風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1417)私的岩手通史の旅 第132回(義経北行伝説 第8幕)

2012年08月19日 | 私的岩手通史の旅
 夏休みで生家に行ったところ、朝4時からセミの大合唱が始まりびっくりしました。幼少期からセミの鳴き声は聞き慣れているはずですが、朝の4時は早過ぎです。そんな時間から婚活しなければいけないほど、今夏は未婚のセミが多いのでしょうか。



第132回 義経北行伝説 第8幕(青森県八戸市 小田八幡宮)

 「私的義経北行伝説」、前回ご覧いただいた長者山新羅神社は義経の居所を造ろうとした場所と申しましたが、一方で約4.5キロ北西の高館山に居を設けて7年間住んだという伝説も残っています。平泉の高館からの眺めに似ていたのでこの名が付いたとされます、馬淵川が北上川に見えたのでしょうか。

 その高館山の近くには小田八幡宮が建ち、義経が持参したとされる毘沙門象や写経が奉られているそうです。


(賑やかな交差点に立つ小田八幡宮 -八戸市河原木 2010/09/05-)

 小田八幡宮を詣でたのは、盛岡から八戸に国替えになって最初の休日だったと記憶しています。ここを訪れる前に八戸港へ寄りフェリーを眺めたことも覚えていますが、義経が今の世に「北行」していたら、八戸港からフェリーで北海道に渡ったのでしょうね。




2011/08/19の一品・・・1051)羽越線途中下車 山形県鶴岡市(新潟県境3景)
2010/08/19の一品・・・お休みでした
2009/08/19の一品・・・お休みでした
2008/08/19の一品・・・338)盛岡散歩 雫石川8橋(太田橋)
2007/08/19の一品・・・005)栃木散歩 足尾町(現日光市) 旧神子内小学校

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へにほんブログ村ランキング参加中♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1416)岩手散歩 花巻市(早池... | トップ | 1418)栃木の夏景色 芳賀町(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私的岩手通史の旅」カテゴリの最新記事