♪
ちゃんと家族として扱ってもらえてるって感じで♪^^
返信する

コメントを投稿