風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2600)岩手彷徨 一関市(第66回一関夏まつり)

2017年08月19日 | 岩手彷徨
 前回触れた新聞記事によると、大阪万博が開かれた1970(昭和45)年に「二十一世紀音頭」という曲が発売されたそうです。31年後の世界は「2人は愛しているかしら」「遠くの星に旅行出かけているかしら」「誰もがみんな幸せになり平和に暮らしているかしら」と歌っていますが、さて実際の21世紀は「歌の通りになっているかしら?」。



 本日御覧いただく物も半月以上経ってしまいましたが、「一関夏まつり」でございます。毎年8月上旬に一ノ関駅前の大町地区で3日間にわたって開催される一関の夏の風物詩のようです。

 前回御覧いただいた「盛岡さんさ」より歴史は古く今年は第66回目となりますが、知名度は遠く及ばないと思いますが、一ノ関駅に降り立つと、盛岡さんさに負けない華やかなポスターが至る所に貼られていました。



 メイン会場は大町の商店街なのですが、通りには大きな七夕飾りが飾られていました。通りの両側から伸びた竹に下げられた飾りは見ごたえがありましたが、毎年作るのは大変だろうなとも思いました。



 この祭りでのメイン?が「くるくる踊り」です。大町の商店街を幾つもの団体が踊ります。盛岡さんさのような躍動感はなく、どちらかというと盆踊りのような「まったり感」のある踊りです。

 しかしこの曲、ネット情報では坂上田村麻呂が蝦夷を攻め勝利をおさめた時にの祝い唄がルーツだそうで、だとすれば歴史ある曲なのかもしれません。さらに編曲が故山本直純氏だそうですから、ちょっと驚きました。



 蝦夷を攻めた側の祝い唄を、磐井の人々が踊っているということにちょっと考えてしまいましたが、あれから1千年以上も経っているのですから、考える事はないのでしょう。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/08/19の一品・・・2370)盛岡夏景色2016 肴町七夕まつり
2015/08/19の一品・・・2127)岩手彷徨 遠野市(小峠トンネル)
2014/08/19の一品・・・1922)南部ワンデイハイク 花巻市(未来都市銀河鉄道)
2013/08/19の一品・・・お休みでした
2012/08/19の一品・・・1417)私的岩手通史の旅 第132回(義経北行伝説 第8幕)
2011/08/19の一品・・・1051)羽越線途中下車 山形県鶴岡市(新潟県境3景)
2010/08/19の一品・・・お休みでした
2009/08/19の一品・・・お休みでした
2008/08/19の一品・・・338)盛岡散歩 雫石川8橋(太田橋)
2007/08/19の一品・・・005)栃木散歩 足尾町(現日光市) 旧神子内小学校

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2599)盛岡さんさ2017 | トップ | 2601)岩手彷徨 一関市(一関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事