朝10時にテレビをつけると『TRICK』の再放送をしてました。
山田奈緒子と上田次郎だ、懐かしい~!放送の方は最終回だった
のですが、ちょっと‘ニヤリ’。
夜中に放送してたときに、ふたりのやり取りと突っ込みがスキで
よく見てましたね。あと、この番組はマジックの要素満載なんで
手品好きな人は見るといいですよ。あ!終わったからダメか。
山田奈緒子は、自称売れっ子天才マジシャン!自称だから貧乏
アパートに住んでいて家賃滞納。日本科学技術大学物理学教授
の山田次郎、超常現象を否定する(大槻教授?)がそんな場面
に合うとすぐに気絶…。設定からして笑える。
演じた役者さん、仲間由紀恵さんと阿部寛さんも本当にツボでした。
放送の内容はだいたい2話完結で、1話目が超常現象での事件が
発生!2話目がその解決編。そこで山田&上田コンビの超常現象
についてのTRICK解説が始まります…。
見ていて感じたのは、知っているTRICKでも演じ方や演じる人の
雰囲気などが違うと、ガラリと変わった印象を受けて違ったもの
に見えるということですね。勉強になりました。
またこんなドラマ番組が放送されたらいいな!と思った19面相
からでした~。
(検索しにいったら秋に特別版を放送するって出てました!)
追記その1
山田奈緒子がいつも読んでいた女性週刊誌はここです。
http://www.tv-asahi.co.jp/trick/10spe_05junjo/index_ep05.html
追記その2
山田奈緒子が得意としていた『ゾンビボール』。
手まりくらいのボールが浮くマジックですね。
それに近い道具『アストロファイアー』を持っています。
追記その2
上田教授が出版された『どんとこい超常現象』は買って
あります。上田教授の視点から書いてあるんで違った意味
で楽しいですよ。
山田奈緒子と上田次郎だ、懐かしい~!放送の方は最終回だった
のですが、ちょっと‘ニヤリ’。
夜中に放送してたときに、ふたりのやり取りと突っ込みがスキで
よく見てましたね。あと、この番組はマジックの要素満載なんで
手品好きな人は見るといいですよ。あ!終わったからダメか。
山田奈緒子は、自称売れっ子天才マジシャン!自称だから貧乏
アパートに住んでいて家賃滞納。日本科学技術大学物理学教授
の山田次郎、超常現象を否定する(大槻教授?)がそんな場面
に合うとすぐに気絶…。設定からして笑える。
演じた役者さん、仲間由紀恵さんと阿部寛さんも本当にツボでした。
放送の内容はだいたい2話完結で、1話目が超常現象での事件が
発生!2話目がその解決編。そこで山田&上田コンビの超常現象
についてのTRICK解説が始まります…。
見ていて感じたのは、知っているTRICKでも演じ方や演じる人の
雰囲気などが違うと、ガラリと変わった印象を受けて違ったもの
に見えるということですね。勉強になりました。
またこんなドラマ番組が放送されたらいいな!と思った19面相
からでした~。
(検索しにいったら秋に特別版を放送するって出てました!)
追記その1
山田奈緒子がいつも読んでいた女性週刊誌はここです。
http://www.tv-asahi.co.jp/trick/10spe_05junjo/index_ep05.html
追記その2
山田奈緒子が得意としていた『ゾンビボール』。
手まりくらいのボールが浮くマジックですね。
それに近い道具『アストロファイアー』を持っています。
追記その2
上田教授が出版された『どんとこい超常現象』は買って
あります。上田教授の視点から書いてあるんで違った意味
で楽しいですよ。
