しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

すすきも枯れる季節となってきました

2022年01月16日 | 雑感&放浪

・     【最後まで緑を誇っていたススキも枯れています】

道路の車道と歩道の境に縁石の隙間を見つけてススキがしぶとく生えてきました、さしもの生命力を誇るススキが

立ち枯れていました

(ススキは長く咲いていました、雑草ですから道路わきの舗装の間から出ていました)

・        【ススキでない雑草も枯れています】

雑草ですから気にも留めないのですが、この草も茶色に枯れていました

・       【積雪の無い伊豆ではこれが真冬なのです】

伊豆で積雪になる時は冬も終わろうとする時です、2月第2日曜日に山焼きが行われる大室山も例年お天気が悪くて

2,3週順延されるのが普通です

・       【やぶも一面の枯れ草に被われています】

空き地も雑草が蔓延ってますが、今は枯れて茶色になっています、雑草が伸びない時期も嬉しいものです

(芝生も茶色に枯れてます、しばらく芝刈りはやってなくても庭はそれなりに冬の表情です)

新コロナのオミクロン株が猛烈な勢いで世の中を蔓延してきました、でも重篤化の可能性はとても低くて死者の数も今の所1名に過ぎません

インフルエンザでも年間3000人から5000人の死者を発生させています、ウイルスを持っていても無症状の人もいるそうです

新コロナ終息のウイルスがオミクロンのような気がしてきます、(毒を持って毒消しになる血清のような効果を期待します)

発症を防ぐと言うよりオミクロンに感染して免疫を得られる可能性の方が高く感じられるような気になっております

軽症という事で隔離期間も短縮の方になりそうですし、感染症の段階も下げられる方向が検討されてます

(やっと新コロナの終息が見えてきた感じですが、無症状であってもウイルスはまき散らすそうです、3回目のワクチンを打っても

 完全に感染は防げないそうです、これが普通の風邪になるという事だと願いたい)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜:ドンドン商店街は寂れ... | トップ | 真冬になると蝋梅が咲いて来ます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事