風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2595)山田線はどこへ行くー7―(大震災から77ヶ月)

2017年08月11日 | 東日本大震災
 今日は2度目の「山の日」です。祝日法によると「山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する」とされています。山登りをするわけでもなく、山は眺める物という立ち位置なので祝日となってもあまりピンときませんが、何事もなければニュースでは山に因む話題が多く取り上げられることでしょう。



 前回まで「駆け足陸中」と称した沿岸ドライブを御覧いただきました。その道中で土砂災害からの復旧工事が進むJR山田線を御覧いただきましたが、本日は沿岸のJR山田線でございます。

 言うまでもありませんが、東日本大震災で被災したJR山田線の釜石~宮古間はJRが復旧工事を行った後、三陸鉄道に経営移管することが決まっています。1年5ヶ月前には大津波に洗われた沿岸の5年後の風景のひとつとして復旧工事が始まった津軽石駅を御覧いただきました(コチラ)。

 本日御覧いただくのは、大震災から6年4ヶ月後の津軽石駅です。駅舎は以前と変わらず閉鎖されていましたが、ホームに入れば路盤には枕木が並べられ、工事が進んでいる様子が感じられました。


(前回より工事が進んでいる津軽石駅 -宮古市津軽石 2017/06/24-)

 確か2018年度中に釜石~宮古間の営業運転が再開されます。あと1年半ぐらいでしょうか。再開の暁には、南北リアス線が全線開通した時のように賑わう事でしょう。

 ところで山田線で残るのは宮古~盛岡間となります。線名の由来となる山田町を走らなくなっても「山田線」のままなのでしょうか?

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/08/11の一品・・・2366)狼が来た!(大震災から65ヶ月)
2015/08/11の一品・・・2123)5度目の「節電の夏」(東日本大震災から53ヶ月)
2014/08/11の一品・・・1917)続・山田線はどこへ行く(大震災から41ヶ月)
2013/08/11の一品・・・1678)国道288号線(東日本大震災から29ヶ月)
2012/08/11の一品・・・1409)2度目の「節電の夏」(大震災から17ヶ月)
2011/08/11の一品・・・1043)記憶-忘れてはいけないこと2-(大震災から5ヶ月)
2010/08/11の一品・・・お休みでした
2009/08/11の一品・・・545)盛岡散歩 遅ればせながら七夕まつり'09
2008/08/11の一品・・・お休みでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2594)駆け足陸中 9景目(盛... | トップ | 2596)残暑お見舞い申し上げま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事