しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

昨年伐採した松の巨大な切り株が残ってます

2022年01月25日 | 庭・花壇・建物

・           【大きな切り株が我に3っつありました】

家の傍に大きな切株があります、黒松で樹齢は100年以上あって枝ぶりも横に広がって屋根を覆っていました

昨年松くい虫の被害が出て伐採されました

(松くい虫は根元からおがくずを吐き出します)

・         【夏には雑草がフェンスを覆います】

夏になると雑草でフェンスが埋まるくらいに成長してきます、家を買った時にフェンスの存在に気が付きませんでした

(中には古いTVのアンテナまでが隠れていました、50年前は周りに樹木がなく景色は最高だったと思います)

・       【枇杷は年中緑の葉っぱを残しています】

何時生え変わっているのでしょうか、大きくなった枇杷の木は肥料があげられやすいようにフェンス際に植えたところ

みるみる内に成長しました、他の枇杷は雑木に埋没しています

・        【冬になると雑草の手間が要りません】

雑草も枯れる冬です、この時分になると寒いですが雑草刈の手間がなくなります

・        【梅の苗木には早くも芽が膨らんでいます】

苗木でも芽が膨らんでいます、牛糞、鶏糞、石灰を腐葉土に混ぜて散布しました

(背の低い雑草が枯れもせずに残ってますので新年最初の草取り決行でした)

新コロナもオミクロン株が猛威を振るって横浜では蔓延防止措置が1月21日から2月23日まで期間が設定されました、度重なるマンボウで

やや緊張感が薄れていますが、飲食店等に置かれましては営業時間の短縮や飲酒時間も制限されてきます、重症化しないオミクロンですが

年少者はワクチン接種も行われていないので感染は防げないと思います、感染の流行が早めだった欧米では感染がピークアウトした

との報道が入っています、感染流行の後れた日本ではこれからが感染のピークを迎えます、感染の蔓延は防ぎようがありませんので

自己責任で対応するしかないです、寒ければ体を暖かくしてできるだけ風邪ひかないようにしましょう

(気になるのはママたちが企画した「裂き織り展」です、マンボウ期間にべったり入ってまして開催が危ぶまれます)

大相撲の入場制限は無くなったで千秋楽は2階席を含めて満員のように見えました、折角バイクで作品、人台、ハンガーなどを持って

来たのに残念です、案内も送付したので決定はまだのようですが中止であればここで発表します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕のマイ温泉は城ケ崎の老人... | トップ | 風は強いですが天気は絶好の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事