しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

原発:高レベル汚染水が海へ!(4月3日)

2011年04月07日 | 災害・地震・津波・原発脅威
・         【原発炉の概要がどんどん詳細になってます!】

(ブログ:リユウマさんからの借用で済みません!)

原発クライシスはこれで終わりなんでしょうか?
原子炉は果たして安全に冷却しているのでしょうか?原子炉を確認した上で作業なんか
出来ていないと思います
原子炉はとにかく冷却しなければなりません

3週間もたっていますから十分冷えたのではと思いますが、冷却して原子炉内部
どうなってるのか判るのにスリーマイル島では5年も要しました

(燃料棒の状態を肉眼で確認できませんから、本当の所は誰も判らないのです!)

溶けた燃料棒が格納容器を破って水蒸気爆発、あるいは水素発生による水素爆発が
想定されていますし、再臨海の可能性だって否定できないのです

爆発が一基でもおきれば蓄積された使用済み燃料棒の多さから言って、原爆より汚い
放射能が飛び散って北半球を汚します

(そうなっても現在の半径20km以内の避難勧告で間に合うと言うのでしょうか?)

最悪のシナリオでも米軍のミサイル攻撃で原子炉毎木っ端微塵に出来るのでしょうか
この辺の影響が判らないのです
高温で爆発させて放射線も飛散することなく破壊できる方法も検討しているかも
知れません!



最悪のシナリオは見えてきましたが、政府発表では水際で食い止められるという
比較的楽観論的立場には立っての発表ですね
企業も通常営業、4月は停電さえもありません、新学期子供たちは元気に校庭で
人体に影響の無い程度の放射線を浴びています

(最悪のシナリオでは関東地方全体がパニックに陥ります)

このまま冷却作業を応急でやって時間を稼いで、ポンプ設備が修理できて、放射線
除去プラントが完成して真水冷却循環サイクルが出来上がればあとは徐々に冷却
させて封じ込めましょう!


・        【このピットから高レベル汚染水が出てしまいました】

このことが怖くて米軍航空母艦は160kmも遠方に避難しているのです

原発海洋汚染は深刻になります、早く止めねばなりません
ビキニ水爆実験でのマグロが放射能汚染で随分捨てられていました、今回は
沿岸ですから黒潮に乗って「わかめ」、「かき」、「ほたて」の養殖は風評被害
どころか直接的な被害も大いに懸念されます

(海くらいの汚染ならば当分魚は食べません、三陸沿岸も津波で当分漁業は無理です
 海に溶け込んでいる方が良いとしましょう!)

早く原子炉の冷却を願います、爆発、再臨海、燃料棒移送を片付けてあとは何年かかっても
いいですから、原発クライシスの進行を定常的に止めて戴きたいものです!



従って海洋汚染は深刻な事態になるでしょう、茨城県大洗漁協の検査で放射能検出は
通常程度で安心、明日からでも出漁すると言ってますが風評被害で市場には、茨城産や
常磐物の集荷はできないと思います!


・         【銚子市場は沿岸漁業の集荷拠点です】

銚子市場は茨城産の魚介類について集荷中止判断、農水省が市場法に触れると言って
騒いでおります、セリで買い手がつかない商品は流通もできません!

集荷したからには必ず競売した上で値段をつけるのが市場の役割なんですが
値が付かない魚を競売したって、経費倒れになるだけなのです

(東電さん風評被害の補償も厚く願いますよ!)

汚染水一時収納にはこれを使うしか手はないと思います
10万トン以上大型タンカーを原発堤防に突っ込ませて座礁させては如何でしょうか?


・          【湾も密閉できますし、中には汚染水を貯められます】

思い切った手を打たねば時間が掛かりすぎになります!





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救援活動は第2ステージとな... | トップ | 「政府発表」によれば今すぐ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫さま:放射線と健康の因果関係は! (しいたけ)
2011-04-07 17:17:01
証明できませんね
ものすごく強い線量被爆であれば健康に害がありますが
日常浴びている放射線量に近い数値だと証明するには難しい
何しろ微量(10の-6乗がマイクロの単位)
10の-3乗がミリつまり1/1000なのでして
日常的に使わない数値単位です

パソコンでは1000文字がキロ、100万文字がメガ、それの1000倍がギガ、それの1000倍がテラです、これも膨大すぎて日常にあるのですが
日常的ではありませんね
返信する
正しく理解しよう ()
2011-04-07 13:27:52
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20110406087.html

日本語は難しいです(笑)
返信する
紫さま:チエルノブイリは今でも! (しいたけ)
2011-04-06 20:52:54
30km以内は立ち入り禁止だそうで野生化した
動物の新天地となっています
しかし発表?では福島はチエルノブイリ以下のレベル
だそうです

新段階の現象として窒素封入なんていってますが
炉心の水素爆発の脅威が去っていないという事で
かえって心配になっています!
返信する
汚水を海に投棄 ()
2011-04-06 17:46:42
日本の沿岸に投棄しているのと
国際法上では航空機と船舶からの汚染水投棄が禁止されているので陸地からは問題ない
と東電は言っていますが
国際的には非常にマイナス
下手すると「放射性物質犯罪国」に指定される可能性すらあります
もう海外のメディアでは報道されており
問題視されています

炉を冷却するしか方法が無い
これは事実ですが短くても数ヶ月はかかるでしょう
その間空へも拡散
海洋へも拡散じゃあ国際的に不味いです

欧州の研究所のデータですが
6日と7日は日本中に放射性物質が飛散するそうです
これは風向きの関係から試算されたものですが
やはり福島県には量的にも飛散が多いと思います

政府は家屋の中は安全だと言っていますが
研究データによるとあまり変わらないそうですしチェルノブイリの経験を生かすなら
妊婦やこれから妊娠する可能性のある女子
つまり子供から大人までは放射性物質から遠ざかった方が懸命です
チェルノブイリ事故の時に子供だった女性が大人になって不妊になったり遺伝子異常の赤ちゃんが生まれている事実があります

アメリカ軍は当初1万6千人の兵士を日本に送り込みましたが初期の援助や救出が終わったので半分程度を残して帰りました(別の任務)

ようは完全に安全停止(冷温停止)する間に何か想定外が起こらないように最大限の注意が必要です
炉自体の解体には十数年かかるらしいです

つまり
福島原発から数十キロ範囲は今後もすっと誰も入れないということです


返信する

コメントを投稿

災害・地震・津波・原発脅威」カテゴリの最新記事