日常sideB

日記・・・・・の筈が、最近すっかり猫ブログ化(汗)

買い物検査

2013-02-25 23:40:57 | ひなた

「ちょっと、ボクのおみやげがないんだけどっっ?」




買い物から帰ると必ず始まる買い物袋検査。




☆☆☆




先日の爪が取れた騒ぎの後からレジ袋のシャカシャカいう音が苦手になったひなたさん。
騒ぎの直前に袋で遊んでいたらしいので、シャカシャカ音を聞くとその時の事を思い出しちゃうんでしょうかねぇ。(´・_・`)

なので最近は前にもましてエコバッグが必須です。




爪の取れた跡の傷はお陰様で塞がりました♪


プレイタイムは食事中

2013-02-23 01:49:20 | ひなた

「わくわく♪わくわく♪」





おもちゃがいつ飛んでくるかわくわくしっぱなしのひなたさん。




毎晩、要求されるままに私が箸を片手におもちゃを振り回し、それにじゃれてひなたさんが部屋中駆け回るというたいへん騒がしい夕食風景です(; ̄ェ ̄)

手を止めると「ぅにゃー」と鳴いてせっつかれます(; ̄ェ ̄)



☆☆☆



痒みの方はここ数日出ていない模様。
このまま完全に治ってくれると良いなぁ・・・。




爪のその後、のその後のその後

2013-02-18 00:24:03 | ひなた

「どうも、ぼくです。おひさしぶりなのです」




「ちょっとアンニュイなのです」






いやいや(笑)。

もう殆ど大丈夫そうなんですけどね。

前回病院で取れかけの爪を処置してもらった数日後、今度はほぼ全身に謎の痒みを発症。

直前まで至ってフツーだったのに、急に慌てた様に体のあちこちを必死に舐めだし、痒いのか、お尻から尻尾にかけての皮膚をピクピクっと震わせたりして大変だったのです。

冬は寒くてあまり行かない二階の和室の猫ベッドに自らこもり、本猫も「もうそろそろかゆいの治ったかにゃ…」なんて思うんでしょうね、半日程してやっとおずおず降りて来たかと思えばやっぱりまたかゆくなっちゃって慌ててまた二階へ駆け上がるという事を繰り返すというのが3日程続きました。
(トイレは二階にもあり、ご飯と水は運んでやりました)


かゆくなった場所(居間)から逃げようとしてたんでしょうね。


かゆいから逃げる。
でもみんなのそばにいたいから
みんなのいる居間に来る。
やっぱりかゆい。
逃げる。
そばにいたい。
来る。
かゆい。



見てて可哀想でした。(ノω・、)



まだ続く様だったら受診するつもりでしたが(先生にも相談済み)、今はほぼ治まった様なのでとりあえず様子見です。

それでも一日~二日に一回位はかゆがってますが、、、。
(篭ったりする事はありません)



原因は全くわからず、何かのアレルギーでも起きたのかと思いましたが今でも何かは分かりません。


乾燥して肌がかゆいのか。←猫にもあるのか?^^;
いきなりハウスダストに反応したのか。
何かヘンな物でも食べたのか。


色々考えましたが、もしかしたら、、、というのが、



爪部分に塗った軟膏を舐めてしまったからか。



というもの。


調べてないので分かりませんが、まだ一日一回でもかゆがるのが続く様なら一度診てもらおうと思ってます。




色々なりますなぁ。

爪のその後、の、その後。

2013-02-03 21:27:36 | ひなた

「にゃふー、むにゃむにゃ・・・」



私の足に寄りかかって寝るひなたさん。






ずりっ。




☆☆☆




なかなか取れなかった例の爪ですが、今朝何か、なーんか元気がないのでおかしいなーと思ってたら、昨夜ひなたが一緒に寝ていた母の布団のシーツに血痕がッ。

慌てて足を見ると、どうやら引っ掛けたらしく出血の跡があったので急遽病院へ行き、このままではまた同じ事になるので爪を取ってもらいました。




せっかくなのでもらってきた、取れた(取った)爪。

こりゃ痛くて元気もなくなる筈だわね。(ー ー;)


これでまた数日、痛み止めと塗り薬の日々です。
早く良くなれぇぇ~~~!




早く良くなる様にポチっとお願い致します。





傷口を舐めるので半日エリザベスカラーの刑となって更に意気消沈するひなたさんでした。←気の毒で写真なし