しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

冬の花は少ないですが、水仙が伊豆半島に咲いています

2022年02月02日 | 庭・花壇・建物

・           【散歩のたびに見かける水仙です】

水仙は伊豆の何処でも咲いています、地面に植わってる時は感じませんが、一輪でも花瓶に入れると匂いが部屋中に回ります

(300万本と言われる爪木崎の野水仙まつりは例年12月20日から1月一杯となっておりました)

見ごろを過ぎても咲いている筈です

・            【水仙の群落はどこでも見かけます】

水仙にも種類があります、黄色く咲く花、スズランのように咲くのがありますが、雑草のように増えるので我が家の庭に咲く水仙は

毎年切ってましたら、最近は出なくなりました

(出なくなりと少し寂しいね)

・        【月は左の方へ行ってしまったようです】

今まで月は天城の上でいなくなっていましたが、今や新月となり探すのも難しいですが、背中のほうに浮かんでました

・          【水仙は伊豆の何処でも咲いています】

水仙の球根は強いです、チューリップも球根で育ちますが手入れしないと年々花は小さくなって、そのうちに消えていきます

(水仙は球根を埋めっぱなしにしても、翌年変わらぬ姿で元気に咲いて来まして、ヒマワリのように大きく咲くのが最後になります)

野生に咲いていますが、黄色のミニ水仙を買ってきて植えるおバカさんもいるのです

オミクロンでマンボウですが本日は温泉もお休みの為、城ケ崎の我が家から1時間ほどの三島にプチツーリングに行って来ました

三島駅を起点にお参りした事のない三島大社や湧水群のある柿田川公園で休憩でした、三島の町は富士山から湧き出る湧水が沢山あります

伊豆スカラインから眺める都市の景観は一つです、三島市は歴史もあって新幹線も停まる水の町と言えます、お隣漁業町の沼津市と

合併すれば更に大きくなると思いますが、三島のプライドが許さないと聞いたことがあります、三島市と沼津市の中間にある湧水の町:清水町

東名高速道路のインターもある流通工業都市の裾野市と合わせて一大メガラポリスの出現は三島市の考え方で変わると思います

(ウナギの美味しいお店が沢山ありますが、今日はソロなのでママのいない時に食べては申し訳ありません、お弁当で我慢しましょう)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日の出が随分早くなりました | トップ | 春の花が準備をしています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事