おつかれさまです。ぐるナイ見てます。
橋本環奈ちゃん抜けちゃいましたね。
さみしいですね。。。
もうひとりは誰になるのでしょうか?
さて、
きょうの日記ネタは早く帰ってきたときに見た
ニュースからです。
それは東京から静岡に来る変わったツアー紹介。
どんなツアー?そう!トンネルだけ見るツアー!
出てきたのは宇津ノ谷峠の明治のトンネル♪

夏でも涼しんですよね♪
写真は以前に、と言うかだいぶ前に行った
ときに撮ったものです。
確かに明治時代にこんなトンネルが出来て
いたなんて!!見る価値はありますよ♪
宇津ノ谷峠の町並みもいいですよね♪
そう言えば、とトンネルで思い出したのが
掛川にあった素掘りのトンネル!!

いまでもあるのでしょうか?
他にもお散歩で色々なトンネルを見た気がします。
老朽化で入れないトンネルもあるかもしれません。
でも、歴史を知るのも面白いので
トンネルだけツアー。アリかも?と思った19
なのでした。
PS.
宇津ノ谷峠と言えば「ドボジョが行く」ですよね♪
”しずみち散歩”はじめます!!:静岡市
http://www.city.shizuoka.jp/485_000024.html
その1に宇津ノ谷峠が出ていますよ♪
よく見たら新しいものがありました。
その4で「鉄道とともに変わる東海道編」
お散歩ネタですね♪
橋本環奈ちゃん抜けちゃいましたね。
さみしいですね。。。

もうひとりは誰になるのでしょうか?

さて、
きょうの日記ネタは早く帰ってきたときに見た
ニュースからです。
それは東京から静岡に来る変わったツアー紹介。
どんなツアー?そう!トンネルだけ見るツアー!

出てきたのは宇津ノ谷峠の明治のトンネル♪


夏でも涼しんですよね♪
写真は以前に、と言うかだいぶ前に行った
ときに撮ったものです。

確かに明治時代にこんなトンネルが出来て
いたなんて!!見る価値はありますよ♪

宇津ノ谷峠の町並みもいいですよね♪

そう言えば、とトンネルで思い出したのが
掛川にあった素掘りのトンネル!!


いまでもあるのでしょうか?
他にもお散歩で色々なトンネルを見た気がします。
老朽化で入れないトンネルもあるかもしれません。
でも、歴史を知るのも面白いので
トンネルだけツアー。アリかも?と思った19
なのでした。

PS.
宇津ノ谷峠と言えば「ドボジョが行く」ですよね♪
”しずみち散歩”はじめます!!:静岡市
http://www.city.shizuoka.jp/485_000024.html
その1に宇津ノ谷峠が出ていますよ♪
よく見たら新しいものがありました。
その4で「鉄道とともに変わる東海道編」
お散歩ネタですね♪
