しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

伊豆をバイクで10年、伊豆に住んで27年目に突入!(古い記事は過去になってるので注意です)

春の花が準備をしています

2022年02月03日 | 庭・花壇・建物

・           【紅梅の赤い花が咲き出しました】

寒いが続いてますが、下田:爪木崎の野水仙まつりが終わって、2月から河津の桜祭りが行われています

(今年の伊豆も寒いので河津桜も開花は遅れていると思います)

豪雪地帯の青森県の酸ヶ湯では10年振りに積雪が4mを超えたとニュースでは言ってました

・       【白梅も負けじと咲き出しました】

日の当たらない所ですが、広げた枝一杯に白い梅の花が咲いてる所もありました

(梅も種類によっては早く咲きます、我が家の梅の苗も蕾が膨らみました、こちらは白梅だと思います)

・       【寒いですがこぶしの芽が膨らんでいます】

枝先だけ見ると分かりませんが、長年住んでいるとこのお宅の木はこぶしなのです、花の芽が膨らんで来ました

(暦では大寒を過ぎました、大寒の後は立春です、寒さはこれからが本番ですが春をまつ声は大きいです)

伊豆高原の風物詩:大室山の山焼きは2月第2日曜日です

オミクロンで騒然となってる世の中の声を無視するかのように清らかなものを見たくて、三島(正確には清水町)の湧水群を見に行って来ました

オミクロンの感染は爆発的に伸びてまして、なるべく人とは接触しないようにして一人バイクで行きます、国道の脇から

富士山からの伏流水が湧き出ます、柿田川の湧水は大河のような川幅で広がりますが、僅か2kmほどで狩野川に注いでいます

いつもは柿田川の公園側でなく対岸の沼津市側から河面を眺めてますが、今日は観光客も集まる公園側にバイクを停めました

覗くと吸い込まれるような真っ青な世界があって身まで清冽な空気に包まれました

(オミクロンで毎週来ていた長男が遠慮するようになりました、高齢の我々を気遣ってくれているようです)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の花は少ないですが、水仙... | トップ | 下田:外浦の海は白砂と青い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事