風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1726)盛岡秋景 簗川道路

2013年11月17日 | 盛岡彷徨
 過日、JR岩泉線が廃止されると申しましたが、町内の宿泊施設として寝台列車(ブルートレイン)を使った「列車ホテル」を設けるそうです。一世を風靡したブルートレインの第2の人生なのですが、ガタゴト揺れて目覚めると違う町に着いてこそ寝台列車だと思うのは、単なる鉄ちゃんの戯れ言でしょうか?



 前回は主役の座を降りた旧国道106号線の紅葉をご覧いただきましたが、今回は新しい国道106号、通称「簗川道路」からの紅葉でございます。旧道は色づく木々の下を走っていましたが、簗川道路はダム建設による付け替え道路のため旧道より遥かに高い場所を走っており、今までと全然違う紅葉を見せてくれました。


(空から見たような紅葉 -盛岡市簗川 2013/11/02-)

 簗川ダム建設に伴い簗川渓谷が水没するのは残念ですが、その代わりにこのような紅葉が見られるようになり、我ながら矛盾しているなぁと思います。


にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

2012/11/17の一品・・・1503)千葉散歩 木更津市(秋晴れの木更津港)
2011/11/17の一品・・・1141)栃木紅葉フライング 那須烏山市(那珂川と興野大橋)
2010/11/17の一品・・・813)小さい秋、見つけた♪ 青森市(JR青森駅西口)
2009/11/17の一品・・・593)岩手散歩 川井村最後の秋(土坂峠)
2008/11/17の一品・・・お休みでした
2007/11/17の一品・・・095)ちょっと旅気分2 -前編-

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1725)盛岡秋景 旧国道106号線 | トップ | 1727)盛岡秋景 簗川と岩手山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

盛岡彷徨」カテゴリの最新記事