風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2518)下野ワンデイハイク 日光市(6景目 スカイツリーのてっぺん)

2017年04月05日 | 栃木彷徨
 昨夜、正確には4日未明に夢を見ましたが、目覚めた時に「夢を見たのは一体いつ以来だろう?」と半ボケ状態で思いました。夢を見る時は眠りが浅いという話を聞いた事がありますが、ここしばらくは床に入ると程なく眠り、あっという間に朝を迎えていました。眠りが深いというのは幸せなことなのでしょう。



 下野ワンデイハイクの続きです。修復中の三仏堂の前を過ぎ、東照宮へ向かう参道を上って行きます。と、参道の端にかような案内が建っていました。


(立ち止まる人もいない案内板 -日光市山内 2017/02/11-)

 確かに栃木県はスカイツリーのある隅田川沿いに比べて標高があることは私でもわかっていますが、ここに立っていることがスカイツリーのてっぺんに居るようなものだというのは、まったく実感が湧きませんね。実際にてっぺんに居て下を見れば足がすくみそうですが、ここでは下を見ても何とも思いませんし。


(正月のスカイツリー -東京都墨田区 2017/01/07-)

 中々面白い着眼点での案内だとは思いますが、足を止める人は我々ぐらいでした。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2016/04/05の一品・・・2270)桜が咲く前に 盛岡市(盛岡八幡宮と三ツ石神社)
2015/04/05の一品・・・お休みでした
2014/04/05の一品・・・1825)岩手彷徨 岩泉町(三鉄 小本駅)
2013/04/05の一品・・・お休みでした
2012/04/05の一品・・・1281)房総ワンデイハイク 君津市久留里(9景目 神明社)
2011/04/05の一品・・・919)新幹線復旧未だ成らず
2010/04/05の一品・・・お休みでした
2009/04/05の一品・・・480)今も残る「国鉄」?
2008/04/05の一品・・・223)引っ越しをしたよ!4

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2517)下野ワンデイハイク 日... | トップ | 2519)下野ワンデイハイク 日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木彷徨」カテゴリの最新記事